はじめてのブログ

はじめてのブログ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

carz.

carz.

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

お気に入りブログ

ちーすけ日記 chi−sukeさん
大磯な通勤生活 ムー・コールさん
一日一日を楽しく!! らうんどろびんさん
奸風発迷(趣味様々・… まほたいさん
M.F.T別館 たけおさん

コメント新着

carz. @ Re[1]:HOLUX M-241(液晶付きGPSロガー)をWindows10で使う(06/02) H.Oさんへ コメントありがとうございます…
H.O@ Re:HOLUX M-241(液晶付きGPSロガー)をWindows10で使う(06/02) 助かりました。windows7から使っているwin…
carz. @ Re:100均で、ピン&リングフック(08/31) まめぞー さん 報告ありがとうございます…
まめぞー@ Re:100均で、ピン&リングフック(08/31) はじめまして。 50,000キリ番でした。m(…
carz. @ Re[3]:古い自作PC HDD交換してAntiX17を再インストール(08/09) GGですさんへ ○ードオフだと、10日間保…
2009.10.16
XML
カテゴリ: キャンプ
さて、昼食を食べて、12時半ごろ鴨川シーワールド着です。お得な親子ペア券を2枚購入して入場。
ある程度見て回ったところで、14:00開始のシャチのショーを見るべく会場へ。30分前だというのに、席は既にうまり、立ち見です。しかし、これを見なけりゃ鴨川シーワールドに来た意味が無い!おいおらとカミサンは前に見たことがあるけど、子供達は初めてですから見せたかった。結局、子供達は何とか前に行かせて貰って見ることが出来、おいらは人の隙間から時々見れたけど、カミサンはほとんど見えず。おいらの場所でも、身長の関係で見れなかったみたいですしょんぼり
この時間が一番混むのかな~?

IMGP1025
IMGP1025 posted by (C)carz

IMGP1026
IMGP1026 posted by (C)carz

その後、お土産を買ったりして、15:45出発。

出発が結構遅くなったんで(っていうか、もともとキャンプ場発が遅いんですが)、この日のオプションで考えていた内容は全部キャンセルして、当日の夕食と翌日の朝食を調達しながらキャンプ場に戻ることに。なんとか夕日に間に合いたいです。

ちなみにオプションで考えていたのはこの辺です。
丸藤 @ 潮騒市場 ・・・・・やっぱ地魚の寿司食べたいじゃん!ついでにお土産もみれるらしいし。
・海鮮BBQ・・・・・・早くキャンプ場に戻れそうなら途中で食材調達。
ローズマリー公園&シェイクスピアカントリーパーク ・・・・・お手軽で、結構楽しそう 
いこいの村館山 ・・・・そろそろ風呂入りたい。ここは入浴料が安めかと思って。
各所・・・・南房総って、道の駅多いですよね!あまりの多さにビックリです。でも便利。
南房パラダイス 館山ファミリーパーク ・・・・・ここはさすがに時間が無いと思ってたんで、最初から行けるとは思ってなかった。

せめて寿司と風呂だけでもと思ってたんですがね~

さて、話を戻してキャンプ表への帰り道。千倉付近の海沿いの410号線で渋滞。さすがに3連休だから渋滞も仕方ないか、と思っていたらお祭りのせいでした。山車が2台通ってるんで、車線規制してましたよー。

IMGP1036
IMGP1036 posted by (C)carz

行きは館山から128号を経由して千倉に出るルートで走行しましたが、そこはお祭り渋滞の可能性が高いし、やっぱ景色がいい道の方が良いので、帰りは410号の海沿いの道で帰ります。

食事の調達は、あらかじめ場所をチェックしていた「おどや」で買う予定。
キャンプ場に戻ってから時間が無さそうなので、弁当を目当てにしてます。
1軒目、千倉店。弁当なし!だけど、Issarのヤキソバをゲット。
2件目、白浜店。ここも弁当なし!!だけど、駅弁フェアの残りが売っていたんでカミオン分はゲット。
キャンプ場も近づいてきて、さすがにヤバそうなんで、コンビニにターゲット変更。おいらの夕食はコンビニ弁当になりました

夕食の調達に手間取って、結局この日も夕日には間に合わなかった・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.10.16 21:41:20
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:お台場海浜庭園(2日目:その2)(10/16)  
そんなに混むんだぁ~。
まぁ確かに、あのあたりで観光って言ったら、鴨シーがダントツ1番人気ですからね。


それにしても、お弁当をさがして彷徨うなんて・・(笑)

あの辺、何もないでしょ。

以前、春先に旅行した時なんか、途中の飲食店はすべて団体の貸し切り予約で・・・、我が家も おなかぺこぺこで彷徨った記憶があります。 (2009.10.16 21:55:18)

Re[1]:お台場海浜庭園(2日目:その2)(10/16)  
carz3575  さん
chi-sukeさん
混み具合は、ちょっと甘く見てました。
安全を見て30分前には行こうなんて思ってたら全然遅かった。でもその次の回15:30からのは、30分前でも席が空いてましたよ。

食料調達に困らないように、「おどや」はチェックして行ったんですけどねー。最後はナビでコンビニの検索かけて何とかなりました。

食料がないと、気持ちが焦っちゃっていけませんね~。 (2009.10.17 00:08:32)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: