ふたり暮らしの手帖

ふたり暮らしの手帖

PR

プロフィール

サリィ斉藤

サリィ斉藤

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2008.03.19
XML
カテゴリ: 今日のつぶやき
しばらく会っていなかった友人と約束をして、馴染みのカフェで長話に花を咲かせました。

彼女が、よかったらこれ・・・と差し出してくれたのは、無造作に新聞紙にくるんだ、たっぷりのミモザの花束。

思わず歓声をあげてしまいました。
一日経って、今日は朝から雨模様のぐずつくお天気でしたが、部屋の一隅はミモザの黄色のおかげで、光がこぼれているかのようです。


080317mimosa.jpg


何度か遊びに行った彼女の家。
庭のシンボルツリーとして、それはそれは立派な、見上げるようなミモザの木が立っていたのを思い出しました。

どうせ枝をはらうんだから、ミモザの花をもらってくれる人は大歓迎!と、毎年周囲の人々に大盤振る舞いをしてくれるありがたさ。

花を愛でるのは大好きですが、私はガーデニングというもの自体にはあまり興味がなくて、せいぜい、気が向いた年にベランダで朝顔を咲かせてみるのが関の山・・・

そんな訳で、庭のある家に住みたいという願望も無いのですが、この季節に限っては、「自分だけのミモザの木を持つ」、そんな贅沢に憧れてしまうのでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.03.20 00:11:42
コメント(4) | コメントを書く
[今日のつぶやき] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


シンボルツリー  
Laura27  さん
がミモザなんて、素敵なお家ですネ。
タイトルの「夢見るミモザ」というのもカワイイですね。
今日は雨風が強くて、家に引きこもりになっちゃいそうですが、こういうお花がお部屋にあれば、ららん♪な気分で過ごせそうです。
(2008.03.20 11:05:27)

Re:夢見るミモザ(03/19)  
桃饅頭  さん
私も先日、知人にもらって楽しんだところです。
家の中にこの花があるだけでパッと明るくなりますね。

立派なミモザのある家がこの季節ばかりは羨ましいです。
一回鉢植えで挑戦したのは枯らしてしまったので、
いつか地植えでリベンジしたいです。 (2008.03.20 18:40:36)

Re:シンボルツリー(03/19)  
サリィ斉藤  さん
Laura27さん
>がミモザなんて、素敵なお家ですネ。

しかも、ミモザの木の脇には、小さな木のベンチがあるのですよ。フラットコーテッドレトリバーのワンちゃんがその庭に寝そべっている様子はもう、似合いすぎていつも見とれてしまいます。
家に花があると、本当に気分がパアっと華やぎますよね。 (2008.03.21 00:53:55)

拝見しました  
サリィ斉藤  さん
桃饅頭さん
>私も先日、知人にもらって楽しんだところです。

ご紹介されていた記事、とてもきれいな写真でうっとり拝見しましたよ。
私は、ブログの文章とは裏腹に、逆光でミモザの花の明るいイメージが台無しの写真になってしまいました・・・トホホです。
ミモザもいいし、沈丁花の花もあちらこちらで香りはじめましたね。春本番はもうすぐ、です。 (2008.03.21 00:55:41)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: