里天使

里天使

2009.03.08
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
design ++dalu++









totoro

 お料理ブログ19回目!

今日はあぶら麩(仙台麩)を使った「八宝菜」です!^^

仙台麩は以前にもブログで書いた事がありますが、宮城県の登米市が生産地で有名です。
以前の日記は仙台麩を使った「あぶら麩丼」!(これは登米市の名物で食べに行き作り方を覚えてきました)

P1010727.JPG

今回は「あぶら麩入り八宝菜」!
これはね、たまたまTVを見ていたらお料理番組でやっていたもの。味は私がいつも作る味付けなのでTVとは少し異なりますが~~美味しかったですよ~!^^

P1020435.JPG

<作り方>

1)鶏がらスープ300にオイスターソース小さじ2と醤油小さじ2を入れたものにあぶら麩を漬ける。
2)豚肉を適当な大きさに切り、醤油、酒少量につけ片栗粉を少々まぶす。
3)海老はプリプリ感が残るようにさっと茹でます。
4)生姜、にんにく各ひとかけ位をみじん切りします。
5)フライパンに油をひき、4)を入れ、2)の肉を入て炒めます。
6)次に具材を入れます。私は白菜、人参、しめじを入れました。
7)6)の具材が炒めたら、塩、オイスターソース、醤油で味をつけます。(具材料に応じて味付けをしてください)
8)7)に3)の海老と1)のあぶら麩を入れます。(あぶら麩は漬け汁も入れてください)
9)最後に片栗粉であんかけをして終了!^^

美味しいです~!是非~!^^

ちなみにあぶら麩は楽天でも購入できます!^^







 昨日1月14日付けで「特定疾病受給者証」が届きました。(認定されましたと)
(仕事をしてるから自己負担額はあります)

認定申請は自分が出したんですけどね~~~届くとこれはこれで~微妙です。。。。。



















*







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.03.08 20:53:42
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

里0423

里0423

コメント新着

ぴあちゃんです(^^*)/ @ Re:四国旅行!(05/06) !?工エエェ(゚〇゚ ;)ェエエ工!? 車で!? そ…
みるく 。 @ Re:1年も経っていましたよ~!(03/08) お久しぶりです 1年ぶりなんですね お元…
ぴあちゃんです(^^*)/ @ Re:1年も経っていましたよ~!(03/08) お元気そうで何よりです^^ それにしても…
みるく 。 @ Re:1泊 お萩の旅(03/22) おひさしぶりです、 お元気そうでよかっ…
とこ2703 @ Re:1泊 お萩の旅(03/22) こんにちは 温泉でゆっくりできて良かっ…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: