海を眺めながら

海を眺めながら

2013.01.12
XML
カテゴリ: 海外旅行
12:20 部長からイムランに電話があり、私に代われとのこと。部長から提案があり、この列車がアグラの近くのトゥンドラ駅に停まるので、その駅からUTSアグラ支店の車でジャイプールに向かったらどうかというもので、ただし5,000ルピーかかると言う。
デリーまでこのまま乗り続けたらどうなるかと聞いたら、昨日の客はデリーに着いたのが夜1時で、そうなるとジャイプールには行かれないとの答えだった。
そうなったら、デリーでのホテル代は出すんだろうなと聞いたら、そのくらいは出すとのこと。観光地の入場料や現地ガイド代はどうなんだと聞こうとしたら電波が切れた。

デリーからジャイプールに行くにも、アグラからジャイプールに行くのも、距離に代わりはないから、5,000ルピーもかかるのは理解できないと言えとイムランに伝えた。5,000ルピーっていったら、今まであてがわれたホテルの2泊分じゃないか!

イムランの電話に着信。部長が私に代われとのこと。部長はネギという男で、「イムランから聞いたか?」と尋ねると「聞いていない」と言う。つまり、ネギは、部下が伝える客の疑問を無視するということだ。それなら、こっちにもアウェーであっても覚悟はある。
ネギは、走行距離が長くなるからと言い立てるが、「るるぶ」の地図を見ると、かえって短くなるくらいなので、「お前の言うことは嘘だ」と突っぱねる。
ネギは「最終日にデリー空港まで送った後、車をアグラに戻すのに費用が掛かる」と言ってきた。「Its your buisiness!」で押し通す。たかが会社の車を200キロ回すだけで8000円も取るのか?お前たちの給料はそんなに高いのか?だったらODAも経済援助もいらないだろ!
「だったら、デリーまで行けばいい」とネギが言う。日本だったら客に対してこんな言い方は絶対しない。客の便宜を図るのがお前の仕事だろ?腹が立つので電話を切りイムランに返す。

大声でしゃべっていたせいで「この列車には他の国の観光客も大勢乗っていますから」とイムランが小声で言う。インド人から静かにしてくれと言われる日本人は珍しいに違いない。客が困っていれば助けようとするのが当たり前だと思うが、ネギはそれに付け込んで金を稼ごうとしているのだ。これが本当のカモネギだ。


大をしに、トイレに行っておこう。デリーからジャイプールまで車で3時間かかるから。直径20センチ以上の穴から寒風が吹き上げる。なかなか出にくい。やっとの思いで、インドでは珍しい固いものが広軌のレールの間に落下。インドの大地に足跡いや痕跡を残した。

デリー駅には、18時30分に着いた。乗車時間22時間35分、10時間以上の遅れ。
何も無くても遅れるインドの鉄道。霧が輪を掛ける。線路上に何か(牛)がいても見えないから、徐行するのだろう。日本の新幹線は橋の上を通っているとイムランが羨ましがっていた。
ちなみにメトロはインドでも遅れないそうだ。

乗車中でも毛布を片付けに来る。インドでは当然のことだが、お邪魔しますとも何とも言わない。シーツは回収するが、毛布は使いまわしだ。
DSC05884.JPG





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.01.24 21:00:50
コメント(0) | コメントを書く
[海外旅行] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

コメント新着

ディマーンシュ @ Re:インド一人旅34(02/01) お久しぶりです。 お元気にしておられてい…
サンタンタル城 @ Re[1]:インド一人旅27(01/11) blackberry2さん お久しぶりです。 そして…
blackberry2 @ Re:インド一人旅27(01/11) お久しぶりです、お懐かしゅうございます…
サンタンタル城 @ Re[1]:インド一人旅26(01/10) インドにいると気持ちがハイになりますね…
nkucchan @ Re:インド一人旅26(01/10) 城主様の一人での散歩、ドキドキしながら…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

サンタンタル城

サンタンタル城


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: