はじめてのブログ

はじめてのブログ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

carz.

carz.

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

お気に入りブログ

ちーすけ日記 chi−sukeさん
大磯な通勤生活 ムー・コールさん
一日一日を楽しく!! らうんどろびんさん
奸風発迷(趣味様々・… まほたいさん
M.F.T別館 たけおさん

コメント新着

carz. @ Re[1]:HOLUX M-241(液晶付きGPSロガー)をWindows10で使う(06/02) H.Oさんへ コメントありがとうございます…
H.O@ Re:HOLUX M-241(液晶付きGPSロガー)をWindows10で使う(06/02) 助かりました。windows7から使っているwin…
carz. @ Re:100均で、ピン&リングフック(08/31) まめぞー さん 報告ありがとうございます…
まめぞー@ Re:100均で、ピン&リングフック(08/31) はじめまして。 50,000キリ番でした。m(…
carz. @ Re[3]:古い自作PC HDD交換してAntiX17を再インストール(08/09) GGですさんへ ○ードオフだと、10日間保…
2009.05.11
XML
カテゴリ: 自作キャンプ道具
またまた自作の囲炉裏テーブルの話。

いきなり製作過程を書いても良かったんですが、構造や形がわからないといまいち判りづらいかと思ったんで、組み立て方のプチレポです。

構成は長い脚つきの天板2枚と、橋渡し用の短い天板2枚です。
P5110001
P5110001 posted by (C)carz

(1)脚を起こします
P5110004
P5110004 posted by (C)carz

P5110002
P5110002 posted by (C)carz

P5110003
P5110003 posted by (C)carz

(2)アルミのステーを起こして、
P5110005
P5110005 (C)carz

(3)脚の間のダボにステーの穴を差し込みます。
P5110006
P5110006 posted by (C)carz

P5110007
P5110007 posted by (C)carz
(どっかで見たような構造ですか?)
これを4箇所やれば、脚は完成です。

(4)橋渡し用短い天板の端部パイプを、長い脚付きの側面に差し込んで、
P5110008
P5110008 posted by (C)carz

P5110009
P5110009 posted by (C)carz

(5)パッチ止めで抜け止めにします。
P5110010
P5110010 posted by (C)carz

これも4箇所



収納時の寸法と、単独でベンチとして使用したいという思惑があったんで複雑な構造になってますが、脚は市販の折りたたみ脚を使って、橋渡しの天板の取り付けも単純にすれば、もっと簡単に作れるんじゃないかと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.05.11 23:58:15
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:自作囲炉裏テーブル プチレポ(05/11)  
簡素ながら、確実に機能を果たせる良いグッズですね。

自己開発って処は、オーナー自慢のオリジナリティーがあってとてもよいです。

脚の底面に地面との不陸調整アジャスターもしくは側面のダボのクリアランスを逃げて、フレキシブルにすれば、凸凹解消ですね。

この様なグッズはとても参考になります。感謝です♪ (2009.05.12 08:26:20)

Re[1]:自作囲炉裏テーブル プチレポ(05/11)  
carz3575  さん
まほたい2000さん

色んな物を参考にした寄せ集め見たいな物なんで、あんまり「オリジナルです!」って胸を張って言えないんですけどね。

実はアジャスターも考えてたんですよー。しかし、板の厚さ(19mm)に収まめようとすると、当然φ19以下のものになっちゃうんで、地盤の弱いところだと埋まっちゃうかとおもって当面このままで様子見にしました。
今回使った感じだと、四角く組んだ時にある程度地面にあわせて捩れてくれるんでこのままでも大丈夫かなーって感じです。しばらく様子見て、アジャスター追加するかもしれません。一応部品の目処は立ててますんで。 (2009.05.12 22:32:20)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: