はじめてのブログ

はじめてのブログ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

carz.

carz.

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

お気に入りブログ

ちーすけ日記 chi−sukeさん
大磯な通勤生活 ムー・コールさん
一日一日を楽しく!! らうんどろびんさん
奸風発迷(趣味様々・… まほたいさん
M.F.T別館 たけおさん

コメント新着

carz. @ Re[1]:HOLUX M-241(液晶付きGPSロガー)をWindows10で使う(06/02) H.Oさんへ コメントありがとうございます…
H.O@ Re:HOLUX M-241(液晶付きGPSロガー)をWindows10で使う(06/02) 助かりました。windows7から使っているwin…
carz. @ Re:100均で、ピン&リングフック(08/31) まめぞー さん 報告ありがとうございます…
まめぞー@ Re:100均で、ピン&リングフック(08/31) はじめまして。 50,000キリ番でした。m(…
carz. @ Re[3]:古い自作PC HDD交換してAntiX17を再インストール(08/09) GGですさんへ ○ードオフだと、10日間保…
2008.01.11
XML
カテゴリ: スキー
最終日、やはりスキー場到着は9時。相変わらず「しらかば2in1」。
おいらは翌日から仕事なので、午前券で切り上げる事にしてリフト券売り場へ。午前券で大人と子供それぞれ2枚買うより、大人1人分は1日券にして幼児1日券をもらった方がお得。

またまたIssarをそそのかして中級のヘブンリーコースへ。「ちょっと怖い」とか言いつつも躊躇せずスタートし、無難に滑っていきます。IssarはHaruと違って慎重派なので安心して居られます(もちろん、無理やり連れてってる訳じゃなく、Issarが行って見ると言った所に行ってますよ)。ヘブンリーを2本滑ってカミサンと交代、カミサンとIssarはクワッドへ。Haruはというと、スピードもかなり上がってきていて、見ていて怖いくらい。「スピード落として!!」とか言っても、「止まれるから大丈夫!」とか言って聞きゃーしない。そのうちおいらが近くを滑るのも気になるようで、「一人で出来るから早く行って!!」とか言い出す始末。その後、Issarをまたまたそそのかして中級のパラダイスコースを上から下までと、おまけに上級のラッツラッツコース(但しコブ無しのところ)も滑り、自信をつけたようです。Haruは危なげながらターンが出来るようになり、午前券が終わっても「まだやりたい!」と言ってごねてる。おいらとHaruだけ1日券だったので、説得しながら+2本滑って終了。


080105is1.jpg
080105ha1.jpg
<写真は、プレジャーコース>

加重の仕方とか、重心の位置とか、言いたい事は沢山有るけど、まずは楽しんで滑るのが一番だと思うので自由に滑らせてます。

帰路の途中の温泉で入浴し、ゆっくり走行し、夕食を食べ、帰宅が7時半。2人とも目に見えて上達し、収穫の多い3日間でした。

帰ってきてからIssarが、「スノーボードやってみたいなー」とか言ってた。やるのは構わんが、父と母はスノボーはやった事無いから手助けは出来ないぞ。自分で習得してくれ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.01.11 22:14:50
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: