流離男の読書感想文

流離男の読書感想文

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Sasurai Boy

Sasurai Boy

Calendar

Comments

緒珠 邪玖士 @ ありがとう。 パソコンがこわれてしまいました。  た…
緒珠 邪玖士 @ お久です。 難しい話、わからないけど、  有料サー…
Sasurai Boy @ Re[1]:「緋色の囁き」綾辻行人(10/13) ピイ夏さん、こんばんは~! >ちょっ…
ピイ夏 @ Re:「緋色の囁き」綾辻行人(10/13) こんばんは~ ちょっと怖そうですね・…
Sasurai Boy @ こんばんは! オイラも絵がいっぱいある本って好き。マ…

Favorite Blog

紅葉 New! 酒そば本舗店長さん

価格・商品・性能比較 MOMO0623さん
深夜の迷走便 vicky-parman2さん
Sep 27, 2008
XML

みなさん、こんにちは。ご無沙汰ぶりの流離男(Sasurai Boy)でございます。いきなりですが、1曲。


やぎさんゆうびん

しろやぎさんから  メールがきたよ
くろやぎさんたら  ひらかずさくじょしかたがないので  メールおくった
さっきのメールの  ごようじなあに

くろやぎさんから  メールがこない
しろやぎさんたら  スパムはみないしかたがないので  ほうっておいた
さっきのメールは  どうせスパムさ

いやぁ~、懐かしいですねぇ。童謡「やぎさんゆうびん」(そんなタイトルだったのね(^^ゞ)を現代風にアレンジしてみました。作詞:まどみちお氏、作曲:團伊玖麿氏。作者の方々、ゴメンナサイ(汗


笑えない出来事

こんな替え歌作っておきながら、実は笑えません。スパムメールと一緒に大事なメールを削除してしまったり(もちろんごみ箱から復旧できますけど)、スパムと勘違いして開かずにいたり。毎日々々大量のスパムがおくられてくるオイラのメアドは、そろそろ替え時かもしれません。

まあ、本当の意味で大切なものって、なるべくメールを使わずに電話するようにしてます。特に急ぎのときとか。メールはあくまで「ヒマなときに見てね」的な活用をしています。

よくやるのが「あと5分で到着」メール。わざわざメール送んなくても5分すれば待ち合わせ場所に到着するのに、電車の中ってヒマだから、ついついメールしてしまいます。単なる自分の暇つぶし。スパム扱いされても仕方ないか。確かにスパムだわ、こりゃ。


スパムメール

ひと昔前、"メール"といえば手紙のことでした。もちろん英語のmailを日本語訳にしたものですね。今では"メール"といっただけで、Emailを指しています。「手紙」はどこかへ行ってしまいました・・・。

「スパムメールは見ない」とは、世間の相場でしょう。ときどき大切なメールがスパムに振り分けられて、慌てたりします。スパム判定のアルゴリズムがどうなっているか、オイラはよく分かりませんが、オイラのことをよく知っていて、ときどき「遊ばれている?」と思わせるふしも無きにしも非ず。

スパムは何も、Emailに限ったことではありません。「手紙」の時代からずーっと受け継がれてきたものです。

DM(ダイレクトメール)

どっかから名簿を集めて(買って)きて、いっせいに郵送するDM。内職の定番「チラシ配り」。どれもこれもスパムなのに、Emailのスパムほど嫌われてはいなかったように思います。


なぜか?  ・・・(つづく)


今日のところはこれで。流離男(Sasurai Boy)でした。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 28, 2008 08:50:05 PM
[その他なんでもかんでも] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: