はじめてのブログ

はじめてのブログ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

carz.

carz.

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

お気に入りブログ

ちーすけ日記 chi−sukeさん
大磯な通勤生活 ムー・コールさん
一日一日を楽しく!! らうんどろびんさん
奸風発迷(趣味様々・… まほたいさん
M.F.T別館 たけおさん

コメント新着

carz. @ Re[1]:HOLUX M-241(液晶付きGPSロガー)をWindows10で使う(06/02) H.Oさんへ コメントありがとうございます…
H.O@ Re:HOLUX M-241(液晶付きGPSロガー)をWindows10で使う(06/02) 助かりました。windows7から使っているwin…
carz. @ Re:100均で、ピン&リングフック(08/31) まめぞー さん 報告ありがとうございます…
まめぞー@ Re:100均で、ピン&リングフック(08/31) はじめまして。 50,000キリ番でした。m(…
carz. @ Re[3]:古い自作PC HDD交換してAntiX17を再インストール(08/09) GGですさんへ ○ードオフだと、10日間保…
2010.05.06
XML
カテゴリ: キャンプ
一夜明けて2日目です。
先日の西湖キャンプを経験したせいか、朝の冷え込みはさほどではありません。
(温度計を出してなかったんで気温は不明)

山桜(?)が満開で、とても綺麗!

山桜?
山桜? posted by (C)carz

去年自作したハンモックも久々に設置しましたので、朝からハンモックやら、

ハンモック
ハンモック posted by (C)carz

ブランコなどで遊んでます。

ぶらんこ3人乗り
ぶらんこ3人乗り posted by (C)carz


山の方に登ったり、

探検1
探検1 posted by (C)carz

川を渡ったり

探検2
探検2 posted by (C)carz

そして、すぎの森上部に下りてきて、すぎの森サイトをブラブラしてると、すぎの森の上のほうには、ターザンロープやらブランコなどが出来てます。

ターザンロープ
ターザンロープ posted by (C)carz

ぶらんこ2
ぶらんこ2 posted by (C)carz

一見普通のブランコですが、斜面に設置してあるので前に行った時に高さ感がかなりあります。
子供たちは、空を飛んでるみたいだと言って喜んでました。

サイトに戻ってからは、シャボン玉をしたり、

シャボン玉
シャボン玉 posted by (C)carz


木登り
木登り posted by (C)carz

釣りをしたり、

みんなが釣りに行った後、おいらとIssarが残ってたんですが、ついみんなの様子が気になってマス池に行っちゃったんです。
そして帰ってくる時、「そういえば、バーベキュー用の肉、解凍するのに出しっぱなしじゃ無かった?」うっ!やばいです。カラスがうろついていたのを知っていながらうっかりしてました!
足早に戻りますが、時すでに遅し、カラスに肉をやられました。



残った肉と、青カブさん持参の肉でBBQしますが、結果的にはちょうど良い量になったような気もします。

夜は我が家には珍しく焚き火で温まります。
Issarが焚火番をやりたいというので、出来るだけ口出ししないようにして任せますが、ついつい口と手が出てしまいちょっと反省。でも一人でもそれなりに出来るようになったようです。

夜の焚き火
夜の焚き火 posted by (C)carz

やっぱり焚火は暖まりますね~。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.05.06 23:49:50
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


GW良いですね♪  
まほたい  さん
うーん。

まず、始めに・・・量り売り。覚えておきます。

次に、道志のロケーションは渓谷ならではで、何処で良い
加減ですね。

何時しかのお台場海浜公園とは大違いです。



(2010.05.07 20:24:09)

Re:GW良いですね♪(05/06)  
carz3575  さん
まほたいさん
林間のサイトはやっぱり好きです。

海沿いのサイトも、またそれはそれで楽しみがあって好きなんですけどね~。
うちらだと、林間だったら山で、海沿いだったら潮溜まりで1日遊んでても飽きないでしょうね~。

なので、、我が家は滞在型のキャンプが多いんでしょうね。
(2010.05.07 20:55:35)

Re:GWネイチャーランド・オム2日目(10.5.1)(05/06)  
道志方面は素朴な自然が残ったキャンプ場が多くて羨ましいです。
キャンプ本来の姿が良いですね~。
持参した遊具に頼らず、子供たちが自分で遊びを見つける・・、理想の姿だと思います。

でも、その分 夏は蚊が多い??


ところでネイチャーランド・オムの「オム」ってどんな意味なんでしょうかね? (2010.05.07 22:06:54)

Re[1]:GWネイチャーランド・オム2日目(10.5.1)(05/06)  
carz3575  さん
chi-sukeさん
道志のキャンプ場も何箇所も行ったわけではないんですが、ここは「ネイチャーランド」と言うだけの事はあって、自然は多めでワイルドな感じですね。

ここは春と秋にしか行ったこと無いんですけど、確かに夏は虫が多そうです・・・・

そういえば「オム」の意味って、今まで考えたことも無かったですネー。一体何なんだろう(?o?) (2010.05.08 00:12:00)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: