2011.10.17
XML
カテゴリ: 沖縄

去る10/12(水)~16(日)まで第5回世界ウチナンチュ大会が実施

されました。 下記HPアドレスをクリックしてください。

http://www.wuf5th.com/index.php/top

第5回世界のウチナーンチュ大会の閉会から1日明けた17日、那覇空港

出発ロビーでは大会に参加した県系人が親族や友人らに見送られながら、

続々と帰国の途についた。県系人らは「ありがとう」と感謝の言葉を口に

しながら家族や友人たちと抱擁や握手し、搭乗時間ぎりぎりまで別れを

惜しんでいた。

見送りに来た親族らは「いってらっしゃい」「また帰っておいで」と涙を流し

ながら県系人に語りかけ、姿が見えなくなるまで手を振り続けていた。

親族らと別れの抱擁をしていたペルーの県系2世、平田みどりさん(36)

は「大会に参加し、わたしもウチナーンチュだと実感できた。沖縄を離れる

のは寂しい」と涙をぬぐった。

参加人数が多かったブラジルの県系人は早朝から複数のグループに

分けて団体で帰国した。同日正午前には約10人のブラジル県系人が

親族ら約50人から見送られた。見送る側はブラジルの大きな国旗を

振りながら帰国の旅の無事を祈った。県系人は保安検査場に入る前に

何度も引き返して抱き合うなど名残惜しんでいた。

大会に初めて参加したというブラジルの県系1世、津嘉山敏夫さん(60)

は「沖縄の人たちが沖縄のチムグクルで温かく迎えてくれて歓迎した。

短い時間で帰るのは、とても寂しいけど、一生忘れることができない思い出

になった。5年後にある次回にもぜひ参加したい」と涙ぐんでいた。

 【琉球新報電子版】






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.06.08 18:11:12
コメント(13) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

背番号のないエースG

背番号のないエースG

コメント新着

ありんこbatan @ おはようございます。 今日も笑顔で過ごされますように
kabatan@ Re:中央学院⚾甲子園準決勝進出おめでとうございます!(04/19) 中々の快進撃、おめでとうございます。今…
人生100年生きなきゃ損 @ Re:NHK「澪つくし」  ~ ああ銚子鉄道 ~(03/18) ブログ見に来ました。 銚子電鉄すごくいい…
ごま塩5151 @ Re:NHK「澪つくし」  ~ ああ銚子鉄道 ~(03/18) こんにちは。 銚子電鉄を応援するため、ぬ…
曲まめ子 @ Re:NHK「澪つくし」  ~ ああ銚子鉄道 ~(03/18) ご訪問、ありがとうございます。 「澪つ…
ロートルレーサー @ Re:NHK「澪つくし」  ~ ああ銚子鉄道 ~(03/18) ブログ訪問有難うございます。 私は満75…
人間辛抱 @ Re:阪神甲子園球場100周年記念start(08/10) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
宇根っち @ Re:NHK「澪つくし」  ~ ああ銚子鉄道 ~(03/18) お久しぶりです、コメントありがとうござ…
バラ好きけいこ @ Re:NHK「澪つくし」  ~ ああ銚子鉄道 ~(03/18)  こんにちは。 房総、大好きで家族と何…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

購入履歴

お買いものレビューがまだ書かれていません。

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: