ミステリの部屋

ミステリの部屋

2008年02月06日
XML



対岸の四神家の金赤館では、女の「殺して!」という絶叫を合図に凄惨な連続殺人の幕が切って落される。
両家の忌まわしい因縁が呼ぶ新たなる悲劇!
鬼才が送る、驚天動地のトリック。
(「BOOK」データベースより)


これまで倉阪さんはホラー作家だと思い込んでいました。
名前も鬼一郎だし……w 一生縁がないな、と思っていたのです。

ところが、昨年末に出た「本格ミステリ・ベスト10」でこの作品が11位にランクインしていることを知り、それならばこの何やら長い名前の作品を読んでみようかと手にしました。

結果、これは本格ミステリでした。
いえ……もしかしたら、バカミス??

私はすっかり騙されました。仕掛けが周到でしかもユニークです。
振り返れば どれだけ伏線があったことか! 違和感を覚えた個所もいくつかあったのですが、わからないまま素通りしてしまったのです。

張り巡らされた仕掛けの多さに、その苦労を思いました。こんなところに力を注いだんですね。
おかげで確認のため、軽く読み直しました。結構ぬけぬけとネタバレがあったのですね。



独特の雰囲気には、好き嫌いがあるかも知れませんが、私は十分楽しむことができました。
倉阪さんの作品を読んで大笑いしてしまうなんて、少し前の私には考えられませんでした。




四神金赤館銀青館不可能殺人: 倉阪鬼一郎





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年02月06日 19時13分37秒
コメント(8) | コメントを書く
[日本ミステリ(か行作家)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月

コメント新着

月見草@ Re:夜のピクニック:恩田陸(07/06) 「夜のピクニック」のご紹介ありがとうご…
アルビレオ@ Re:白馬への旅、2日目(07/30) 白馬 行って見たくなりました。ワタスゲ…
アルビレオ@ Re:マフラー(01/29) samiadoさんの優しさがしみます。36ufh
アルビレオ@ Re:冷凍ロールケーキ(02/07) 書き出しの「待っていたロールケーキが届…
アルビレオ@ Re:節分もどき(02/03) 恵方巻きって確かに子どもの頃 福岡には…
アルビレオ@ Re:つらいときは(02/02) 「情けは人のためならず」って、何か辛い…
アルビレオ@ Re:マフラー(01/29) samiado さん 編み物も🧶されるんですね…

お気に入りブログ

『新訳 冬物語/シ… shovさん

未定の予定~ラビ的… みっつ君さん
留年候補生W2.0… 留年候補生W2.0さん
魔女の隠れ家 たばさ6992さん
ちょっと休憩 ときあさぎさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: