2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全6件 (6件中 1-6件目)
1
こんです^^;え~と、タイトルに書いてある通りサテマナーズハイは今回で最終回とさせて頂きます…突然のことで本当に申し訳ないですm(_ _)mというのもファゴットの本体の世界(現実)が忙しくなってしまいゲームに全くインできなくなってきたからです^^;こんな時はいつもなら休暇を取ると言っているのですが近頃は友達も次々と引退していってさらにゲーム内の低年齢化に拍車がかかってきているようなのでこの辺りが引き際であると判断させて頂きました><現実の本体が“貧乏性”なのでwキャラクター情報とこのサイトは残りますがもはや2度とお目にかかることはないでしょう。。。ん?2度と?いやいや、私には心残りがあって☆一年前にこのゲームの関係者様がインタビューで語っていたギルドホールやギルド倉庫、全職業実装、レッドストーンの話など予定されていた全てが実装された姿を見てみたいのですw一体何年後に全てが実装されるのか想像も出来ませんがその時になったらまたインしてますw幻魔獣召喚士の皆様…ヒーリングハウス“わし”の皆様…名前は出せないけど別キャラで関わったギルドの皆様w私にレッドストーンを教えてくれた今は引退した現実の友人…お気に入りリンクで協力して頂いたブログ管理人の皆様…&。。。。そしてこの日記を定期的に読んでくださった皆様のおかげでファゴットはここまで歩いて来れました。。。それは現実の本体が想像していた以上の喜びや悲しみを頂きました。たぶんこれからのゲームは、ほとんどオンラインになっていくでしょう。私もまた別の世界の人間として楽しむことになるでしょう。当然、オンラインゲームは全てがプログラミング。。。数字が羅列された管理された世界。。。競争が激しくて、差別の心も産んでしまう世界。。。その事で嫌になったことが何度も何度もありました。。。でもユミやファゴットが受けた励ましの言葉は暖かかったのです(ーωー*)だから現実でも頑張ろうと思うようになりました☆皆様がくれた優しさはガッチリと心に残ってます☆本当にありがとうございました(* ^^)人それでは、また現実の世界でもよろです☆(≧ω≦ノシ ブンブン
2006/03/26
コメント(79)
こんです^^今日は韓国で更新情報が出ましたので恒例である機械翻訳のままで載せております☆*多忙のため、私の注目更新コメントは勝手ながら今回は割愛させて頂きます。 ご了承の程よろしくお願いいたしますm(_ _)m……………………………………………………………………………………題目 [3月22日アップデート内容案内]作成日 2006-03-21 午後 6:53こんにちは.ブックウンボソックです.下記のようにアップデート内容をお知らせいたしますからお客様たちは利用に参考してください.◆ バグ修正事項- 変身状態でスキル再分配をすればキャラクターが見えない問題修正.- 戦闘マーチ,もろともに歌を,聞いたワーキングパワーアップ形態誤った内容修正.- 左右スキルスロットにまったく同じなスキルを登録して左側下端に他のスキルを登録した状態で戦闘中右側スキルで攻撃をすれば右側スキル攻撃が出ない問題修正.- 座った状態で移動をしようと思えば実際に移動をしないとしても CPが消耗する問題修正.- ガーディアンポスト使用途中敵に攻撃にあえば瘡病での変身が遅くなる問題修正- ガーディアンポスト使用途中ノックバック攻撃にあってもスキルが取り消しにならない問題修正.- スキル使用の時障害物があれば出たメッセージが出ない問題修正.- 堕落天使が公州の武器変身で作ったアイテムを着した状態で武器変身アイテムが消えれば, 羽が見えない問題修正.- 敵とすぎるほど近くの距離(通り)でスプレッドジレンマ優や馬具投げるのを使えば逆に飛ぶ問題修正.- アイテムオプションカウンターコールド,カウンターフリーズオプション具現- 強奪スキルがいつもクリティカルが発動しなければならないのにそうではない問題修正.- 泥棒応急処置スキルゾングボチァングにウブグブチォチ情報が重複される問題修正.- オンオプリアクションスキルたち再接続時消えることで出る問題修正.- ドレークソモンセット味見アイテム使用の後毛氈をまた召還すれば相変らずドレーク模様毛氈が召還される問題修正.- 泥棒強奪,ダティングフィーバースキルダブルクリティカルが出ない問題修正.- 一部補助魔法説明に攻撃速度という単語市廛速度に変更- シミタ、ムカッティングダメージが表示にならない問題修正.- 大型立て札效果がまともに適用にならない問題修正- インシノレイト效果が変に表示される問題修正- 公州武器変身アイテムパーティー解体後にも消えない問題修正.- 友達追加の時拒絶をしてもまた接続すれば友達が登録される問題修正.- ダミーステップ,サイドステップ発動の時 CPが二倍で消耗する問題修正.- 泥棒落とし穴解体スキル使用成功の時 CPが獲得にならない問題修正- ギルド前で雨風吹く日スキル使用の時攻撃するほどダメージが上がる問題修正- 調教師得意使用スキル使用の時スキル長続き時間の間 Zin モンスターのように AIによって戦闘するように修正- もろともにノレルルウェ一部スキルエフェクト色が変に出る問題修正- 神降ろし術士/悪魔張悲愴の武器が皆使うことができることと見える問題修正- 堕落天使の [セングチュオリ] スキル使用の後フィールドを移動すれば走ることができる問題修正.- よろい破壊,武器破壊攻撃にあえば表示が出るように修正- にんじん商店使用の時アイテム購買と同時にコーリングにあえばアイテムが購買されない問題修正- 変身少女 [マジックボックス] スキル使ってモンスターを閉じこめた後時間が経って解けた時,また使おうと思えば使用がならない問題修正.- ゲーム接続時使用期間の経ったアイテムがあればアイテム破壊されたという担ぐが出て実際では消えないでしばらくそのまま残っている問題修正.- アイテムをクィックスロット慰労ドラッグさせればドラッグアイテムがスキルに変わる問題修正.- 水薬回復の中も増加アイテム説明に +50だと出ること数値を加えて出るように修正し- 公州変身武器アイテム取り引きの時生ずる問題修正.- 露天商周辺に NPC 対話が見えない問題修正.- メインクエストイベント進行中に(イーグル飛んで来てどうして) 他薦がコーリングを使えばおかしくなる問題修正.- ライディング毒スキル使用中ケルビが体力が 0になっても召還解除にならない問題修正.- 武器変身状態でも露天商を開くことができる問題修正.- ギルド前でシミタ、ムカッティング使用中のパーティー院に堕落天使がコーリングを使えば生ずる問題- 死亡の時にも眠り效果が消えない問題修正.- 愛の伝書鳩を通じて購入した中華制,知識の継ぎ紙,幸運のクローバ,力の水薬等の数値が正常なアイテムより高い問題修正.- 死んだ振りをする使用途中死亡の時, キャラクターがおかしくなる問題修正.- 変身少女に取り引きする途中愛の伝書鳩を使えば操作不能になる問題修正.- 泥棒 [スローポイズン] 右側攻撃スキルスロットに登録可能な問題修正.- スウェルフィッシュ 2段階召還数がスウェルフィッシュバブルをでたらめに使えば 1段階に降りて召還解除までなる問題修正.- ゲームをして見れば宝物箱にフォーカスが行かない問題修正.◆ 追加された事項- オルティミトアイテム本サーバー適用◆ 変更された事項- ギルド前同時間帯他のフィールド間の時間格差追加(2 フィールドだ 5分)- ペット得意使用の時 AI 改善得意を使った後得意使って長続き時間の間モンスター AIによって戦闘を進行します.- チンモンスター AI 改善◆ テストサーバーに変更,追加された事項- パーティーリスト機能追加- テストサーバーにパーティーチャット機能変更- テストサーバーにギルドチャット機能変更- 神降ろし術士/悪魔スキルバランス修正楽しい一株になってください.……………………………………………………………………………………
2006/03/22
コメント(2)
こんです^^今日は掲示板にペットに関するお悩み相談があったのですが掲示板のコメントで解決するには長文になったので日記1回分のネタとすることに急遽させていただきましたwいやぁ、ネタが出来てよかったです…|電柱|ー ̄)ニヤリ今日の悩める“お嬢さん”は…★ペットお悩み相談室★相談者:セラっちさん相談内容: あとあとあと・・・・・ >こんでーす>いまペットで !ガーゴイル つれてるんですけども>説得覚えたら飼育記録にしようとおもうんです^^>そこで、廃坑b4ぐらいにいるガーゴイル(HPが高い鳥みたいなやつ)>ファミリア(できればファゴットさんが連れているファミを参考にさせても>らいたい・・・・)(一応ボスファミを先に狙う予定)>どっちのほうがいいですかね?>ただいまLv47で~~~す (2006/03/18 09:17:35 AM) サテマナーになりたての時はどのペットを連れたら良いか悩みますよねぇw私は知らなかったのですが、ボスファミ(?)というのがいるようですね。まぁ捕まえて飼育記録で本にしたら種別はファミリアEXなのでタトバや滝のファミリアと変わりないのです。それは置いといて説得は最短で本体LV54で覚えられるようです。ただし、説得LV1の時にテイムできるモンスターは本体LV-24=モンスターレベル(*この計算式はスキル表を見たままで実際には異なる場合もあります)で、最短で説得を覚えられるようなサテマナーはほとんどいないでしょうから実際には最初にテイムすることになるのはLV40台のモンスターになっているようです。今回、セラっちさんが出した2択が・廃坑B4のマーブルガーゴイル・ボスファミリアということですが廃坑B4のマーブルガーゴイルはLV50~55で尚且つ、HPは高いようですが攻撃力と速度に難点があります。たまに発生するスタン攻撃は魅力的で育てていって高レベルになれば、攻撃力は黄ダメが凄くなってくるのですが低いレベルのうちのガーゴイルは苦労しそうです^^;ボスファミリア(?)はすぐにテイムできるようですしファミリアを育てるということは、テイマースキルも補助系を中心に上げてファミリアの攻撃速度を上げていくというこれからの育成方針も定まります。ただし、ファミリアは定番中の定番であり誰もが使っているということでそれでも良いと自分に納得させておく必要があります。ところで最近、巷では説得覚えたてで捕まえるモンスターの候補にゴートマンが人気なようですねぇ。場所:テレットトンネル北口レベル:LV25(しかいない模様)新マップなのでZINモンスターでゴートマンの特徴は攻撃にスタンが付属するという特性をもっています。召喚獣のウィンディも風属性攻撃なのでたまにスタンが発生しますがつまりマーブルガーゴイルと同じですねwマーブルガーゴイルと違ってLV25なので、すぐにテイム可能です。ZINモンスターなのでHPも高いです。唯一、マーブルガーゴイルと比べて劣っている点は6元素抵抗値がゴートマンは低いので魔法攻撃には弱いです。ファミリアと比べても、わずかに低いのでみんなと同じペットは嫌で、でもすぐにテイムしたい!という人にはゴートマンが見た目の悪魔テイストも含めて人気なようですwと、ここまで言っておきながら私の本音は説得覚えたてのうちは補助スキルも何一つとしてマスターしてない状況ですのでいろんなペットを試してみても良いと思います☆人から言われて選んだペットよりも自分で選んだペットの方が楽しいですよ☆エイッ |。・)‐⌒ε==3 ヘU^ェ^U ワン!
2006/03/18
コメント(5)

こんです^^今回はペットスキルが魔法攻撃(黄色ダメージ)の検証をしてみました☆前回の検証で物理攻撃(白色ダメージ)のペットとは違って魔法ダメージを上げるのが攻撃力依存ではないと予告していました。実際に攻撃力依存ではないのか?では、どの状況でダメージが上がるのか?それでは検証の時間です☆*今回の情報も推測の域を出ないものであることをご理解いただき確認するようお願いいたしますm(__)m魔法攻撃といって思いつくペットといえば…グリムジョーカーZIN(火酒倉庫にて捕獲)特技:ライトビーム(スキルレベル10時の光ダメージ5~25)いま話題の新ペットですね♪その強さは…皆さんがご存知の通り“趣味のペット”ですw検証場所は前回と同じく“ペットだけ迷いの森”(ブリッジヘッド→すぐそば)少し凶暴な兄弟がお菓子の家を探しにレーザーを撃ちながら探索ですwこれは全く補助をかけていない時のステータスです。1~58のダメージとなっていますが、実際にそうなのでしょうか?Σ(*。◇。)ハッ!危うく私も打ちぬかれるところでした…レーザー攻撃の前に立つものではありませんね(@Д@;アセアセ表示されていた最高ダメージの5分の1程度しか当たりません。この後、連続で撃ってみても最高25ダメージ程度でした…ここで考えてもらいたいのが・1~58のいずれかのダメージになるということ・上記のダメージに敵防御力を引いた計算をしているということというわけで58のダメージには絶対ならないということですね^^;そこで励ましLV55と憂鬱の日LV55をかけてみました。 最高ダメージが27位まで出せましたですが、前の状態と比較しても大した差がなくダメージが上がったと判別するのは難しいです…能力値画面に表示されたダメージも防御力計算から大きく外れていることからダメージの表示は物理攻撃用で魔法攻撃には全く関係ないようです。やはり物理攻撃ペットと違う結果です。続けて、知識を上げてみました。 今まで出なかった30台のダメージが出るようになりました。やはり他職の魔法攻撃と同様に知識による効果はあるようです。さらに“誉める”でペットレベルを上げてみました。これも僅かながら最高ダメージが伸びました。さらに“唐辛子”を使って全ての補助を載せてみました。 ついに最高ダメージが40台を超えました★最低ダメージも10台は出ないようになりました★検証結果のおさらい・能力値画面に表示されているダメージは物理攻撃用で 魔法攻撃ダメージには全く関係が無い。・ダメージが上がったと確認できた状況は 励まし(微少)、本体知識のアップ、誉める(微少)、唐辛子今回、最も注目したいのが“唐辛子”を使った時の効果です。テイマーの補助スキルの中で唯一、ペットの能力値そのものを上げる効果があるこのスキルこれは“ストーンエイジ”様のペット計算機RCで明らかになっていますが魔法攻撃ペットに唐辛子を使ったことで、最低・最高ダメージが上がりました。実はこの件に関して、少し外れた話をしなくてはいけないのですが掲示板情報でリトルウィッチの魔法攻撃が運を上げるスキル(スターライト)でダメージ幅が抑えられているという話が出ています。ウィッチも魔法攻撃のダメージ幅が大きくて使いどころが難しいそうなのですがそれが一時的でも運が上がることでダメージ幅が縮まったそうです。ここで話をペットスキルに戻すのですがつまり唐辛子を使ったことにより・ペットの運が上がった=ダメージ幅が縮まった・ペットの知識が上がった=スキルレベルの上昇で最高ダメージが増えた以上の結果が出てきました。ペットスキルレベルを上げる要素に関しては未だ未確定ですが、本体知識が大きな要素になっているのは間違いなさそうです☆それにしても…今回検証したグリムジョーカーが使うライトビームという特技はマスターLV50だったとしても光ダメージ幅が5~105だそうで範囲攻撃とはいえ、やはり趣味のペットに間違いなさそうです…(;´▽`A``今日の余談。。。。日記書きを以前のペースに戻そうとしたら現実の方が急に忙しくなってしまいました★忙しくないだろうと思っていると、イタズラのように忙しくなるんですねぇwまぁ、忙しいことは喜ばしいことであります♪~( ̄。 ̄)リトルウィッチを育てるのに集中しているのもありますが日記は週1のペースになりそうです…(;^_^Aリトルウィッチのお育てで現在、無理を言ってファゴットのギルド活動の方を自粛させてもらっています。もし事情を知らないギルドメンバーの方がいましたらこの場を借りてお詫び申し上げます(*_ _)人ソーリーデスでも、ノヴァを取るか完全補助に走るか悩んでLV60にして、もう再振りの必要性にきてたりしましま…*o_ _)oバタッ
2006/03/11
コメント(6)

こんです^^今回は先日のペットスキルレベル(PSL)に関する検証の2回目です☆*今回の情報も推測の域を出ないものであることをご理解いただき確認するようお願いいたしますm(__)m先日の検証でヴァンパイアのスキル“ライフドレイン”を使った検証を行ったわけですが知識、本体補助スキルの上昇でライフドレインの威力が大きく上がることが確認できました。では、どの補助スキルでどの程度の上昇を見せるのでしょうか?今回も先日の検証と同じ条件で行ってみました。・使用ペット:ヴァンパイアLV38・本体知識:50では、検証開始です☆まずは全く補助をかけていない状態のライフドレインのダメージを見てみましょう。ダメージ幅は約250~380位でした。続いて、憂鬱な日のみ活性化した状態ダメージ幅は約450~600位でした。では憂鬱の活性化を切って励ますだけかけると、どうなるのでしょう?これは大きく数値が上がりました☆ダメージ幅は約1150~1300位といったところでした。それでは、誉めるのみではどうでしょう?レベルは大幅に上がりましたが思ったほどダメージ上昇はしていません。ダメージ幅は約450~600位に留まりました。最後に警戒命令のみをかけてみましたここまででダメージが上がる理由の大体の予想は付きましたね☆ダメージ幅は約600~800位になりました。検証の考察今回のデータを“ストーンエイジ”様のペット計算機RCにて出力してみたところHP、攻撃力、防御力、6元抵抗値には変化が見られたものの能力値には変動が見られませんでした(能力値上昇があるのは唐辛子のみ)今回の結果をまとめると“ライフドレインに限って”結論付けるならばペットスキルダメージの上昇は攻撃力の上昇で引き起こされる。ということでした☆見た目とは裏腹にライフドレインは物理攻撃だったようですw攻撃力さえ上げていけばライフドレインはHP1万でも2万でも吸い取れるということですね。ただし掲示板情報にてライフドレインの抵抗(呪い抵抗?)を持ったモンスターには通用しないとのこと。使いどころをわけていかなくちゃいけないのですねぇ^^;ちなみに今回の検証結果を「ライフドレインに限って」と言ったのは魔法攻撃をするペットは攻撃力依存ではないということが分かっているからです。次回は魔法攻撃スキルペットの検証を行ってみたいと思います☆
2006/03/05
コメント(2)

こんです^^昨日、私の所属ギルド“幻魔獣召喚士”のギルド紋章がついに完成いたしました~♪♪って、前回のギルド紋章集めの話から随分と飛んだ話題になってしまってますのでそれまでの経過を簡単に説明しますとガディウス大砂漠・モリネルタワー付近にいるNPCカールトン(座標68・488)が赤ポーションと引き換えにギルド紋章アイテムをランダムで1つ10万Gで売ってくれるとの掲示板情報があり4日前より多数のギルドメンバーによるカールトン赤ポーション飲ませ大会(砂漠の花咲宴会作戦)開始w初日272個2日目896個3日目1311個4日目1400個☆クリア総額で2億Gほどかかってしまったわけですが。。。これまでの3時間で数個のアイテムドロップ速度が嘘のような集まり方で4日間で終わってしまいましたwというわけで、すっかり忘れていたクエストの依頼主wリンケンのジレッドさんのところへ1400個を持ち込みました☆ 1400個から3種類の最上級アイテムを作ってくれました♪幻魔獣召喚士は動物パッケージが欲しいので1番をクリック☆ミ(ここで4番を選んでいたらどうなってるんでしょうねぇ…^^;)その後、ロマ村のビスティアさんのところへ出向きビスティアさんからの紹介でアリアンのマイトさん(テイマー師匠)のもとへ( ̄▽ ̄;)ガーンみんなで手伝って作った本なのに300万Gも取るなんて…Orzモンスターの標本返せ~!ヾ(´ヘ`)シ ジタバタと思いつつギルドマスターから資金を受けて300万G即金お支払いw ρ('-' ) ポチ動物図鑑…ほしぃ…wというのは“半分”冗談でビスティアさんに持って行きました☆制作費としてさらに400万G即金支払い…とココで、私は勘違いをしていたのですが最初のジレッドの紹介の後でも他のパッケージ製作者の紹介を受けて別のパッケージのクエストも進めることが出来るのですが一度パッケージを作ってしまうと3種のアイテムは全て消えてしまいます!製作に必要なアイテムの獲得に300万G必要なので他の紹介クエストを進めて改めてジレッドに話しかけても製作者を紹介するクエストは1400個集めるところからやり直しになってしまいます><つまり製作に必要なアイテムを複数持っていてもお金のムダだったのでした^^;露店で取引もできるようなので、気をつけましょう★なにはともあれ動物パッケージゲットです≧≦~♪使ってみるとなにも起こりません…がギルドマスターだけは驚きビックリマークw目の前の画面が紋章作成の編集画面になったそうですwこのあと1時間ほど画像掲示板を使って形や色をみんなでワイワイ騒いだ結果。。。。コングラッチェ~!!≧≦bとっても可愛く仕上がった紋章にメンバーも大喜びでした♪自分の名前の横に紋章がつくと…すっごく良い感じ!!ですwあぁ…うっとり☆ヽ(~-~ )
2006/03/01
コメント(6)
全6件 (6件中 1-6件目)
1


