これを言おうと思ってたのに、すっかり忘れてました(・・;)

さとチャさんの、“本日の『猫』な一言”楽しみにしてます!

>コメント数とかこれから減っていく可能性大なんですけど(苦笑)

たままろ的には、コメントが増えそうです(笑) (2006.12.07 20:33:28)

萬福貿易商社-も室聡群清的日常-

萬福貿易商社-も室聡群清的日常-

PR

Comments

haru@ お久しぶりです。 しばらくぶりです、「お猿日記」のharuで…
WILD-BERRY @ Re:約1年ぶりの更新(03/31) お久しぶりです。 「猫」の新作もそろそ…
ed hardy@ http://www.edhardy-sale.net/ 上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログ…
coo@ Re:黒田潔ビジュアルストーリーブック『森へ』 お久しぶりです。 遅ればせながら、黒田さ…
masashi25 @ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
ぢもと@ 夏! 私もこれ、行きたいんです! 当たり前だ…
2006.12.07
XML
だんのう? じょのう?


もしかして・・・ 男脳 ( おとこのう )/ 女脳 ( おんなのう )と素直に読むのでしょうか??
(どちらでも良いしどーでもイイが・・・間違ってたら恥ずかしい)
この単語だけを読むと、「男らしい脳/女らしい脳を持ってるかどうかの診断」って思いませんか?
それが、どうやら違うんですって。

※この診断は俗に言う『男らしい』とか『女らしい』というのを調べるものとはチョット違います。だから、女性の人が女性脳だったから、あたしったら女らしいんだわ♪という訳でもないんですね。どちらかって言うとどちらよりの能力を持ち合わせているかという事だとおもってください。 なので、性別が反対にされてしまったとしても全然気にすることはありません。

という感じのモノらしい。とにかく面白いモノを見つけたのでやってみました。


↓↓↓
[男脳女脳診断]
↑↑↑




あなたのポイントは 30ポイントです。 (男脳度数:35%/女脳度数:65%)
・ ポイントは、-100~100ポイントで計算され、マイナスが大きいほど、男性脳で、それに対し、プラスが大きいほど、女性脳となります。

中性的女性脳
あなたは、標準的な女性脳の持ち主ですが、同時に男性的な面も、いくらか持ち合わせています。どちらかと言うと、他人とのふれあいに喜びを感じる方で、洞察力があり、わずかな情報で物事を深く認識する事が出来ます。その一面、冷静で論理的に物事を考える事を苦手として一緒にいる人はもどかしさを感じることも。努力次第で、男性的な考え方の理解や能力もえられます。


うーん・・・もうちょっと男らしさがあるかと思いきや、意外な結果が出て「へぇー」といった感じです。
感情的なところがあるのは否定はしませんし(私にだって感情ぐらいあります/笑)、些か自分でも冷静さに欠けてるかも?と思う事もありますが・・・結構、自分では論理的な方だと思っていたので、「そーんなに苦手だったっけかなぁ??」と、考えてしまいました(自分の思い過ごしか?)。
確かに、私が問い質した事に関して5秒以上黙ってて答えない相手が目の前にいると、「ハイっ終了~」って言ってしまう事もありますけど(あ、そーゆー“もどかしさ”とは違うのね。スイマセン)。



えーっと、、、話、逸らせてもイイっすか??(突然思い立った事がありますので)
そろそろ『猫“2007新作”』記念といたしまして・・・ 本日の『猫』な一言 、再開しましょうかね!?
1年以上前、 2005年4月2日の日記 から、 「日記の〆に必ず『猫』から厳選したセリフ(一言)を書く!」 という企画を飛び飛びで始めて、いつの間にか 2005年9月3日の日記

当時、↑コレ↑を始めたきっかけがハッキリと覚えていないのですが・・・恐らく、どなたかお仲間さんと「 2005ファンミーティング (もしくは 『新編吾輩は猫である』 記念だったのかな?!)があるね」みたいな話をしていて、私が「おっし!『猫』で毎日一言、やってみっかぁ!?」という流れで始まったような記憶があります(いい加減でスイマセン)。

↑こんな企画を・・・年末から“新作2007”の当日まで、ちょっと気合入れてやってみようと思います。
ウーン・・・記憶力に自信が無いので、シッカリとDVD見て予習して書いていきたいと思います。

※注意※



【後半、独り言で・・・完。】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.12.07 18:38:58
コメント(13) | コメントを書く
[無口なぺぺちゃんの戯言(~07/8/31〆)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


私もやってみました、男脳女脳診断  
あなたのポイントは -10ポイントです。
(男脳度数:55%/女脳度数:45%)

あなたは、極端な考え方をせず中性的な考え方を持っており、融通が利くため、問題解決の時とても役に立ちます。冷静で論理的に物事を考える男性的な部分と、感情豊かにコミニュケーションをとれる女性的な部分を、両方持っており、また、考え方が理解できるため、異性、同姓を問わず、たくさんの友達ができます。ただし、恋愛に関してはポリシーをもって友達で終わらないように注意しましょう。

ん~、当たっているかも。
割合冷静かもしれないので。
ただ、女の人の感情に乗り切れないところがあります
ね。
たとえば友だちが「これ、かわいいよね~」と
盛り上がっていたとしても、
「いったいどのへんがかわいいということができる
要素なのか?」
と考えてしまうことがあったりして、そういう意味では
つまんない奴でしょうね。 (2006.12.07 19:52:10)

びっくり!!  
たままろ さん
あなたのポイントは 45ポイントです。
(男脳度数:27.5%/女脳度数:72.5%)

でした~。『強い女性脳の持ち主』と出ました。
解説もピッタリ当たってました!!すごいですねー的中ですよ!面白~い♪感動しいで涙もろいところとかも、当たり過ぎてて怖い(笑)実は今も泣いたばかりです。『志村動物園』の犬の感動的なお話を見て、ダーダー泣きました(ベッキーちゃんと同じように号泣 笑)

それにそれに、ゲストが清水さんでしたよ。
今、番組のサイトに清水さんちの猫ちゃん画像があります。↓『天才!志村どうぶつ園』

http://www.ntv.co.jp/zoo/20061207.html

こちらのHPを見るようになってから、清水さんも目に付くようになりました。
今日は本当に感動して泣きました。
『ちびまる子ちゃんドラマ』にも泣かされたし。
清水さんが出るものには偶然ですが泣いてばっかりです
…なぜ?やっぱり女脳だから??(笑) (2006.12.07 20:27:32)

忘れてたっ  
たままろ さん

やってみました  
はっちん さん
あなたのポイントは 35ポイントです。 (男脳度数:32.5%/女脳度数:67.5%)
意外でした!
絶対男脳かなと思ってましたが、女脳だったとは! (2006.12.07 22:59:28)

Re:男脳?女脳?(12/07)  
WILD-BERRY  さん
私は25ポイント
(騨脳37.5% 女脳62.5%)
中性的女性脳でした。
さとチャさんと近い結果ですね(^^)

それよりも、私は後半のお話に興味大です!!
楽しみにしてま~す(^。^)

(2006.12.08 10:13:46)

ビンゴなり。  
COO さん
30点でした(*^_^*)
サト茶さんが30なら、私は60点くらいかなぁ~と勝手に思ってましたが。
もどかしさ…は十分感じられているハズなCOOです(^^ゞ
猫な一言の再開…
期待してます♪あんまり書き込みは出来ないけれどちょいちょいチェックします☆
関係ないけど、風呂あがり(特に夏)にほぼ毎回「さっぱり!」って言ってしまいます。腰に手をあて、斜め上を見上げながら。で、なぜかいつも聡ちゃんを連想します。
聡ちゃんそんな風にするシーンありました? (2006.12.08 12:46:07)

『男脳女脳診断』結構好評なようで(笑)  
さとチャ  さん
泉真希さん


>女の人の感情に乗り切れないところ「これ、かわいいよね~」

↑あ~、このパターン・・・あります、あります(笑)。
何でも言い合える本当の友人が「あ~コレ、カワイーイ~」と言って指したモノが、私にとって「どこが?」って思うモノの場合・・・バッサリ一言、「そんなの可愛くねぇよ」と言ってしまいますから(笑)。
まぁでも、『何でも言い合える友人』の中で、“カワイイ”の基準が違う人って・・・私の友人ではマズいませんがね(苦笑)。

あー、でも・・・もし、まだぎこちない友人が相手の場合で、“カワイイ”の基準が違う人がいて、私がカワイイと思わないモノに対して「コレ、カワイイよねぇ」と同意を求めてきた場合は・・・「それも可愛いけど、私はこっちの方が好みだなー」って正直に言ってますねー(基本的な切り返し方法ですけど)。
(2006.12.08 20:42:34)

たままろさんは十分女性らしいと思います♪  
さとチャ  さん
たままろさん

私、密かにたままろさんが運営してらっしゃるハンドメイドショップのサイトを拝見させていただいてるのですが、見ていて素直に「スゲェ可愛いv」とか「コレもハンドメイド!?凄っ」って思ってるので、たままろさんの『強い女性脳の持ち主』という結果を見て、ああいったモノ作りをしてる人は、やっぱり女性的考えというか・・・そういうのが強いんだなーって思わされました。逆に、女性が「カワイイ」って素直に思うようなモノ作りをするにおいて、『女脳が強い』というのは、必要なんだとも実感させられました。

>志村動物園
リンク、有り難うございました!
ミッちゃんの愛猫アビ(アケビ)ちゃん可愛い♪
つーか、その前に・・・私、放送を何気に見逃した事がショーック!
(でも情報有り難うございました)

>清水さんも目に付くようになりました
コリャまた有り難うございますー。
ミッちゃんは、おぎやはぎのお二人からも言われてるんですけど・・・いつも6,7番手を走ってて、この先もずーっとこの位置をキープし続けられる感じが羨ましがられてる人なんです。私も、彼等がミッちゃんの事をそんな風に表現する感覚が物凄く分かるので、私もミッちゃんがいつも居る位置が凄く好きで、その位置でやる芸風や発せられる言葉の大ファンです♪
(おぎやはぎはファンじゃありませんが/笑)

>“本日の『猫』な一言”楽しみにしてます
いやはや(笑)期待しないで下さい(笑)。
つーか、今日12/8の日記・・・のっけからして大スべりしてる感じがする(苦笑)。
(自分的には良くまとまった方だとは思ってるんですけど・・・自分ぐらいは褒めてやらなきゃ)
でも、ホント!今日書いたようなデラックス版は、今後飛び出すかどうか・・・分かりませんので、ホントあまり構えずに待ってて頂けたら幸いです。先輩っ!お手柔らかにお願いしまーす♪
ついでに「カネコさーん、おねがいしまーす」
(2006.12.08 21:01:18)

近い♪近い♪  
さとチャ  さん
はっちんさん

>絶対男脳かなと思ってましたが、女脳だったとは!
私も結果が出た時は、同じ様な感覚で「え?!意外・・・」って思いました(笑)。
はっちんさんが“女脳寄り”な結果にビックリされたということは・・・
結構、自分的にはサバサバ系って感じですか?
でも、私が思うに・・・この結果って、年齢的にも絶対変わってくるような気がしませんか??
色々な経験を積むにつれて、最終的には中性的な脳になっていくような気がします。

(って、勝手に“脳”について真剣に考えても仕方ありませんがね/笑)

何となく結果が近かったことですし♪これからも宜しくお願いしまーす♪
(2006.12.08 21:08:06)

ホントだ!近いっす♪  
さとチャ  さん
WILD-BERRYさん

>私は25ポイント
と、いう事は・・・私はベリーさんと、はっちんさんの間に挟まれてるってことか(笑)。
やっぱり、『猫』が好きとか、何となく好みが通ずるところがあるんでしょうね。
これからも宜しくお願い致しまっす!!

>私は後半のお話に興味大です!!楽しみにしてま~す(^。^)
(たままろさんへのお返事でも書いたのですが・・・)
ホント、期待しないで下さいね(笑)。
今回の復活は、ぶっちゃけ私が『新作2007』に向けて、『猫』の予習復習をする為のステップって感じなので、ベリーさんのような“『猫』通”さん達を満足させられるような名言をチョイス出来ないかもしません・・・。でも、私も『猫』ファンの端くれとして、何とか食いついてもらえるようなモノを書いていこうと思いますので、どうかお手柔らかにお願いします!
(2006.12.08 21:14:54)

おおっ!び、ビンゴなり☆  
さとチャ  さん
COOさん

>30点でした(*^_^*)
奇遇ですなぁ(笑)。
でも、ブログでの活動(ハンドメイド)を読む(見る)からに・・・仰るとおり、COOさんの方が数字高くなるような気がするんですけどねー。やっぱり、作ってるものが私好みでシブイからでしょうか?!
(なーんて♪同じ30が嬉しいから、理由としてこじつけようとしてます♪)

>猫な一言の再開…
何度も言ってますが・・・期待しないでぇぇぇ(笑)。
ホント、気付いた時で構いませんので、たまに相槌打ってくれると嬉しいです♪
ちなみに、きみえの「サッパリ!」・・・私も良く使います!!
『姉妹げんか』では、違う意味で「サッパリ!」使ってますが・・・“爽快”といった意味でも・・・どこかで使っていた記憶がありますが・・・どこでしたっけねぇ??それとも“聡ちゃん”としてどこかで使用してましたっけ?!
でも、COOが言ってる感じ、凄く良く分かります(笑)。
風呂で汗を流して「あ~サッパリ☆」、腰に手を当てて牛乳を一気飲みして「あ~サッパリ☆」・・・あれ?!「スッキリ☆」も言ってませんでしたっけ?(このままじゃ『十六茶』になっちゃいますね)
(2006.12.08 21:22:59)

「さっっぱり!」  
たままろ さん
COOさん(初めまして!)とさとチャさんの疑問に黙っていられなくて(笑)書きます。

「サッパリ!」は、きみちゃんお気に入りのセリフです。
レビューでも書きましたが、元々は89年に放送された聡ちゃん出演のCMのセリフだそうです。

『猫』の中では、
「こってり!」(「予告通り引越し」)や
「さっぱり!」(「きみえの拾い物」)といったところで言われていますよ。

だから、聡ちゃんとしても、きみちゃんとしても言っているセリフです♪
(2006.12.08 22:31:48)

10ポインツ  
モグ21  さん
あなたのポイントは10ポイントです。 (男脳度数:45%/女脳度数:55%)
ですってー
中性的ですね、普通でした(笑)
(2006.12.09 06:30:46)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: