2014.07.04
XML
カテゴリ:

このtitle何かに似ていませんか?


121113011.jpg





【著者】婦人之友編集部

【発行】婦人之友社

【発行年】昭和59年第17刷発行

【本の状態】
ビニールカバー・函付。函にスレやヤケ、ビニールカバーにヨレや端のキレあり。経年に伴うスレ・紙魚汚れ等ございますが、落丁・ヤブレ等もなく読むのに問題ありません。
※商品状態につきまして気になる点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

【その他】 絶版・大型本
「家庭生活を上手に運営するためには、
主婦の細やかな技術と心づかいが必要です。」

それぞれの家庭で工夫の仕方も、技術も違います。
そうした主婦の暮らしのヒントと工夫を集めたのが本書。
あなたの家庭にふさわしい家事暦を創るために、
是非お役立てくださいね!

*目次*
◇家庭の年輪と家事のリズム・11例集
はじめての育児と家事/大家族の主婦となって
◇主婦のコーナー/手しごとコーナー/
こどものコーナー/食品貯蔵コーナー
洗濯コーナー/衣類の収納コーナー

・・・etc.

カバーの裏表紙を見てみましょう。お洗濯して、窓拭きして庭掃除してアイロンかけてますね。しかし窓拭き、窓の向こう側にはもう一人窓拭きする女性がいませんか!?奥さんは普通一家に一人だし…これって娘さん!?背格好からすると立派な大人みたいですが…、まっあまり深くは考えないことにしましょうw




3e3bc92cd414ed69405ffe0503a6794c.jpg



そうです。先月Themaにした「日常生活に rhythmを」は

実はこのBookから、模倣をしていたのです。

久しぶりの長文Blogだったわけですが

titleを何にしようか、難産の末に生み出した

卵同然だったのです。












筆まめで読書好きだった小学校時代の恩師が、2/8(土)新刊を発売しました。

そしてついに琉球新報4/13(日)書籍Cornerにも掲載されました。

http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-223488-storytopic-6.html




震災/学校/子ども [ 琴寄政人]

 嬉しい。みなさんもぜひ読んで感想をお聞かせください。

再び(4回目?)アドレス書いておきます。よろしくです。 kotoyori.masato@lilac.plala.or.jp












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.07.05 00:00:10
コメント(11) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

背番号のないエースG

背番号のないエースG

コメント新着

ありんこbatan @ おはようございます。 今日も笑顔で過ごされますように
kabatan@ Re:中央学院⚾甲子園準決勝進出おめでとうございます!(04/19) 中々の快進撃、おめでとうございます。今…
人生100年生きなきゃ損 @ Re:NHK「澪つくし」  ~ ああ銚子鉄道 ~(03/18) ブログ見に来ました。 銚子電鉄すごくいい…
ごま塩5151 @ Re:NHK「澪つくし」  ~ ああ銚子鉄道 ~(03/18) こんにちは。 銚子電鉄を応援するため、ぬ…
曲まめ子 @ Re:NHK「澪つくし」  ~ ああ銚子鉄道 ~(03/18) ご訪問、ありがとうございます。 「澪つ…
ロートルレーサー @ Re:NHK「澪つくし」  ~ ああ銚子鉄道 ~(03/18) ブログ訪問有難うございます。 私は満75…
人間辛抱 @ Re:阪神甲子園球場100周年記念start(08/10) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
宇根っち @ Re:NHK「澪つくし」  ~ ああ銚子鉄道 ~(03/18) お久しぶりです、コメントありがとうござ…
バラ好きけいこ @ Re:NHK「澪つくし」  ~ ああ銚子鉄道 ~(03/18)  こんにちは。 房総、大好きで家族と何…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

購入履歴

お買いものレビューがまだ書かれていません。

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: