里天使

里天使

2007.01.08
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
A Happy New Year
1/2007





























SUN
MAN
TUE
WED
THU
FRI
SAT
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31



今日は午後から雪が舞い、寒い1日でした。今日はお仕事でしたよ!!

一昨日、昨日とTVで放映された「白虎隊」、初日は映画を見に行っていて見るのを逃してしまいましたが、昨日は第2話、見ました。

私は会津は地元ではありませんが同県、小さな頃から「白虎隊」「鶴ヶ城」と言う歴史は知っていたつもりでしたが、今回のTVを見てまだまだ知らなかった事も沢山あるなぁ~と「戊辰の時代」に興味を改めて持ちましたよ~o(*^▽^*)o

白虎隊・・・会津藩主松平容保公が軍を「朱雀隊」「青龍隊」「玄武隊」「白虎隊」と4つの隊に編制し、当初は白虎隊は16歳・17歳の少年の将来のための訓練隊として作られたもで総勢305名と言われています。飯盛山での自決した20名は二番隊37名のうちの20名だったのです。

初めに十七名が自決し、負傷し遅れて到着した3名(池上・伊藤・津田)がすでに自刃している隊士の後を追い自決しました。この最後に自決した伊藤悌次郎と自決した中で唯一助かり、この「白虎隊伝説」を語りついでくれた飯沼貞吉は本当は15歳だったのを戸籍を直し、16歳として隊に加わったと言われています。(墓標には17歳と記されているらしいですけれどね)

飯盛山で自刃した白虎隊士の一人、池上新太郎さんは、秋篠宮妃紀子さまの曾祖父 池上四郎さんの従兄弟なのだそうです!

秩父宮家に嫁がれた勢津子様は松平容保の孫娘さんにあたります。
天皇家との関わりもあり面白いものがありますよね!!^^

140年前の事。
140年決して遠い過去の事ではないような気がして・・・もう1度、今度は興味を持ち(笑)学びたいなぁ~~と思ったTVでした!!^^












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.01.08 20:58:09
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

里0423

里0423

コメント新着

ぴあちゃんです(^^*)/ @ Re:四国旅行!(05/06) !?工エエェ(゚〇゚ ;)ェエエ工!? 車で!? そ…
みるく 。 @ Re:1年も経っていましたよ~!(03/08) お久しぶりです 1年ぶりなんですね お元…
ぴあちゃんです(^^*)/ @ Re:1年も経っていましたよ~!(03/08) お元気そうで何よりです^^ それにしても…
みるく 。 @ Re:1泊 お萩の旅(03/22) おひさしぶりです、 お元気そうでよかっ…
とこ2703 @ Re:1泊 お萩の旅(03/22) こんにちは 温泉でゆっくりできて良かっ…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: