今日は七夕ですね!^^
私は今日は、友達の誕生会に行って来ました。!!(本当は6月27日生まれなのですが、それぞれ都合がつかず今日に。。。(-"-;A ...アセアセ。14日生まれの別の彼女はさらに遅れてお誕生会をします。)![]()
まずは、友が入っている「友の家」と言う「手作りやくらしをシンプルにする勉強会仲間」のバザーに行きました。
自然食品を使った体に良い商品を売っていました。地球に優しい生活を・・・と石鹸の手作りや美味しい体に良い食べ物の紹介もしていて聞いてきました!(ってやらなきゃ意味ないか??!(´▽`*)アハッ)
そんな体に良い食品を1品ご紹介!![]()
「ひじきの酢漬け」です!
材料がひじき(乾)・・・50g ・酢、醤油、酒・・・各100cc ・砂糖・・・大匙2
サラダ油・・・大匙2
<作り方>
1、ひじきは洗って、20分水に浸しザルにあげる(300~400gに増えます)
2、たっぷりの熱湯にひじきを入れて沸騰させる。
3、ボウルに調味料を合わせる。
4、沸騰したひじきの水けをきり、熱いうちに調味料につける。
*翌日の方が美味しくなります。冷蔵庫で2週間もちます。
このひじきを使い、色々レシピ!!
ひじきのサラダ・・・・玉葱、きゅうり、トマト、サラダ菜をひじき酢漬けと混ぜます。このときドレッシングは入りません。(さっぱりして美味しかったです!)
ひじき酢漬け白和え・・・ひじき酢漬けにすりゴマとお豆腐を絞ったものを混ぜ合わせます。ちょっぴりすっぱい白和えです(〃^∇^)o_彡☆
その他さっぱりちらし寿司とか色々なお料理が楽しめます!!^^
ためになるお話を聞いた後は、お腹を満腹にするために~~ランチにGO==![]()
ランチは画像でご紹介!!^^



どう??
サラダにスープにドリンクがバイキング!!^^
焼肉に冷うどんに牛丼そしてデザートがついて~~なんと980円![]()
本来は1980円の品、好評につき7月も980円でサービス(〃^∇^)o_彡☆
凄いでしょう~~(〃^∇^)o_彡☆もう~満腹!!
美味しいものを頂いた後は、食べ過ぎたエネルギーを放出しなくてわ~と紫陽花公園に出かけました!


紫陽花が満開でした!!^^
最後にまたまた~~喫茶店に立ち寄り~パフェを頂いてきちゃいました!(´▽`*)アハッ
(画像はメモリー残量切れ(--;))
同級生はいいですね~~!!^^最高の1日を過ごせました!^^
皆に感謝ですね!!^^
そうそう~~今日は「七夕様」!!^^
父は死んじゃいましたが、父と母の結婚記念日です!!(´▽`*)アハッ
PR
キーワードサーチ
コメント新着