さ・る・の・あ・な・た

さ・る・の・あ・な・た

2025.06.12
XML
カテゴリ: ラグビーその他


天理大学ラグビー部員 大麻所持の疑いで再逮捕


SNSで知り合った人物から大麻を譲り受けたとして逮捕された奈良県にある天理大学ラグビー部の部員が、乾燥大麻およそ1グラムを所持していた疑いで再逮捕されました。

再逮捕されたのは、天理大学の3年生でラグビー部に所属する弘田士道容疑者(20)です。

警察によりますと、今月(6月)11日、奈良県天理市にあるラグビー部の寮の別の部員の部屋で、乾燥大麻およそ1グラムを所持していたとして、麻薬取締法違反の疑いが持たれています。

調べに対し、容疑を認めているということです。

弘田容疑者は去年12月、SNSで知り合った人物から大麻およそ1グラムを譲り受けた疑いで逮捕されていて、警察が寮を捜索したところ別の部員の部屋から大麻が見つかっていました。

この別の部員は、所持の疑いですでに逮捕されていて、警察によりますと容疑者から部屋で保管するよう依頼されていたということです。

2人は「一緒に吸う目的で購入した」と話しているということです。

天理大学ラグビー部は大正14年に創部した強豪で、4年前(2021年)には大学の日本一を決める全国大学選手権で初優勝しましたが、事件を受けて、現在、活動を無期限で自粛しています。​​

大学では個別の部員への聞き取りと、ほかの部活動に対する調査を引き続き検討しているということです。





残念でたまりません。

古豪・天理大学、
京都産業大学とならんで
大学選手権・首都圏の大学と互角に勝負あらそえる
関西の有望株として今シーズンも期待しておりましたのに。

寮内で・・・
の出来事、
他にも大麻使用した部員(上下関係で断れなかった?ケースもふくめ)
いたのかいなかったのか、

身体的苦痛をまぎらす意図があったのかなかったのか・・・?
ひとつのグループで発覚すると、他の選手や大学も同様の疑いの目がむけられる
事に関しても、
ちゃんと掃討してほしいですね。

大昔の拙日記 ​、

もう20年近く前の関東学院大学ラグビー部の事件
の記憶がよみがえる、
悲しいかな意識も環境もなんら変わらないようです(悲)。

大学生ならやって良いことと悪いことの区別はつくはず、
「ばれなければなにをしてもよい」のではなく、

「誇り」と「気概」を自覚してほしいですね。

ラグビーランキング
ラグビーランキング

にほんブログ村 その他スポーツブログ ラグビーへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.06.24 17:13:28
[ラグビーその他] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: