Same * Hana

Same * Hana

2018.10.31
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
こんばんは。
今日は風疹の予防接種について、自分も受けた方がいいのかどうか疑問を持ちました。
パートさんと面談していて、風疹の話になって・・・。
多分私世代は風疹の抗体がないのでは?という話になり。
自分がなんの予防接種をいつ打ったかなんて全然覚えていないので、困りました・・・。

ちょっと調べてみると、
・妊娠中に風疹にかかると、産まれてくる胎児へ影響があるかもしれない。(耳が聞こえないとか)
・風疹の予防接種をやるかどうかはまずは抗体検査を受けてから。
・抗体検査は結果が出るのに1週間程度かかる。

など。

・・・もはや妊娠するのにそんなに準備が必要なのかとげんなりしています。

親知らずを抜くのも2ヶ月くらいのスパンだし、その間は妊娠してはいけないとなり、
さらに風疹も!? 考えだしたらキリがないね。

それで、よくよく妹と話したら、「大学4年の教育実習の時に風疹打たなかった?」と言われ。

え、そうなの???

全く記憶にない・・インフルエンザの予防接種だったのかもしれないし・・・
メールを辿っても手がかりは得られませんでした。なぞは深まるばかり。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.10.31 23:21:02
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

さめぇ

さめぇ

コメント新着

さめぇ @ Re[2]:お疲れ様でした(06/22) す~さんへ 削除できます!!!!
す~さん@ Re[1]:お疲れ様でした(06/22) さめぇさんへ 早速の返信ありがとうござ…
さめぇ @ Re:お疲れ様でした(06/22) す~さんへ お世話になります^^あら!!…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: