全15件 (15件中 1-15件目)
1

今日も寒かったです・・・寒いと動きも鈍いkumaruと山河です(笑昨日のお話のつづきです。脚がむくむと太くなりますね。催事とかで立ち仕事が多いので、最近CMで見て気になったので買ってみました!!着圧が違うので、寝ている間に脚のむくみをとるそうです。結構気持ちいいです。細くなるかは別ですが・・・・それと似たもので、海外に行くときに飛行機に乗るときには「フライトソックス」を履きます。長時間座り続けるフライトでも安心ドクターショールフライトソックスコットンフィール男女兼用L長時間座ったままだと、現地についたときには脚がぱんぱんで靴がきつくなったります。でも、着圧ソックスを履いていればずいぶん楽です。こういった着圧ソックスも少しは足のむくみに効いているのでしょうか?信じる者は救われる~~~せめて、むくみをとらないといけませんね・・・話変わって、手のサポーター、もう少しがっちりしたものを買おうかと思案中。添え木のようにサポーター力があるので、少しくらいアクセサリー制作やキーボードたたいても大丈夫かも?ちょっと高いけど、購入します!!手首用サポーターマヌヒット
2012.01.28
コメント(18)

1月は行く、2月は逃げる、3月は去る・・本当に昔の人はよくいいました。あっという間に1月も終わってしまいそうですちょっとのんびりしていると、更新もさぼっちゃったりして・・・毎度おなじみのグータラkumaruですぅ手の調子もあんまりよくなく、1か月は安静といわれ・・・なにもする元気もなく・・・気がつけば・増量!!!!私がです・・・1月はお正月ダイエットという関係上、いろいろな番組でダイエット特集と化しているので、年末に買ったブルーレイに録画して眼を皿のようにして見て、研究をしております。なんだか、美木良介のロングブレスダイエット効きそうです・・・・でも、私の悩みは下半身なのです。きっと、私にあったことがある人は、kumaruちゃん、そんなに太ってない!!っていうと思うけど・・・・違うのです!!やせているのは、悲しけれど、上半身のみ。若いころに、のめりこんだテニスで鍛えあげた下半身が脂肪となり醜く、太くなっております。これをどうにかせねばすらりとしたきれいな脚になりた~~~い。どなたか良い方法ご存じですかぁ??もちろん、おかねのかからない方法で!!!やはり、地道なウォーキングでしょうか???年末2回ほど通った、骨盤矯正整体骨盤・・いいかもですかね?また、行こうかな???おかあしゃんは僕と寝てばかりいるから、太るんだよぉ・・・もっと、運動しなくちゃだめだよぉぉぉ~~~~
2012.01.27
コメント(13)

ども~~しっとりと雨の週末でしたね。今日は少し晴れ間も出ましたし、そんなに寒くなかったですねインフルエンザがはやっているようで、乾燥は大敵!!病気はいやです。私みたいな人にはバリア~とかあればいいのになぁ・・・手の方はサポーターしていても、あんまり変わらず、明日、整体に行こうかと思案中です。ついでに、ぼーぼーになった髪も切りたい!いつも、スタイリストさんにリクエストだすのに望みどおりにならず・・・また、美容院難民になるのか・・・此方も問題多しです・・・昨日、うれしいお土産!手が悪くてあんまり仕事ができない私にネコマンガを買ってきてくれました!私の大好きなダイワニャンが表紙でした猫まんが、ひさしぶりなので、うれしかったです~~しばらく楽しめそうですにゃ~だいわにゃん★その1だいわにゃん★その2だいわにゃん★その3
2012.01.22
コメント(22)

昨日今日と、雪がまじったりして東京もようやく乾燥から逃れられた気がしますが、寒いですね~山河とまったり、ぬくぬくが幸せな日々。寒いと手も痛かったりで、なんだかやる気がなので、ゆっくりしちゃています山河も、ぬくぬく雨が降って、乾燥もひと段落なのですが、私は結構な乾燥肌。お顔もそうなんですが、足も手も。特に足がひどい。先日テレビでよい情報をゲット。早速試してみました。この化粧水、(どんな化粧水でもいいのですが)顔用なんですが、これを足、手につけるのです。そのあとにボディクリームでお手入れ。おそるべし、化粧水の力。去年までクリームだけだったのですが、化粧水をつけてからクリームを塗ると、本当にかさかさがなくなりました。うれしい~~~!!すべすべかかと!!!乾燥肌の方、ぜひ、お試しくださいませ。で、顔の方の乾燥もどうにかせねば・・・でも、こればかりはなかなか良い化粧品に出会えませんね。スキンケアでまず乾燥対策。その後、メイクで乾燥対策。このセットがなかなかどなたか、メイク=ファンデーションで乾燥対策にグッドなモノご存じありませんか?
2012.01.21
コメント(11)

雨、降ってきました。ようやく恵みの雨ですね。乾燥していましたし~雪の地方もあるみたいで・・・雪おろし、お疲れ様です。くれぐれも体に気をつけてくださいませ~~東京も週末雪、降るのかな?山河に雪を見せるとおめめ、まんまるくなりますね~手のことでは、皆様より暖かいお言葉いただいてありがとうございます!!1か月安静がキーポイントみたいなので、じっくりゆっくり養生します。休み休み、作った試作品もまずますできたので、また手をかばいながら休みながら、春の展示会に向けてがんばりますぅ。(そうです。春までお仕事ありません~~。ちょうど手を休めるのにはちょうどよかったです)なので、今日は池袋東武デパートでやっている北海道展に遊びに行きました。いつもいっているので、そんな珍しいものはなかったのですが、北海道に「しいたけ」が~~それも、大きい!!いままで、しいたけといえば大分と思っていたのでお味見してみました。「おいしい~~」七飯町の「王様しいたけ」バターと少しのお醤油でいただきました!肉厚でおいしかったです。デザートは迷った挙句、函館の「ペイストリースナッフルス」のチーズオムレット濃厚なチーズとふわふわな食感がおいしかったです~~北海道は本当においしいものたくさんですねぇ~~また、北海道へ行きたくなりました!(でも、手を休めたつもりだったのですが、意外にもお財布を開け閉めするのが大変ということが判明!ウィンドーショッピングならOKということがわかりました~あとは、手を休めるのは・・・DVD鑑賞かな?)
2012.01.19
コメント(16)
1月17日、阪神大震災より17年。長い月日が経ちましたね。自然災害は本当に怖いです。今日の12時30分ごろ、ぐらっと・・・茨城あたりが震源だそうで・・まだまだ油断できない日本列島ですね。みんなでよい子にするから、もう揺れないでほしいと切に願いますさてさて、今日の出来事ですが。その前に、ささみの冷凍の件では、アドバイスありがとうございました。早速小分けにして冷凍しました。今後は解凍して、ゆでたてを山河にあげたいと思います。ちなみに冷凍したお肉ってどのくらい持つのでしょうか?2週間くらいかなぁ???さてさて、本題。私は病院が苦手です。本当に悪くないと行きません。で、前にもちょっとお話していたお正月から痛かった左手首。しっぷしても、サポータしても、一向によくなりません。本当は病院行きたくなかったけど、手に関してはやっぱり、アクセサリー作りには欠かせない部位なので念のために診てもらうことにしました。たぶん、使い過ぎ~とかケンショウ炎の一種とか言われるかと軽い気持ちでいったのですが・・・・下された診断がまた大げさ?TFCC(三角繊維軟骨複合体)損傷だそうで・・・一応、消炎剤、痛みどめ、専用サポーターが出ましたひどくなったら、寝るときだけでもギプスしたり、注射したり、挙句の果てには手術だそうで・・・まったくもって、私の体は本当に弱い・・・落ち込みましたね・・・。当分、安静だそうで・・・でも、なるべく手を使わないで制作できること、しようかと・・たくらみ中。それとも、この際、山河と遊ぶ?寝る?いやいや、運動でもする??でも、やっぱり、100均のサポーターよりお医者様のサポーターはよく効きます!!早く良くなるといいなぁ~~~(いつも、体調不良のネタばかりで済みません・・・反省)
2012.01.17
コメント(18)

今日も寒かったですね。乾燥もすごい~このごろ、乾燥で肌がぼろぼろです・・・そんな中、山河はストーブの前でぽかぽか・・・猫は快適な場所をよく知っていますね。さすがぁ~そして、私はその山河のお腹をなでながら、お仕事・・お仕事、はかどらず・・・なかなかサイトの改善ができず・・・だって、テンプレートのCSSとかなんかが、よくわからんのです。こまったなぁ・・・それはさておき、今日は皆様に教えていただきたいことがあります!山河に腎臓のためにもなにか作ってあげたくて・・・山河はゆでたササミが好きなのですが、その作り方に疑問があります。私、実は料理に上手に冷凍を生かせない女なんです・・・だから、冷凍物はあんまり使えません・・・冷凍上手な女性はきっと節約上手、お料理上手だと思うのですが・・そこで、疑問?山河のササミなんですが・・・ササミをゆでてから冷凍して、それを解凍して山河にあげるのがおいしいのか?ササミを冷凍して、それを解凍してから、ゆでて、山河にあげるのがおいしいのか?どっちがいいのでしょう??くだらない質問ですみません・・・・ついでに、人間用にも役に立つ冷凍方法、ご存じでしたら教えてくださいませ~~よろしくにゃぁ~~~
2012.01.16
コメント(20)
寒いです!!山河とまったり寝るのが一番のしあわせ~~寒い時のにゃんこの暖かさ=至福の時ですねあ~あ~、ついに1月も半分終わってしまった・・・いろいろ新年から仕事上の悩みはつきねども・・・良い制作もできずに、一日一日が過ぎていく~~。早い!早すぎる!どうしたら、よいもの作れるようになれるのかな~~教えて、山河ぁぁぁぁぁ~~~まだ、鼻水垂れてはおりますが、体調はまずまずなんで風邪ひいていて見れなかった映画を見に行きました。「ミッションインポッシブル(ゴーストプロトコル)」ドバイの世界一のビルはすごかった~~アクションもそこそこ・・・でも、でも、トムクルーズもお年を召しましたね~~貫録あるというか・・・アクションもすごいのですが・・・年とったなぁ・・・なんて、個人的な意見ですが・・・そして、年末にみた「リアルスティール」ストーリーはちょっと退屈?でも、はやりの上手な子役に助けてもらってる?って感じでしょうか?ちょっと、日本をやじるとこもあるけど、気分は上がるかもしれませんでも、前売りくらいの値段でいいかも?¥1800まで払う価値はちょっと私にはないかもですね~~3月にはスターウォーズの3Dがくるみたいだし。でも、今日地上波でやっていたインディ―ジョーンズは面白い!(このごろ、インディーさんの息子役のシャイア・ラブ―フがちょっと良いのね)もちろん、最初の方が面白いけど、インディーさんに息子がでてきたところは面白い展開だと思います。近頃では昔のインディ―ジョーンズやスターウォーズなどほんとにすごい!って思える映画になかなか出会えませんね。でも、映画好きなんです。趣味は映画観賞って一応言っております。前売り買ったので、本日封切りの「マイウェイ」も行く予定です。戦争物はあんまり好きじゃないのですが・・・一応感動作ということで・・今年は良い映画と出会いたいなぁ・・・
2012.01.14
コメント(13)

今日はしばれていますね。日本列島、冷蔵庫に入ったようで寒いでも、こんな時は山河のふわふわあったかが本当にいとおしい・・・山河、ぬくもりをありがと~~~昨日も今日の朝も、あっためてくれてありがとにゃん~~♪ところで去年(もう去年なんだ・・・)、船橋で一生懸命催事に頑張っているとき、楽天ブログ友のさっくらちゃんサンタから、心のこもったプレゼントが届き、感激しました。かわいいもふもふのルームソックスに、かわいいにゃんこのクッキー。いつもながらのセンスあふれるセレクトに脱帽さっくらちゃん、いつもありがとうね。催事の最中だったんで、お礼が遅くなってしまってごめんにゃさい。でも、本当にサンタさんが届けてくれたみたいで感激したましたそして、新年明けて、早速ルームソックスを履こうと部屋に置いておいたら・・なんと!!山河にとられてしまいました何気に話し合って、返してもらっても・・・やっぱり返してって~~こんどはにゃんこの手まで動員してのこのポーズ!その後、話し合いの結果、返してもらうことに成功しましたが。さっくらちゃん、プレゼントは山河にも好評でした!!本当に、ありがとうね
2012.01.12
コメント(18)

ただいま夜の12時を回りましたしんしんと冷え込んでくるのがわかる東京の夜です。明日、起きるのしんどそうですね・・・山河、今日は早く寝床にもぐりこんでくれるといいけどぉ~今日はマスク、マフラー、手袋、フル装備ででかけました。が、帰ってきたらくしゃみの10連発。しょうもない私です・・・行った先は、「国際宝飾展」@ビックサイト今日が初日だったので、かわいい猫アクセサリーたくさん仕入れることができました。このアクセサリー展は1年に一度しかないので、見逃せません~でも以前のように、中国人のパワーは感じられなかったかな?やはり、中国も少しバブルがはじけたのかも?でも、日本の宝飾業界も底打ち感があると言ってはいるもののやっぱり、いまひとつ活気がないかもしれませんね。宝飾=贅沢品ですものね。でも、アクセサリーひとつあると幸せなきもちになるのですけどね!で、話変わって。新年に山河にあげたお年玉。よくよく考えてみたら、山河の「またたびデビュー」だったかも?一度あげたような気がしますが・・・今回は期待にこたえ、そこそこの反応。よかったね。また時々、遊ぼうね~
2012.01.11
コメント(12)

1月も気がつけば10日も過ぎてしまいましたほんとに早いですね、時間が流れるのって。年をとった証拠かな~~いつも大事に使おうと思う時間ですが、なかなかこれが・・・山河とグータラするのが大好きなんで・・・気がつくと・・きっと3月くらいになっていたりして1月も10日も過ぎればお正月気分も抜けますが、山河に新年ちゃんちゃんこ(この言葉って使いますか?)買ってあげました。上からの画像ですみません・・・あんまり嫌がらなかったけど・・龍のごとく、元気になれと願いを込めて~腎臓病に負けるな山河!!!猫にちゃんちゃんこ、とっても良く似合う・・・・自己満足の飼い主でありました追伸:おかげ様で風邪だいぶよくなりました。 また、明日もお出かけの予定ですが・・・ マスクしてがんばります!!
2012.01.10
コメント(16)

どもども~~ようやく風邪が引いて行ったような気がする私。でも、まだなんだか芯のところで居座っているので「すっきり」しないのであ~る。友人もメールで「新年早々風邪」って言っていたし。はやっているのかな、新年早々の風邪3連休の最後、昨日お出かけしちゃったので、少し風邪がぶり返し、今日は山河とまったりしちゃいました。明日からまたゆっくりがんばるぞぉ~~そして、風邪をおしてまで行ったのが、幕張で行われていたペット博すんごい人やわんちゃんの数々・・・たま~に、カートに載せたにゃんこLOVEの人にあったりして~豚もいたし、ヒツジもいたし、アナコンダもいたし・・・まあ、いるいる・・・最初、作りものかと思ったら、首がぐるっと回った!!60万円のみみずく。どうやって、飼うの??山河を襲いそうでこわい・・・ねこでぷと商売繁盛にはしろへびちゃん。個人的に蛇だけは苦手だけど・・・商売繁盛にご利益あるなら!!でも、猫ちゃんに関するもののショップとか、猫ちゃんとかはあまりいませんでした・・・主役はやっぱりわんちゃんかな?わんちゃんにマイクロチップを無料でいれてくれるコーナーもありました!!でも、こんな世界もあるんだ!ということで、すごく勉強になりました。で、次は、幕張のアウトレットでお買いもの!買いもの大好きなので、こっちのほうが楽しかったかも?スエードのクロのブーツをゲット。楽しい1日でした。でも、やっぱり、病み上がりで疲れました!!今日はしっかり休養の一日になってしまいました(泣
2012.01.09
コメント(19)

仕事始めはとっくに過ぎたというのに・・・風邪が治りません・・・回復力まで落ちたというのか・・風邪を治そうとたくさん食べて体は重くなるし・・・散々ですぅぅぅ昨日「ほんまでっかTV」を見ていて、左手の人差し指の指紋がしっかり巻いている人は健康だっていっていたけど今日見ていみたら、しっかり流れていた・・・なんで、私=虚弱体質 決定!! うれしくないって・・・でも、昨日の「ほんまでっかTV」は面白かった・・・今週末幕張で「ペット博」があるので行きたいのだけど、それまでに風邪治るかなぁ・・・仕事もしたいんだけど・・・でも、こんな時は自由業は楽ですね。OLならこのくらいなら、無理しても会社に行かなくちゃいけないから!!なにか風邪治る方法ないかなぁ・・・・山河~~~
2012.01.05
コメント(18)

明日からもう仕事始めですね。手首の不調はだいぶ良くなったのですが、のど風邪ひいちゃったみたいで・・・いつものことながら情けない自分催事が終わる⇒体調不良この式は今年こそ打破するぞぉぉぉぉ~~きっと、無理しているのですよね。催事!!でも、好きだから仕方ない・・ちゃ・・今日はそんなわけで、お正月三が日最後の寝正月。山河とらぶらぶ寝正月です。山河は枕が大好きそれに、今日はお正月テレビ嵐三昧。しっかり、嵐を堪能しました。嵐もよかったけど、駅伝もよかったですね。去年21秒差に泣いた東洋大学、みごとリベンジ。えらい!!!リベンジしなくちゃですよね。私も去年の成績悪い催事のリベンジを今年果たせたらと決意も新たに臨んでいこうと思っておりますにゃぁ~~明日は体調良くなるといいなぁ・・・いろいろ作りたい&挑戦したいものもあるし・・2012年、頑張って始動したいものです。皆様も風邪に気をつけて、2012年元気に始動しましょう~~~
2012.01.03
コメント(16)

あけましておめでとうございます穏やかなお正月と思っていたら、午後にぐらっと・・・怖かったにゃ~~~今年こそ、穏やかに、平安に過ごしたいぞ!!!昨日からなんだか左手首の具合悪くて・・・ねんざかな???新年早々・・・・落ち込むわ。それに、元旦早々、催事の荷物が大きな段ボール2つ戻ってきた。左手をかばいながら、早速お片付け。あんまり、お正月らしくないかな。でも、嵐の特番見て、楽しんで~~山河にお年玉あげて~~~またたび入りのお魚さん反応するかにゃぁ???1年の計は元旦にありとか・・・ことしの目標をこれから立てるつもりです。皆様もよいお正月をお迎えくださいませ~~
2012.01.01
コメント(12)
全15件 (15件中 1-15件目)
1