里天使

里天使

2004.01.18
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日、本屋へ立ち寄った時、一冊の本が目に止まりました。表紙は、絵で男の子と女の子の二人が居て、周りに色々な職業が10個位あっただろうか、まるの中に絵で書かれてました。「13歳のハローワーク」村上龍の本でした。立ち見だったので、詳しく内容は見れませんでしたが、好きな物.好きな事から職業を見つける事が出来たりし、多様な職業と内容が書かれていました。職業は自分の仕事や自分の周りの仕事はよく解りますが、世の中全般に解る物ではないと思います。まして、子ども達が「何になりたいか?」と聞かれても沢山の仕事の中から選ぶのは困難です。この本は悩む(?)子ども達にはいい本だなぁ~と感心し見ました。今朝新聞を見たらベストセラーの5位にこの本がありました。やっぱりなぁ~と思いました。著者は「この世の中には、2種類の人間.大人しかいない。自分の好きな仕事.自分に向いている仕事で生活の糧を得ている人とそうでない人。」と言っていると書かれていた。さらに「仕事・職業こそが現実という巨大な世界の{入り口}なのだ」とも。ちょっと言い過ぎかな?とも思えますが、仕事に着いた時は違っていても、自分





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004.01.18 20:03:45
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

里0423

里0423

コメント新着

ぴあちゃんです(^^*)/ @ Re:四国旅行!(05/06) !?工エエェ(゚〇゚ ;)ェエエ工!? 車で!? そ…
みるく 。 @ Re:1年も経っていましたよ~!(03/08) お久しぶりです 1年ぶりなんですね お元…
ぴあちゃんです(^^*)/ @ Re:1年も経っていましたよ~!(03/08) お元気そうで何よりです^^ それにしても…
みるく 。 @ Re:1泊 お萩の旅(03/22) おひさしぶりです、 お元気そうでよかっ…
とこ2703 @ Re:1泊 お萩の旅(03/22) こんにちは 温泉でゆっくりできて良かっ…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: