全1062件 (1062件中 101-150件目)
3月ももう2週間目。そろそろパラリンピックが始まろうっていうのに・・・オレゴンの写真もぜんぶのっけられないまま・・・また何週間かがたっていきました。その間に、ひなまつりもあったし、JOELのあたらしいサッカー教室もはじまったし、そしてそしてうちの家族が一番恐れている「花粉症」も本格的に直撃!!ティッシュをローション系に変え・・がんばってますが・・・いますごいひどいです。そしてそしてそして・・・・このところ、朝は零度になることが多く。真冬がようやく来ました。櫻もうほとんど散ったっていうのに。うちの前の「しだれ」はつぼみでいっぱいだけど・・・この寒さだと「立ち枯れ」しそうです。昨日は・・・そして・・・・雪がふりました。冬眠したいです。が~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2010.03.09
コメント(2)
まだまだポートランドの話はつづきますが・・・今回泊まったホテル。http://www.starwoodhotels.com/luxury/property/overview/index.html?propertyID=1757ポートランドのひとびとはすごくひとなつっこく感じました。金曜日の夜につかった、ドライバーさんもそういってました。わたしがホテル内でとった写真です。 ホテルのロビーは8階にあるのですが、これはとりあえず1階にあるホール。シャンデリアがすごくわたしの好みです。 吹き抜けのところにあったちょっと変わった「照明器具」 お部屋のなかです。色の組み合わせがとってもきれいです。カラーコーディネートってやっぱり大切。 8階デスクとレストランの間にある、待合ロビーの空間。ホテルの目の前が街の中心で・・・本当に便利でした。ホテルに直接電話して、初めてここを利用することを話して、州外からだというと・・・スペシャル割引があるそうです。もちろん、割引を利用させてもらって宿泊しました。日本だと「1名あたり○○円」ってとられるけど、アメリカはもっぱら「1部屋○○ドル」です。(日本でも企業割引だとアメリカのような値段設定もあるのにね・・・・)つづきは・・・ポートランドグルメツアー(勝手に名づけました)をご紹介します。
2010.02.20
コメント(6)
ドーナツを食べ終えて、ちょこっとした満腹感。すぐ近くにチャイナタウンがあることを地図で確認してたんですが・・・ちょっと周りの状況が「あいりん」とか「上野の裏路地」っぽいので、そっちに足が向かない旦那・・・いやだけど、わたしのためにみんなで向かってくれました。実は↑の写真の門、ちょこっと立派だけど、ここのチャイナタウンはそれだけでおわり。まあ、中国料理店もみえたけど、あまり一生懸命やっている感はなく、もうさびれてしまったらしく、なんにもありませんでした。まあ、門を撮影できただけでもよかったかな。そう思いつつ、歩いていたら・・・妙ちくりんなものを発見「24時間エルビス教会」↓これです。 25セントいれたら、画面になにかうつるらしいけど、怖くてやめました。のちにこのあたりを車で通ってわかったのですが・・・あのエルビスとは関係なくて、通りの名前がELVIS通りだったんです。そして、ドーナツ店であまりのエキサイトぶりで飲み物を飲むのを忘れたので、スターバックスで珈琲を飲みながら次の行き先を決めました。路面電車に乗って、街のはしっこにある、トラムに乗ろうってことになりました。実は、ポートランドはほとんどの公共の乗り物は「無料」です。一部有料地域もあるようなのですが、結局だれもお金を払って乗っているのをみませんでした。 ホテルに戻る途中、観光案内のブースがあったので、そこのお兄さんたちから乗り物の使い方とどうしたらトラムまでいけるかを聞きました。すご~くここの街みんな親切です。待つこと10分ぐらい、路面電車が見えてきました。京都みたいに、この街も一方通行が多いのです~。街を走ること25分ぐらい、きれいな歴史建造物や、珍しいサインをみてはハンナが写真をぱちぱちとっています。デジカメで本当によかった~。 これはわたしたちが下車した駅です。電車は3両編成になっていて、とっても乗り心地がよく、特に揺れも感じませんでした。自転車をそのまま持ち込んでの乗車もオッケー。アメリカならではですね。そして、トラムの乗り場へ・・・JOELは無料ですが、わたしたちはひとり4ドルのチケットを買いました。80人乗りのトラムです。 山の上には、有名な大学病院があり、平日だということで、観光客はわたしたちともうひと家族ぐらいでしたが・・・すご~く景色がよかったです。パノラマです。しかも、普段のこの時期は曇りが多いので、この日は例外ですごく視界がよかったのだそうです。 タコマ富士・・・本当に富士山に似てるなあ。病院内でお手洗いをお借りして、またトラムで山の下に降りました。今度もまた同じ電車にのって、街の反対側のレストランでランチをとることにしました。なんでもこのレストランは100年近くあって、「ざりがに」が有名らしいです。
2010.02.19
コメント(2)
ホテルを出る前に、もらった市街地図をみせて、ドアマンのおにいちゃまたちに、場所を確認しました。そしてそのドーナツ屋さんのお勧めは何かというのも。↑の地図でみてください。赤いしるしのところがホテルの場所で、そこから地図右上にある「ブードゥー・ドーナツ」という店までの散歩。天気はよかったのですが、太陽があるものの、影にはいると結構寒く、ハンナとわたしは薄着だったので、本当に急いで店に向かいました。初めて歩くポートランド、朝でまだ人気も少ないし、いままで来たことのある、レストランの前を歩いたりして、ようやく地形的なものがわかりはじめました。やっぱり歩いてみるのが一番ですね。あんなに・・・店のお兄さんから「場所がわからないはずはない!」っていわれていたのに、近くに行って、すごいおいしそうな「ドナーツ」のにおいはするのに、肝心な場所がわからない・・・迷うこと5分。ようやく店の前にたどり着きました。 歴史がありそうではないですか~。詳しくは ↓ ↓ のサイトにて。http://voodoodoughnut.com/2003年から始まったこのお店はいまでは2店舗。1号店は24時間営業です。・・・ってことは夜食にも、朝食にもフレッシュなドーナツを食べることができる!!そうなんです。 店にはいるとさっそく・・・・その時点で売られているドーナツ・・すべてこの↑のショーケースにあります。名前がわかんなくても、英語ができなくても、ここのドーナツを指さすと大丈夫。95セントからドーナツはあります。ラックにもこんなにはいっているから、売り切れることはない!と思っていたら、人気のある種類は時間によってないときもあるんですね。ピンクの箱に1ダースとか2ダースとか買って持ち帰る人もたくさんいました。わたしたちは、いい時間にいったので、店内で座って食べることができました。 これがかのブラッド・ピットも食べたという、ホテルのおにいちゃま、お勧めの「ベーコン・メープル・バー」中身ははいってないのですが、ドーナツの上にこてこてのメープルアイシングがしてあり、その上にかりかりに焼かれたベーコン。聞くだけでは「?????」のこの品。食べてみて、すごくおいしかったです!!食べながら、いろんな写真をとっていると、結構たくさんほかの観光客もはいってきて・・・みんなぱちぱち写真とりまくり。 食べている間に混雑してきました。でもね、週末なんて、店の外から次の道まで通路にしっかり人が並ぶのだそう。商売の取引形態は「現金」のみです。現金がない??あわてずとも・・・・店内に・・・・超小型ATMあり。(大爆笑)ということで、家族みんなお腹もいっぱいになって、散策の続きとなりました。
2010.02.19
コメント(0)
1週間続いたこどもたちの冬休みもこの週末で終わりです。金曜日・土曜日と2日使って、ドライブにでかけることにしました。行き先はオレゴン州のポートランド。オレゴン最大。全米最古の広大なバラ園があることでもしられていて"City of Roses"と呼ばれているのだそうです。歴史的には1805年に白人の探検隊が入ったころから、だんだん現在のようになっていったらしいのですが、もともとはアメリカンインディアンが幸せに暮らしていた場所のようです。有名なナイキやアディダスはここが本拠地。いままで何度かいったことはあったものの、夜お泊りでいったことはなく、いつも通過地点だったので、今回は家族みんなですごく楽しみにしていました。しかも!2月に・・・「晴天」ですよ~。朝6時前に起きて、朝ごはんもろくに食べず、コストコでガソリンを満タンにしてから、7時には往路オレゴンに向けて出発!!3時間ぐらいひたすら南下すると、大きな橋が見えてきました。コロンビア川を渡るとそこはオレゴンです。オレゴンにはいってまたひたすら南下していくと・・・川の向こう側にダウンタウンが見えてきました。 いままで一度も晴れていたことがないので、初めて澄み切った空の下、景色を楽しむことができました。 この橋を渡ると、ほぼ碁盤の目になった美しい街、ポートランドです。朝10時。ホテルに到着。時間が早かったのですが、空き部屋を先にまわしてくれるということで、しかもアップグレードで中庭ビューから、CITYビュー(外の景色がみえる)に変えてくれました。最近はやりのブティックホテルです。ヒルトン系らしいのですが・・・・・・改装されてまだ日が浅いので本当にきれい!しかも・・街の中心「裁判所」の横です。電車もバスも目の前いっぱい。(路面です)JOELはベットで飛んでたのしそう。さっそく荷物を降ろして・・・・・不要なジャケットをクローゼットにかけ・・・「腹が空いてはいくさができぬ」え・・・いこうと思ったら・・・・わたしのおさいふ車においてきた。またやっちまった。1階に下り・・・・・・・・・・・・そしてホテルのベルボーイさんに事情を話し、車から持ってきてもらいました。歩いてオレゴン一有名なドーナツ屋さんへ!!!レッツゴー
2010.02.19
コメント(0)
ユニバーシティ・ビレッジは・・・モールなんですが、路面型になっていて、雨が降っていると移動しがたいモールなんです。でもきょうのようによく晴れていると散歩を兼ねて本当にいい感じです。お店の前には犬様ようのお水を用意してあるところもあります。ペットにやさしいアメリカですね。横浜の元町を思い出しました。 ユニバーシティというくらいで、このモールはワシントン大学の近くにあります。たから、ここのスターバックスは夜中まで開いていて(アメリカではめずらしいです)、学生さんで夜はいっぱい。だって、ワイファイ(インターネット)できるし。何時間いても「お茶」とか「こぶ茶」出されることもないし。お寿司の後で、約束していた「お菓子屋」さんにいって、JOELとハンナに飴を買ってあげました。歯医者さんからは虫歯の原因だからなるべくやめてくれ!っていわれてるんですけど、たまにはいいかな。 みてください!↑↑↑この毒毒しい色。わたがし味ですごく美味しかったらしいんですけど。わたしは絶対いや。JOELはちなみに「赤x緑」のすいか味。これもどうかな。ボトルがとれるようになっていて、下の容器にすっぱあまいお粉がはいっています。そこに飴をつけながら、なめなめするというすごい飴です。ま、日ごろからこんなカラリングのお菓子ばっかしたべていると胃の壁が、その色の染まりそうな・・・そう考えると、お菓子は家で手作りが一番です。(めったにしないけどね・・・)
2010.02.18
コメント(0)
天気がいいので、きょうも子供たちと外で遊んできました。ハンナがずっとふたつめのピアスを開けたい!といっていたので、そのついでに、ユニバーシティーヴィレッジというモールにでかけました。お昼前無事に予約してあったサロンできれいに穴をあけてもらいました。(じじばばにあとで電話したらあんまりいいようには思っていなかったみたいです。そういえば、わたしもアメリカで若い時開けて帰ってきたら兄におもいっきり怒られました。「親にもらった大事なからだに余分な穴あけおって!」ってね)そして今日は駐車場に入る前にみえた「回転寿司」にいこうといってあったので、さっそく。「ブルーC寿司」っていう名前の店は最近このあたりでどんどん支店を増やしている、日本食チェーン。でも、はっきりいって、日本のどんなまずい「回転寿司」でもきっと勝ちます。日本の「板さん」がみたら泣いて怒るようなお寿司がいっぱいです。もちろん伝統的な普通の「さけ」とか「まぐろ」とか「鉄火巻き」とかちゃんとあるんですよ。でもね、解凍したやろ~っていう味なんです。舌が肥えているわたしにとってはちょっとさびしい限り。実家のある和歌山の回転寿司はやっぱり美味しいですから。とりあえず、ハンナは巻物(カリフォルニアロールとか・・・)食べておなかいっぱいに。わたしもそうです。JOELはサケとかまぐろが好きなので、適当にとって食べました。〆にすご~く気になっていたものを注文(これがなんで4.25ドルなのかよくわかりません。日本で400円のおさらをとるとき勇気いるでしょ?)その名も「V8ロール 」野菜が8種類っていう意味なんでしょうけど。上にはトマトのサルサです。お醤油をつけて、わさびもつけてといろいろ試しましたが、微妙な味。今後はぜったいとりません。 こんな感じで回っているアメリカの回転寿司。アメリカ人の親子もすごくたのしんでます。こっちにも、とってもどす悪い子供はいますよ~~。「さしみ」とか「すし」は立派な英語になってます。でもね・・・みんなが「あなたも家で寿司つくるの?」そう聞くのはやめてほしい。ええ?「わたし、お寿司はつくれませんから。」「日本人じゃないの??」「まあ、そんなもんです。」(劇涙)
2010.02.18
コメント(2)
きょうは中国正月の2日目です。マレーシアのいとこたちから、FACEBOOKでいろいろな家族の集まり・・そしてお正月料理の写真が送られてきます。いい匂いまでしてきそう。「ああ・・・おいしそう。」「ああ・・・たべたい。」そんなことばっかり考えていたら、今年も太ってますます中年の関西おばさんになるのでほんと要注意です。きょうから子供たちは冬休み。1週間休みです。家にいます。家事がはかどらず、自分の時間もありません。でも・・貴重な時間だからいっぱいいっしょにしたいことがあります。 夕刻前から約束していた友人家族が訪ねてきてくれました。わたしもなんちゃってだけど、がんばって、ちょこっと旧正月料理。(正統なものは結局なんにもありませんよ~)朝からあまり食材がないことに気がついて、メニューを決めた時点で買い物のでかけました。3件まわって、ようやくすべての食材がそろいました。(なんだかわたしっていろんなところに変なこだわりがあるんです。)今日のメニューは「緑豆春雨のエビ入り野菜炒め」 「オクラのエビチリペースト炒め」「鱈のNONYAソースかけオーブン焼き」 「NONYA チキンカレー」& 「雑穀米」 「冬瓜のスープ」となりました。デザートはおともだちが持ってきてくれた、マンゴームーズゼリーをあっさりといただきました。(あ・・・写真とるの忘れた。)そして結構遅くまで話して遊びました。火曜日は、大人は会社だというのに・・・・ところで、きょうはプレジデントデーといって、祝日でした。(って・・・国家公務員だけ祭日なんよね。)年に2度お正月がきて、今年も多幸で健康でって言えることは幸せですね。
2010.02.15
コメント(0)
昨夜仕事からもどった旦那がくれました。「何本あるかみてみて~。」19本。今年で結婚して19年。長かったなあ。短かったなあ。
2010.02.14
コメント(6)
みなさま、あけましておめでとうございます。きょうは旧正月です。オリンピックの年は、いつもより繰り上がり、はやめのNEW YEARとなります。夜、おともだちのおうちに呼んでいただいて、みんなとでたのしい夜をすごしました。バレンタインデーでもあり、いろいろ話にも花がさき、おもしろかったですよ~。
2010.02.14
コメント(2)
このところ天気がとってもよいシアトル。ひさしぶりに土曜日昼間用事がなかったので、ずっと気になっていた"BODIES"という展示会にいってきました。あいにく天気は大雨とはいわなくても、小雨・・・このところ本当にずっと天気よかったのになあ。まあ、太陽がない分、日焼け対策しなくてもいいので、これも可。 ちょうどシアトルダウンタウンの目抜通りあたりでこの展示会は開催されています。解剖学というところから、はじまったこの研究。会場につくと、結構長蛇の列?聞いたところでは、4年前にもシアトルに展示会がきたそうです。家族4人で70ドルは決してお安くないな~と思って中にはいっていきました。(会場内はもちろん写真撮影禁止です)入口で写真をとって、自分の影絵?のように写っていて自己満足の世界・・・ 会場は以外と小さく、でも入っていって、展示物の威力というか、すごさにびっくり。ほとんどのものがケースにはいっていないのですよ。上の写真は、実は人間そのもの、骨はもちろんのこと、筋肉を特殊に保存していて、そのまま「ささみ肉」のようにその場に立っているのです。バスケットのボールをもっていたり・・・野球をしていたり・・・死体があたかも生きているように立っているのです。特殊保存された、人間の脳や内臓を実際に触れることができます。もう・・・「きもちわるい」とか「きたない」とかそういう想像からはまったく違ったものにみえました。リアルなだけに、リアルでないというか・・・筋肉や神経が体のどのあたりを走っていて、どうつながっているのか、本当によくわかりました。一番びっくりしたのは、人体をかまぼこのように切って、それを特殊なプラスチック?で固めたものをさかなの骨みたいに、きれいに並べてあったものでしょうか。(いまいちうまく言葉で説明できずとってももったいないです)この体さんたちは、みよりのなかった囚人とかがメインなのだそうです。小一時間いて、そのあと、うちのJOELくんは、「肉」が食べたい!といったので、チーズケーキファクトリーで、ミートスパを食べて・・・せっかく都会に来たのだからとH&Mや、アンソロポロジーによって、うろうろし、散歩してから帰路につきました。 帰り、UNION通りの裏にあったおおきな「櫻」を撮影。いまいちぼけてますが、見事な樹に満開でした。↓ この展示会の詳しくは ↓・・・こちらで ↓http://www.bodiestheexhibition.com/bodies.html
2010.02.13
コメント(0)
先週で、JOELの冬のバスケットが終わりました。ひさしぶりに金曜日放課後ひまになって、なにかしたいしたいモードです。職場の旦那に電話をし、なんかするかもしれないから、できたら早めにひきあげて!とお願い。帰ってきてくれたのですが、わたしはその間になぜか疲れて失速。(よくあるのです、4時ぐらいになると倦怠感。実は、怠惰感?なのかな。)元気をだすために、夕食に行くことにしました。時間がはやかったので、まだ突然の予約が間に合います。シアトル・・有名レストランで先3ヵ月混雑~っていわれてても、いきなり当日に電話したら5時とかで予約がとれてしまうこともあります。本日は、わたしのリクエストで、バレンタインディナー・・・・ブラジルの「しゅらすこ」をたのみました。(いつもバンクーバーで食べるあれです。横浜時代も中華街にあるお店によくいきました。)子供たちも「お肉」というだけで、にこにこです。急に喧嘩をやめて、たのしそうな顔になるのはすごく厳禁です!!シアトルのダウンタウンで食事をするのは(ちゃんとした夕食)、旦那の誕生日以来・・・すごく楽しみにしていきました。街中なので、駐車場があるわけでもなく、そのあたりの公共駐車場に車をとめて、歩きました。 入った雰囲気もとってもいいし、きれいで、外には海が見えて、ちょうど夕日が沈む時間できれいでした。写真の後ろのほうで、お肉が焼かれています。 まずは、アピタイザー。100種類ぐらいあるなかから、好きなものを選んでいただきます。わたしは「キノコのマリネ」が気に入りました。あと、お皿(ぼけぼけ写真ですいません)にのっている、ミニにんじんのお酢づけ(マリネやん)でも、調子にのって食べてると、肝心のお肉が入らなくなります。ということで、おいしそうだった米類とか、パン類はいっさいとりませんでした。ただ、レストランのキッチンからでてきた「スィートポテト・フライ」と「バナナ・フライ」はおいしくていただいてしまいました。肝心なお肉の写真を撮るのをすっかりわすれてしまいましたのよ。それだけお料理が美味しかったということでしょうか・・・・ お店を後にして、車に向かい、さっさと家に帰りました。ちょっと最近夜のシアトルは、不況の影響で怖いのよね~~。たのしかったし、おいしかったです。
2010.02.12
コメント(1)
木曜日から、ハンナさん学校を休んでとある「合宿」にいっていました。日曜日の今日、「修了式」があるというので、宿泊先に迎えにいきがてら出席しました。5年生のときの成績が結構よかったので、担任の先生からの推薦もあり、The Congressional Youth Leadership Councilというところから、夏にワシントンDCである、ジュニア会議に参加してくださいという招待がきました。(もちろん費用は親もちですよ。招待といっても)DC行きは距離も遠いし、なにしろ本人がいきたくないというので、見送りました。両方のじじばばが半額ずつ出して、行かせてくれるといってくれたのに・・・ただ、ちょっと遠いですよね。わたしがいっしょにいくわけにもいかないし。と・・・いっていたら、去年また連絡をもらいました。近所のこのあたりで小規模に行われる州規模のものがあるから・・・場所をきいたらBELLEVUEだというので、行かせることにしました。学校を2日あけるというので、宿題や課題を前もってたくさんしておかなければならなくて、本人にはすごいプレッシャーがかかったようです。でも水曜日になんとかこなして・・・木曜日に備えました。「ジュニア・ナショナル・ヤング・リーダース・コンフェレンス」ワシントン州のいろんなところから、賢そう~なおこちゃまがたくさん、会場に大きなかばんをもって来ていました。6年生から9年生までいたようです。荷物をおいて、各グループに別れたところで、親は帰る時間となりました。毎日、リーダーシップとは?というような内容でお勉強をしていたようです。毎日10時すぎに今日の内容は・・・といって電話がはいり、ほっとしました。今日の食事の話から始まって、どんなことが起こったか簡単に説明してくれました。ホテルに缶詰めで4日間外に出なかったようです。日曜日、ひさしぶりにあったハンナは、元のハンナでしたが、なんとなくひとまわり大人になった気がしました。同じ年ごろのこどもたちがどういう風に考えて、行動しているからある程度みれたのはきっといい経験になったと思います。かわいかったのは、JOELがおねえさんの不在を一番悲しんでいて、会ったらうれしくて、ずっと手をつないでいたことでしょうか。
2010.02.07
コメント(0)
2月のシアトルはいつもグレーなのが定番なんですが、今年はあったかく、お日様の出る日も多いです。サングラスなしには運転もあぶないほどです。天気が朝からすごくよかったので、おひるごはんを食べに、ひさしぶりにシアトル市内にでかることにしました。前いったのは、いつかな?たぶん夏以来? シアトルの街はわりときれいに碁盤の目になっています。↑上の写真では・・どんどん1番街に近づいています。写真の先には海がみえます。(内海なので、まだ太平洋ではありません)オフィスビルばっかりであんまり生活感はありません。 いつもの駐車場に停めて、しばしのお散歩。この右横に公園があるのですが、港がみえたり、マリナーズの球場がみえたり、すごくきれいで、いつも混雑していますが・・・実は、シアトルで最も犯罪の多い場所とされています。(夜とかぜったい近づきたくないです)パイクプレースは100年を超えた、公共市場ですが、崖っぷちに細長くできています。入口は1階ですが、地下3階ぐらいまであります。1階に、「お魚投げ」で有名なおさかなやさんとか、「スリープレスインシアトル」ででてきたレストランとか、青物、花、クラフト・・・たくさんのお店があります。 春で緑がきれいですね。 貝類、えびなどもいろいろ売られていますが、和歌山出身のわたしとしては、氷にずっとつかっているような魚介類はちょっと怖くて買えません。「目」がみえて、それも透明できれいなおめめのお魚でないとね。でも、見た目にきれいだから、いつも写真だけはとってしまいます。お昼近くになったので、有名なサンドイッチ屋さんで、ランチをいただくことにしました。JOELはクラムチャウダーをたのみ、旦那はサーモンサンド。フランスパンのサンドイッチなんですが、お魚を鉄網の上でグリルして、パンもちょこっと焦げ目をつけて、スペシャルソースをぬり、お野菜をいれて、サンドイッチのできあがり。お店のおにいさん、てさばきが本当によかったし、フランスパンのはしっこをJOEL用に切って、スープにつけな!ってくれました。わたしは、CODのグリルを頼みました。魚の横に、ガーリックトーストがついていて、その下に醤油と胡麻油で味付けした玄米がはいっていて、サラダつきです。レモンをしぼってさっぱりといただきました。そのあと、また散歩して、フランスパンをハンナにおみやげとして買い、シアトルを後にしました。
2010.02.06
コメント(0)
木曜日、また調子にのって、クッキーをつくってみました。露出の関係でなんだかきいろい写真ですけど。実際はちょっと緑色で、ほんのり抹茶の味がしてよい出来上がりでした。ハンナがこの週末家を空けているので、JOELの時間つぶしにいろいろ。クッキーはアーモンドプードルを入れて、さっくりと仕上がるタイプのものです。冷凍でちょっと固めておいて、輪切りにしていきます。切るときに、細工したらハート形も簡単にできました~。
2010.02.04
コメント(2)
忙しい毎日が続きます。子供たちを学校で迎えてからは、あちらこちらに送り迎え・・・がつづきます。なんにも用事がないのは・・いまのところ月曜日だけ。きょうはこっちで無料配布されているYOUマガに載っていたレシピが気になっていたので、ちょっとこねこね、お菓子を作ってみました。(あんまり得意ではないのです。見た目はともかく、自分が面倒くさがりというのが・・・お菓子を作っていてよくわかる現実です) 本当はマフィンのなかにホワイトチョコがはいるんですが、なかったし、あんまり甘いのが好きではない、こどもたちのためにも、省きました。学校からもどって、ハンナは不思議そうな顔をして(普段本当におやつが手作りであることなんてないんですから・・・)一口食べて!「おいしい!」といってくれました。よかった。
2010.02.02
コメント(0)
2010年になって、1か月遅れでJOELのお誕生日会をしました。腰が重かった理由はいろいろありました。まず経済状況がアメリカではよくないので、あまり派手なことは控えたい気持ち。そして、うちの経済状況もそんなに余裕がいっぱいあるわけでもなく。友人からもらったプレゼントの処理に困ること・・・などなど、年末で忙しいことを最大の理由に、予約をとったりを控えていました。1月2日にふとどきなアメリカ人のともだちの子供の「誕生会」にいって、そこでのGYMパーティーがすごくたのしかったらしく。5歳のときに祝った会場はもういいから、このジムにしてというので・・・予約しました。誕生会というと・・・「日時にあわせて場所をきめる」「友人に招待状を送る(最近は便利なe-viteというインターネットサービスを利用します)「パーティーで出す食べ物の手配(ケーキ、ピザ、飲み物など)」「食事のための紙コップやお皿、テーブルクロス等の手配」「ありがとうバック(なかにおみやげがはいってる小袋)」会の間に・・・「誰が何をくれたかメモをしっかりとる。」(あとでありがとうのお便りを出すからです)当日、結局・・・・うちの子供をいれて26人?になりました。24人が最大限だったのですが、ジムのかたの配慮でたくさん入れてもらえました。仲のいい家族には、兄弟も来てね!といってあったからというのもあります。思いっきりジムで汗をかいてから・・・・ お部屋にはいって「ピニアータ」(南米の誕生日や記念日のくすだまみたいなもの)(棒でたたいて割ります。中にキャンディーとかがはいっています。)をはじめました。開いた瞬間・・・事故になるか?とおもうほど、子供たちが群がったのですが、なんとか怪我をさけることができ、ほっとしました。26人は・・・ちょっとすごいバーゲン会場状態を想像してください。 そして、ピザを食べ・・・ケーキにろうそくをつけて・・・みんなで歌って祝ってもらいました。もう6歳です。 家路について、旦那もわたしもほっとしました。そしてプレゼントはたくさんあるので、これから毎週1つづつ開けてもらうことにしました。それを置く場所を確保しないといけないからです。
2010.01.30
コメント(0)
11月に感謝祭が終わって、クリスマスのイルミネーション(そんなたいそなもんではないですが・・)我が家にも家の前と後にあります。いま1月も下旬にさしかかろうとしていますが、タイマーで毎晩3時間、日没から電飾が・・・うちの家の前は毎日がクリスマス。(本当は前の週末にとるはずでした・・・)うちのほかにもう一軒でているところがあるので、そこよりは先に外していたい心境です。(まるで車の「しめなわ」がまたついているような心境になってください。)それで、ようやく今日は、クリスマスツリーと、家にあったあらゆるクリスマスグッズをとりあえず片付けました。(・・・・地下にもっていっただけで、実はまだあります)2月中旬に「中国正月」がくるので、赤いカーテンはそのまま、赤いクッションもそのままです。それが終わったら、おひなまつりの準備です・・・・というか・・・2月の始めに出しておきたいなあ。そう考えると一年の四分の一はもう終わった気分です。
2010.01.20
コメント(2)
きょうはアメリカでは学校はお休みです。(おとうさんたちは普通にお仕事しています)(郵便局はたぶんしまっていて、銀行はあいてるかも)(このアメリカの中途半端な祭日をどうにか統一してほしい・・・・)昨日からようやくクリスマスの飾りを片付けはじめました。実は、家の外についている「電飾関係」はまだそのままです。夕方暗くなると、3時間照明がつくように設定されていて・・・5時ぐらいになると・・・気分はクリスマスです。 年賀状の整理をしながら・・・・たくさんの方から「心配」されていたことに気がつきました。ちょっと今年は遅れて作業にはいって、のんびりのんびりそれもやっていたので・・・10日ぐらいにようやくクリスマスカードがとどいた友人もあったとおもうのです。みんな・・・「うちがまた引越を計画中?」だと思っていたようです。ご心配かけています。うち、引越はありませんから。(汗)日記も今年はもうちょっと更新を増やします。がんばるぞ!お~~~~~~~~~~~~~~
2010.01.18
コメント(2)
お正月2日まではお雑煮を関西風に作って食べたのですが、4日から学校が始まって、なかなかお正月の料理も(手間がかかるから?)ださなくなりました。なんだか普通の雑煮では楽しくないので、冷凍してあった「豚骨」を使って、変り鍋にしてみました。 豚骨は、一度さっと煮てから、煮汁を捨てます。これで臭みを消します。その後大根、ニンジンを入れてこつこつ煮込みます。味がちゃんと出てきたら、お餅を入れて、白味噌をといて入れ、白菜の葉っぱのところを追加します。 シンプルだけど、味がゴージャスな雑煮鍋のできあがり。心も体もあったまりました。
2010.01.10
コメント(0)
お正月の真っただ中4日に学校が通常に始まって以来、ようやく金曜日がきました。「疲れ」ました~。クリスマス休暇の間、のんびり過ごしすぎていたので、どうも時間のやりくりが・・・明朝は・・・ぜひ(切実に)はやくても9時までは寝たいものです。(できたら10時)今朝は・・・学校のママ友有志が集まる「毎月第一金曜日コーヒー」でした。ローカルで有名なCafe Ladro(カフェ・ヤドロ)に集結。きょうはめちゃくちゃパワフルなメンバでした。はっきりいって、面白すぎて腹筋痛い状態です。生まれながらコメディアンみたいな人は結構この世の中にいるのですね。ジャマイカ出身のひとりのママ・・すごかったです。わたしはきいていて、何度も手をたたき、膝をぱたぱた叩いてしまいました。(家にもどったら思いっきりマスカラがまぶたの下についてました)けれど・・・・シアトル方面のひとは本来は静かで控えめなので・・・周りから「刺す」ような視線があったことも確か。何人かパソを持って、仕事をしていた人たちは、「席替え」を明らかにしてました。2時間大笑いをして、わたしたち7人が去っていくとき、きっとお客さんも、店のひともみんなほっとしたでしょう。少し申し訳ない気がしたのですが・・・本当にたのしく、いい肩こりほぐしになりました。最近、教会の朝のメッセージで聞いた言葉のなかに・・・・・「人は笑わないから歳をとる・・・・・・・・・・・・・いや歳をとるのは、笑わなくなったから。」そういうことで「笑う門にはやっぱり福は来る」
2010.01.08
コメント(2)
改めてここをのぞいてくださるみなさん、ことしもよろしくお願いします。新春らしく、日記のデザインをちょっとサイケにしてみました。すごく「わたしらしい」と娘もほめてくれます。きょうは木曜日なんですが、今週は出始め・・やっぱしつかれました。明日が金曜日でほっとしている状態。最近、アメリカの景気の話はあんまりしてませんけど。まだまだ「壺の底」状態ですよ。SALEのときは人が群がる場所でも。いまはあんまり人がいません。すごいのは、「返却」「返品」のところが、百貨店でもコストコでも、どこでも・・・ところを構わず長蛇の列になっていることでしょうか。シアトルが本店のNORDSTROM(百貨店です)では・・・何年前のものでも、全額返却してくれるので、お客様殺到みたいです。で・・・それらの商品は?というと?このあたりにある、NORDSTROM RACK (ノードストロームのアウトレット)とか・・・ROSS(アウトレット)、MARSHALLS(これもアウトレット)などに出回り・・・市価の半額以下でさばかれるのです。実は・・・いまがお買いものの旬です。(がつん!と自分をたたくわたし・・・いってはならない。)ここで一句(いつもコメントを残してくださるお友達「銀ままん」さんの影響で)「ちかよるな、その買い物で、猫飯に」
2010.01.07
コメント(0)
きょうは1月6日です。わたしの愛姪の誕生日です。兄が結婚し、大学3年のときに、姪が生まれました。それはそれはかわいくて、お姉ちゃんの迷惑を顧みずちょっちゅう見に行っていたのを思い出します。幼稚園の入園式にはビデオをもっていっしょにいきました。彼女が小学校3年生のときに、わたしもようやく母親になり。記念写真をはんなととりました。あんなにちいちゃかった子がこの春大学卒業です。・・・って本人にいったらきっといやがられそうですが・・・・・まだまだ子供だったわたしといつもいっしょに遊んだりしました。彼女にはあんまりわたしが「おばちゃん」だという気持ちはないのかもしれません。それより「さとちゃん」って感じでしょうか。ええ??もしかして気を使っておばちゃんとは呼ばないようにしてくれている??とにかく、ありがとう。そしておめでとう。(プレゼントは夏に日本にもどったら、卒業祝い、就職祝いとトリプルでします)立派な大人になっていってください。
2010.01.06
コメント(2)
あけましておめでとうです。 なかなかブログが更新できずにいます。 4日からこどもたちは通常に学校がはじまりました。 きょうは実家の父の誕生日です。 「おとうさん!おたんじょうびおめでとう!」 これからも無理をせずにみんなといっぱい思い出をつくっていきたいとおもいます。 _________________________________________________________________ メール一括チェック!他の無料メールもプロバイダーメールも。 http://welovewindowslive.spaces.live.com/blog/cns!6029A5A1C44FA6D3!557.entry
2010.01.05
コメント(0)
Merry Christmas!! 今朝は、元気なJOELの声で目覚めました。「ママ!明るいよ。プレゼントあける時間よ。」外を覗いたら、芝生が霜で真っ白。家のまわりの針葉樹がうっすら白くなっています。大プレゼント、オープン大会!!はじまりはじまり。それはそれは楽しかったですよ。 先日遊びにいった先に、サンタご夫妻がおられて、写真をいっしょにとりました。とっても幸せ。次の日、ホテルを出るときに、荷物をとりにきてくださった、ポーターのおじいさまが・・・「あなたがたご家族は昨日、サンタさんと朝食会に来ておられませんでしたか?」と・・・なんとサンタさんは余暇をお仕事してすごされているのですね。すばらしい。JOELだけが、彼がだれなのかわからず・・・かわいいものですね。まだ5歳ですから。 こどもたちがつくった、今年のジンジャーブレッドハウス。それぞれの特徴がよくでているでしょう?どっちがハンナのでどっちがJOELのでしょ?その横は、わたしの大好きなスターバックスツリー。すべてのおかざり(上のサンタん以外)が、スターバックスのオーナメントになっています。毎年、うられている、この小型のタンブラーが大好きなんです。みなさん、どうかたのしい一日をJESUSお誕生日おめでとう!
2009.12.25
コメント(4)
ばたばたしていたら・・・24日になりました。 夕方友人宅に一品持って、夕食に。みんなでたくさん語らいながら、ワインを囲んで・・・子供たちはいっしょに元気に遊んでました。 夕食を、たくさんのクッキーとおいしいコーヒーで終わらせ・・・ 7時から教会へ。 ちょっと遅刻しつつ・・・ふた家族ではいっていきました。 キャロルを歌い、牧師先生のお話・・・みんなでキャンドルライトをともして。 実は、アメリカでクリスマスを過ごすのはこれが2度目。1度目はJOELがお腹にいて、すごいことになっていたので、教会にはいけませんでした。(27日に生まれました) あすはいよいよ。JESUSのお誕生日です。
2009.12.24
コメント(2)
きょうもいちにちあまり気温があがりませんでした。ここ数日怖いくらいいいお天気が続いているのですが、本当に寒いのです。我が家は坂の上にあって、いつも周りより寒いし、森が住宅街のよこにあることもあり、影になっていちにちじゅう日光があたらないところもあります。今朝おきたら、まわいの家々の屋根が真っ白のことはともかく、木々にもほとんど樹氷にちかい氷の層ができていました。「雪?」って思ったけど、よくみたら、霜が凍っていたのです。おひる、JOELの友達のバースデーにいって、夕方戻ってきたら、やっぱしうちの近所はまだまだ凍っていました。週末から来週にかけて初雪?か?といわれているのですが・・・どうか去年のように・・・すごく降らないようにと願っています。
2009.12.05
コメント(2)
きょうは待ちに待った金曜日。明日はようやく朝早起きしなくていいので、ほっとしています。このところ、天気はすごくいいのですが・・・朝零下になる日々です。日中も10度までは気温があがらずすごくさむいのです。あまりの寒さに、食べ物も腐ったりすることが全くありませんが・・・なんだか「暖をとる」ことばかりに神経が集中します。年末せわしいのは日本だけかとおもいきや・・・きょうは郵便局にいったら長蛇の列。クリアするのに25分はかかってしまいました。今年も無事、クリスマスカードはつくりました。(毎年と同じコストコ仕様です)今週末と来週で送り出せたらいいのですが・・・どうやることやら。来週はこどもたちの学校の音楽コンサートがそれぞれあり、また忙しくなりそうです。みなさん、どうか風邪などひかないように・・・・・・・・
2009.12.04
コメント(0)
今年のサンクスギビングは、だれかを招待することもなく、よんでいただくこともなく、家族でのんびりすごすことになりました。4人分のディナーとなると、わりと簡単なので、力がわきます。ターキーを丸ごと焼こうかなとちょっとは迷ったのですが、やっぱり根性がないので、断念。けっきょくドラムスティックを前の晩から白ワインと岩塩につけこみ、ねかせました。今晩のメニューは「ターキーのドラムスティク、白ワイン風味+ターキーグレービー」「グリーンビーン@かりかりベーコン」「マッシュポテト@バター風味」「コーンブレッド+ベーコン・オニオン」デザートに・・・「イエローケーキ+ホイップクリーム」「抹茶シェーク」ターキーは長時間つけたかいがあって、やわらかく、おいしく仕上がりました。オーブンでカバーをして1時間、そしてカバーをとって外側に焼き色をつけること45分。意外と・・・ほねの多い鶏さんだったことにきがつきました。ターキーは原始的?(原始的な魚に骨が多いのといっしょ)アメリカ人のおたくでは、グリーンビーンズ(いんげん)は、いちど火を入れてから、キャセロールのように、オーブンにいれてクリームソースで焼くのですが、それだとビーンズがぐにょぐにょな食感になるので、うちでは遠慮しました。ちょっとかりかり感の残るところで、やめました。ポテトは、多いなポテトをゆでて、そこにミルク・バターをいれ、ちょっと塩味をつけるだけ。単純ですが、美味しかったです。コーンブレッドは、焼く前に、事前に炒めておいた、ベーコンと玉ねぎのみじん切りをいれて、焼きあげました。こおばしくて好評でした。夕食を食べる間、ターキーを出したオーブンで、すいませんがインスタントのケーキです。40分ぐらいでできたので、よかったです。おいしかった~~。シェークは日本から持ち帰った抹茶をいれて、風味豊かになりました。なかなかアメリカ風?な夕食になりました。 神様ありがとう。
2009.11.26
コメント(4)
感謝祭というのは、本来ヨーロッパから「新世界」にやってきたひとたちが、1年経って無事に生きながらえたことを「感謝」するおまつりでした。そのころのひとびとの生活を考えれば・・・いまのわたしたちは本当に恵まれています。これもひとえに神様がわたしたちといっしょにいてくださって、守ってくださるからでしょう。今朝はゆっくり起きて、朝8時30分に設定した、焼き立てのパンをみんなで食べる予定でした・・・・・・・が・・・・JOELくんは早起き男なので、7時前からごそごそはじめて、みんなを起こします。すきすきのお腹をかかえながら・・・テレビをみて、時間をつぶします。8時30分、ようやくパンが焼きあがったのですが・・・あつあつを切ることはできないので・・・20分ぐらい荒熱をとる意味でラックの上で寝かせます。9時前、ようやくみんなが起きてきて、パンをきって、みんなで朝食。パンの耳がきらいなJOELですが(彼以外みんなどんなパンの部分もすきです)、きょうはすべてを完食。よほどおなかがすいていたのですね。
2009.11.26
コメント(0)
先週から、学校では先生との保護者面談でずっと半日が続きました。7時に朝家を出て、ふたりを降ろして、9時ごろ家にもどってきて、11時前には家を出て、子供たちを迎えにいくので、とくに家事が片付くわけもなく・・・日々を過ごしています。あすは「感謝祭」なので、学校も職場もおやすみ。商店も開かないので、前日はちょっと日本の年末モード。ターキーを焼くかどうかすごく悩んだのですが・・・・結局、ドラムスティックを4本買いました。鶏でいうところの、「手羽元?」みたいなとこですが・・・ターキーだからでっかい。日本で売ってるクリスマスの「鶏手羽」(リボンのついたものです)を思い出してください。お習字にこどもたちがいった間に買い物して、さきほどその「ターキー」を「白ワイン+ピンクのお塩」に漬け込みました。きょうは旦那も早く仕事を終えたので(会社にもあまり人がいなかったみたいです)(だって・・民族大移動の時期なんですから・・・)家族で映画を見に行くことにしました。「クリスマス・キャロル」(ジム・キャリー)を観てきました。3Dなので、すごく迫力があるのですが・・・・なにしろわたし「船酔い」しますから・・・・・・・・・・空を飛んであちこちにいってしまうシーンでは、もうちょっとでナイロン袋がほしかったです。今度3Dの映画にいくときは「酔い止め」をしっかり飲んでからいきましょう。映画の途中、ちょっと怖いシーンもあったので、JOELがずっと手を握っていたのですが・・・8時ぐらいになって寝てしまったのです。(7時10分から映画ははじまりました。)映画は、実際にある「本」に基づいてつくられているのですが・・・あまりおこちゃまにとって楽しいものではないかもしれません。あくまでもCGとして、すばらしい作品です。ハンナは「ポーラー・エクスプレス」をイメージしていったので、ギャップが埋まらなかったみたいです。わたしてきには・・・楽しかったですよ。もちろん。ということで・・・今週は木曜日・金曜日・土曜日・日曜日と4日間の長い週末。お掃除もしたいし、クリスマスの飾りつけもしたいし・・・
2009.11.25
コメント(2)
最近、このあたりあちこちでみかけます。これ実は選挙のポスター。 日本では写真入りとか、政策を書いているものも多いのでこれだと一体誰がどんな人なのかわからないです。でも、アメリカは履歴書に写真をつけるといった日本では普通のこともなかったりするので(見た目で人を判断するのは社会的にいけないとされてます)(一応) それで!どうやって票を獲得するかというと・・・テレビ中継で、相手をコテンパンにやっつけることです。自分の正当性をいかに上手に有権者に訴え、相手の悪事や短所をほじくりだしいためつけます。テレビのコマーシャルを買い取ることも可能です。大抵、この場合、やっぱし「敵陣」を「メッタギリ」するような内容が・・・「この人はお金を無駄使いする!」とか・・・「老人、子供に不親切とか・・・」 あんまりいい気持ちがするもんではないんですけどね。 これもアメリカならでは?日本とアメリカ以外の選挙はみたことがないので・・・(あ・・・シンガポールも知ってますけど、あまりに管理されてます) わたしはもちろん有権者ではなので、遠くから眺めるのみ。 で??投票日いつ?? 知らない。
2009.10.20
コメント(3)
月曜日は憂鬱です。それでなくても朝起きが悪いわたくし。5時40分に鳴らすようになっている「ベル」つきの目覚まし時計。いつも、投げつけてつぶしたい心境なんです。きょうは学校の3年生が「遠足」です。先週、友人ママから、ついていくので、下の子をみててほしいと連絡。よ~く知ってる子なので、「いいよ~」って返事をしました。どっちみち学校の駐車場に7時過ぎからいるから、いつでも車に連れてきてってね。実は、もう一家族中のいい人たちが、その状況になるのがわかったので、とりあえず、声をかけてありました。・・・・ってことで、今朝は車の中で男の子のパーティ。まず、6年生と年長さんの二人が車に乗り込みました。DVD(ナルニア)を平和にみていましたが・・・・そのうち、ジョエルと年長さんが遊び始めました。そして、ライアンがやってきました。ライアンのママから、スタバのパンプキンスパイスラテをもらい。ドーナツをジョエルにと・・・・車の荷台は・・・こどもたちの荷物でいっぱい。(なんだかデイケアやってるみたいな雰囲気)BOYS・・・4人で後部座席に仲良く座り・・・ドーナツを4等分して仲良く食べてます。(よしよしええやつらや・・・)(でも・・・ちょっとまわりについてるドーナツの砂糖とか・・・落ちてるのが気になる)そのうち・・・年長3人組は・・・「うちのとうちゃんアイフォーンもってるで~」と口々に自慢話に花が咲き。(男の子も自慢するんだ・・・)熱気で車が曇ってきました。(いや~な予感)JOELがサンルーフを開けて、外をみようと・・・いや・・違う。絵を書くため??3人が、曇った窓に絵を書き始め・・・・ティクタクトー(○×ゲーム)をはじめ・・・・(今度旦那が窓拭くときにびっくりするなあ・・・・)(わたしは洗車しません)時間が来て、上のお兄ちゃんがまず、教室に向かっていきました。3人の幼稚園児・・・もっと気合がはいって・・・遊び始めます。ターザンごっこもはじめて、耳が痛いこといたいこと。ようやく3人を追い出す時間が来て・・・教室につれていきました。なんかパーティー気分が抜けてない。(とりあえず、先生には状況を説明しましたが・・・)きょうはパープルカード(警告)もらってくるかもなあ。家にもどって、車の後部をみたら・・・どろどろになったドーナツが砂糖といっしょにシートに散乱!!ふきふきして、掃除機しました。たまにはこういう朝もいいか。疲れた。(はぁ~)
2009.10.19
コメント(2)
またまた日記をさぼりぎみ。 いろいろと忙しいことがあります。 子供のことで忙しいのなんて、人生のほんの一瞬。 仕事をしていないから、できるだけのことをしていっぱい自分の思い出をつくります。 新学期からハンナをJAZZBANDに入れたことはいつも書いていますが・・・ 相変わらず、7時過ぎには学校にいます。 最近、日の出の時間が遅くなったので、学校についたときは、まだ薄暗いこともあり、 本を読むのもちょっと苦痛になってきました。 「老眼鏡」を出して電気をつけて読まないとね。 単行本とか聖書は字が小さいので大変です。 姿勢も車にいると、ゆったりできないので、ときどき座り方を変えています。 これから寒さも入ってくるので、きっと毛布なんか車に持ち込む日も間近?! 学校はこのところ、秋のオークションで大忙し。 というかおかあさんたちのボランティアで大変な賑わいです。 盛大なオークションがあって、参加者はみんな正装して、寄付されたものをオークションで売っていきます。 (うちはあんまりこういったものに参加したいほうではないので、いきません) 売り上げは、子供たちの機械類とか、いろんな学校の設備に使われます。 参加者には、オークションブックが手渡されますが・・・ 「学校の駐車スペース1箇所、1年間有効」 とか 「学校のままが経営しているエステでマッサージ」 とか 「ハワイ旅行」 とか こどもたちが力を入れてつくった品物(オブジェっぽいものとか、壁掛けとかです) いろんなものが出展されます。 今年は自分もボランティアで参加したい!と切に願ったので、いろんなところで手伝っています。 昨夜、郵便物の封筒つめと名前ラベル貼りを手伝い。 今朝から、学校のコピー室で「自動封筒シール+郵便スタンプ」ができるすばらしい機械の前に立って・・・ 1時間ほど作業しました。 すごいマシンでした。一体いくらかかるのか?って疑問におもったほど。 コピー機とかは、リース利くとおもうけど、自動シーラーとかどうなんでしょう? きっと日本の大企業だと、「郵便ルーム」にいったらあるんでしょうね。 午後はJOELのクラスのお手伝いにはいっているので、これまた学校に出かけていって・・・ 子供たちのプロジェクトのお手伝い。 幼稚園児かわいいですよ。 みんなそろそろわたしのお名前も覚えてくれて 「SATOKO」とか・・・「TOTOKO」とか読んでくれます。 どうも日本語の名前は困難みたいです。 とうことで・・・ きょうは学校でいた時間は4時間。 がんばりました。 _________________________________________________________________ もう、USBメモリはいらない!?無料で使える25GB。 http://windowslive.jp.msn.com/skydrive.htm
2009.10.15
コメント(0)
最近やたらとJOELくんの習い事ねたが多いのですが・・・新学期から、新たに始めたことがあります。CHESS(チェス)クラスです。お外のクリスチャンの方で「チェスを一生!」っていう会社を作った男性がいます。学校の説明会の時に、会の説明もありました。すばらしい集中力をつけてもらうという意味でも、ぜひともJOELにさせてみたかったもののひとつです。3時に学校が終わってから、クラスにいきます。年長さんは、倶楽部の最年少なので、つれていくととっても小さい・・・(上は中学生までいますから・・・)それでもちっちゃな、JOELの仲間たちは(同じクラスから3人いってます)、チェスのこまの運び方を覚えて、楽しんでゲームをしている様子。目がきらきら輝いているのをみて、親としてはとっても嬉しいのでありました。冬も間近?というくらい朝は寒いのですが・・・(早朝はほとんど0度ちかい)きょうもよ~く晴れて昼間は車の中の体感温度は29度ぐらいでした。寒暖の差がはげしいと風邪をひきがちなので、コントロールが大変です。とりあえず・・・うちの家族は、花粉症がひどくなってきているものの・・・なんとかやっています。わたしは、薬づけの生活をやめて・・・自然志向で治そうとしています。薬・・・やめても(花粉症のね)、なんとか人間生きていけるみたいです。
2009.10.06
コメント(2)
アメリカで、いま18歳の少年が、警察の捜査から必死に逃げています。 13歳ぐらいから、何件もの事件を起こし、今回もいろいろと容疑がかかっているのですが・・・ どうやら、途中でいろんな家にどろぼうにはいっては、必要なものをもらって空き家にはいったり、キャンプ生活を続けているようで・・・生活力がある?としかいいようがないのでしょうか?人の家にはいって、コンピューターで買い物をしたり・・・ピザを宅配してみたり。なんだか普通の生活をしているティーンエージャーのようです。 このあたりにいる可能性もあるそうなんですが、もし道で出会ってしまったらどうしよう。なんだかオーム事件のときみたいな感覚です。 なんでも、飛行機もどこかで盗んで運転の仕方がわからないから・・・ひとから盗んだクレジットカードで、飛行説明書を買って・・・それでも、墜落した飛行機が田舎で見つかったようです。 盗難車でカナダへの国境を越えようともしたので、「国際指名手配」になってしまうそうです。 すごい若者ですね。 頭脳明晰そうなのに、そのいただいたすばらしい才能をもっと有意義な人生に使ってもらいたかったものです。 http://www.kirotv.com/video/21204178/index.html英語ですが、記事とビデオはここからどうぞ!
2009.10.05
コメント(4)
先週の日曜日からJOELのバスケットのシーズンが始まりました。 去年は、トドラークラスというか、初心者のクラスで、小さいクラスで 一番こどもにいいコーチが自ら指導してくれていました。 今年は、幼稚園児用のクラスがないということで、小学校1,2年生のクラスにどうですか? と声をかけてもらって、先週トライアウトしてきました。 もしかしたら身長が低いので、やっていけないか?とも心配したのですが・・・ 学校で同じクラスで、しかも去年のチームメートがひとり一緒に参加しているので・・・ なんの問題もなく、すんなり続けることになりました。 セッションは1時間半です。 おおきなバスケットコートの中を、みんなで走り回ります。 毎回、小さなグループにわかれて、いろんなトレーニングをしたあとで 最後にちいさなゲームをします。 まだまだ ドリブルがうまくできない・・・・ シュートする筋力が足りない・・・・ ボールに負ける・・・・ 課題はありますが・・・ がんばるJOELです。 うれしいのは、木曜日のサッカーとちゃんと頭が切り替わっていて ボールを蹴ることがないことでしょうか。 _________________________________________________________________ 無料!ケータイへのHotmailアラートはこちら http://home.mobile.live.com/
2009.10.04
コメント(0)
しばらく前に友人の家にどろぼうが入ったという話をしました。昨夜あったら・・・指紋から犯人が確認できた模様です。このすばらしい友人の家族のためにも・・・・・・・(本当にいい方たちなんです)あとは、つかまえるのみ。あまりなことをしでかしたこの方・・・そのプライスを払う時期が来ているとおもいます。罪はつぐなうものであり・・・重ねるものではないので・・・・・お上に出頭して・・・更正の道を歩んでもらいたいと願います。
2009.09.30
コメント(2)
はやいものでもう9月も末。明日からは10月です。学校がはじまってもう1ヶ月がたちます。相変わらず毎日6時前に起きて、こどもたちにお弁当をつくって、家族に朝食を食べてもらい、自分もコーヒーとパンかなんかをつまみつつ、準備して、7時には家を出る生活が続いています。ハンナさん、すっかり高校生バンドのJAZZバンドにもなれてきたようです。しっかり彼女のパートをトランペットでふている模様。先週末金曜日に、教会でいつもお世話になっている日本人のピアニストの方のリサイタルに家族でいってきました。普段も教会で彼女の演奏を聴かせてもらってはいるのですが・・・改まって聴かせていただいてすごくファンになりました。帰りにCDを買ったのはいうまでもありませんが・・・そしてこの方はシアトル地方で大学の教授をされています。数年前、交通事故にあわれて、ピアノを断念?されかけていたのですが、強い意志と神様のたすけ、そしてみんなの祈りで無事、今日にいたられたようで・・・演奏会は大成功に終わりました。こういう機会を与えてくださる神様に本当に感謝です。昨夜、このあたりで豪雨がありました。ハンナとJOELの学校の低いところは、水浸しになって、きょうは学校にいったら、扇風機でカーペットを乾かしているところ多々。アメリカは湿気が少ないのでなんとかなりますが・・・日本だったら確実に「かび」がはえます。SWINE FLU(豚インフルエンザ)も心配されるなか、どうか無事冬をすごせるようにと祈る次第です。我が家では、そのインフルエンザにかかわる注射を子供たちにうけさせるかどうか検討中。どうしたもんですかね~~。みなさんはどうされるんですか?
2009.09.30
コメント(0)
きょうは実家の母の○○歳のお誕生日です。おめでとう!!老年というには、元気すぎる母ですが・・・体を大切にして、日々楽しく過ごしてください。できると思っても年齢的に体力的に無理もありますから・・・ほどほどに。
2009.09.29
コメント(4)
暑さが少しもどる午後もありますが、とりあえず「秋」は来たみたいですね。少しずつ広葉樹が落ち葉の準備をしているのが見えますし、空がなんたって高くなってきましたね。シアトルはきっとあと1ヶ月もしたら寒くなるんでしょう・・・平日は家族そろってなかなかゆっくりと食事をする機会がないのですが、今週末は「鍋」のオンパレードとなりました。鍋を囲んで楽しい会話がはずみます。(普段は時間に追われて、食べてます)去年から愛用している「冷凍鴨フィレ」を使って土曜日は「鴨なべ」水菜を買ってきて、葛きり、白菜、鶏団子@豆腐入り、などを準備しました。最近「おだし」は味の兵四郎で買っています。○三も好きなんですが、なんだか兵四郎の製品はとても体にやさしい気がするのです。鴨はブロックなので、ヘンケルのはさみでスライス?します。(包丁使いがめちゃくちゃへたなわたし)最後に、おいしい味がいっぱいでたお汁で、お蕎麦を食べます。溶き卵と、ねぎで味を引き立てます。きょうは薬味にお好みで「もみじおろし」「一味」「七味」をつかいました。日曜日は「キムチ鍋」最近気に入ってるのは味噌ベースのキムチ鍋のもと。そこに、キムチを細きりにしてスープを鍋いっぱいにつくります。豚肉は黒豚のちょこっと厚切り。軟骨もはいっていて、子供たちはこりこりいいながらおいしそうに食べます。骨太にならないとね。キムチ鍋の具は、豆もやし、ニラ、キャベツ、白菜、ねぎ、豚だんご@フライドオニオン入り、豆腐と韓国餅(トック)もいれました。野菜がいっぱい食べられて幸せでした。豆もやしの歯ごたえが最高!!ニラはすこしでもあると一段と味がひきたつように思います。薬味に「ごま油」「ねぎ」「一味」「すりごま(白)」を用意しました。キムチ鍋の最後は、「ラーメン」をいれるとおいしいのですが、きょうは「キムチ雑炊」にしました。これにも溶き卵とねぎをいれました。天高く馬肥ゆる秋鴨鍋とキムチ鍋、テーブルセッティングはどこが違うでしょう?いっしょじゃありません。とりあえず。
2009.09.20
コメント(5)
今日から新たなサッカーレッスンが始まったJOELくん。いままでお子ちゃまの遊びだったのが、ちょこっと難度のあるクラスになりました。今年はこのあたりで「カリスマ」と呼ばれているサッカーコーチのクラスにかようようにしました。(先生は子供専門でとってもいいかたです)5時過ぎ、家を出て(一家総出で応援)、練習場に向かいます。ついたら、先のクラスのみんながゲームをしていました。みんな生き生きして楽しそう!!初日ということで、レッスンの時間がどんどんづれこんだらしく、予定時刻を10分ほど過ぎてから開始です!コーチは一人ずつ名前を確認しながら、簡単なドリブルでウォームアップ。インドアなんですが、ちゃんとしたサッカー場になっていて、ゴールもちゃんと両方にあります。雨の多いシアトルなので、インドアは本当にありがたい。(そんな甘ちゃんなことをいっていてはいけないのです、知ってます、本当のサッカー母たちは雨が降っても、風が吹いても外で耐えていることを・・・)JOELはキラキラと目を輝かせて1時間レッスンに打ち込みました。「すごくたのしかった~」を連発です。きっと明日の朝起きたら・・・「ママ!きょうもサッカーできるの?」そう聞くにちがいありません。
2009.09.17
コメント(2)
あっという間に木曜日。 きょうはひさしぶりに手の込んだ時間のかかる料理を作っています。 「味噌煮込み牛スジ」 この夏日本にもどったときに、親友「ふみ」ちゃんが作ってくれたそれが非常においしかったので、 ぜひこっちでも再現したいと思い・・・材料を探しました。 気づいたのですが、シアトルでは「八丁味噌」が手に入りません。 「赤味噌」は売っているんですが・・・どすぐろいあの、こってりした「赤だし」になる あのお味噌がないのです。 先日「宇和島屋」でいつも笑ってにこにこしてくれる、アメリカ人の店員さんに聞いたら・・・ 「たぶん需要がないから仕入れないんだと思います。そのお味噌は名古屋系っておっしゃいましたよね・・・」 ということで、とりあえず、普通の「赤味噌」を買ってきました。 インターネットでさくさく作り方を検索しつつ、今日は手に入れた牛スジを、一度下ごしらえのため熱湯で茹でて 味付け半分にて、いまお鍋でぐつぐつ煮ています。 どうやらお味噌はあんまり最初から入れてはいけないようなので、きょうは煮込みのみ。 食べられるのは明日の模様。 本当は圧力鍋で作りたかったんですが、いま圧力鍋には今日たべる「肉骨茶(ばーくーてー)」@シンガポールスタイルが 入っていて、出すこともできません。だってこれも途上なんですから。 きょうは大槻ケンヂさんの「綿いっぱいの・・・」を読み終えました。 やっぱしおもしろいです。 彼の作品をもうちょっとみてみたいともおもいました。 (決してお子様にはおすすめできません!!また純文学を愛するあなたも無理です。) 夏目漱石大先生の「坊ちゃん」にでてくる、ばあばの「清」の話には多いにうけて・・・涙がでました。☆ 家にもどったらマスカラぶれてました。 大好きな、「カンフーハッスル」の話もでてきました。 Stephen Chowに会う前にしっかり広東語勉強しとかないとなあ。なんて勝手に想像にひたったり・・・ 大槻さんには、ちょっと解釈が違うことを教えてあげないと・・・などと・・・ 読者のひとりでありながら、勝手に考えていました。 実は同じお友達から村上春樹氏の「浜辺のカフカ」もいただき、先週読破しました。 「ノルウェーの森」はあんなにベストセラーだったのに、実は読んだことがありません。 だって、先生の作品むずかしそうなんですもの。 でも、読み込んでいくと、カフカ・・・どんどん心の中に潜入してきて、手がすくとついつい手に取り 先を急ぐように読破しました。 英語でも出版されていると、読書オタクの旦那にいってあったんですが・・・・ どうやら、先日サイトでみつけ、ダウンロードした模様。 英語でかかれた村上文体はみたことがないんですが・・・ 旦那がどういった気分でそれを読むか・・・ 終わったらぜひ二人で対談したいものです。 ☆あまり詳しくいえませんが、よかったら書店で「大槻さん」の作品を立ち読みしてください。 最後の10ページぐらいにあったと記憶しています。 _________________________________________________________________ 無料25GB、何に使う?写真もデータもSkyDriveでネット上に保存 http://windowslive.jp.msn.com/skydrive.htm
2009.09.17
コメント(0)
新学期が始まってもう2週間過ぎました。朝6時前に起きる生活がなかなか板についてきません。もともとは、早起き型人間だったはずなのに、結婚して南方にいってから朝が弱くなりました。もともと声は低いので、起きたときは「くされ銀座ママ」のごとくです。 子供たちがそれぞれ全日の過程に通い始めて、時間がすごくできるように思っていたのですが・・・実は!朝は7時に家をでて、お昼も2時30分までには学校についていたいので・・・3時なんかに学校に到着すると、スルー駐車場が混雑して、たぶん3時30分までそこで立ち往生にちがいなく、そいういう時間がきらいなわたしは・・・・誰よりもそこに早く到着したく・・・・ 結局、朝夕学校で合計90分近く待機することになりました。 この90分をいま有意義に過ごせる方法を探究中。とりあえずは、てあたり次第家にある本を持ち込んで、読書しています。 大好きな中川牧師の聖書関係の本。 親友やっちゃんから夏にもらった「大槻ケンヂ」の本、西原ワールド・・・やっちゃんがくれた本はどれもこれも奥行きが深く。ちょっと下品な中身ですが、人間として生きていくに必要な知識がいっぱい。読んでいると中学時代や高校時代に自分がもどったような、変な新鮮な気持ちになるんです。 大槻さんの音楽活動はしっているけど、音楽は聴いたことがありません。いっかいCD買ってみようかな。そして、彼の映画評論とか、価値観。とても好感がもてます。 文章もあらっぽいけど、面白い。 何度も車のなかで「爆笑」する、母をみてJOELくんは 「ママ?たのしいの?」・・・って。「うん!!」「ぼくの自転車安全ビデオもたのしいよ~」 JOELくんお母さんの読んでいるものは、そんな正統派ではなく、あなたには大人になるまであんまし読んでもらいたくない内容です。 また学校の様子など日記にしたいです!夏の思い出シリーズもあります。まだまだ。
2009.09.15
コメント(0)
新学年が始まって、朝5時半起きになりました。低血圧で、貧血気味なわたしにとって、すごく朝が苦痛なんですが・・・なんとか金曜日になりました。JOELは初めての8時半から3時の授業にちょっと疲れてはいるものの、元気そのもの。(日本だったら3歳から全日なんですもんね・・・)HANNAHも昨日ぐらいからやっとJAZZバンドでトランペットを吹き始めたみたいです。実はこの数日間、彼女は雰囲気に圧倒されて、先生からも、リズムをしっかりとるようにと聴いているのみだったのです。昨日、はじめて自分が演奏してみて、すごく楽しかったと実感したらしく。いきいきした顔でわたしたちにそのことを話していて、よかったな~って思いました。昨日、知り合いの家に「どろぼう」が入ったらしく。話を聞いていて、あまりの悲惨さに、びっくり。飼っていたワンちゃんは現場にいたらしいけど、トイレに監禁されていたようで・・・家にもどった彼女は、荒れてる家にはおどろいたものの、まずワンちゃんの居場所を確認してほっとしたらしいです。ワンちゃんいろんなものをみてしまったらしく、すごく怖がっている模様。家にあった金目のものはすべてとられて、子どもたちのビデオまですべてなかったそう。ひとけのない、家に住むのがアメリカの人はすきだから・・・・泥棒も、よくチェックしているのでしょうか?改めて、家にはいいセキュリティーが必要だと痛感しました。朝、学校のママたちとコーヒーをいっしょに飲んだのですが、そこにその彼女が来ました。でも、すごく落ち着いていて、一言・・・「神様がいっしょにいてくださるから・・・」今晩はよく眠れるようにと祈ります。こんなご時世ですから、みんな家の鍵かけにはくれぐれも注意しましょう。そして車上には自分のものを置いておかないように・・・・
2009.09.04
コメント(4)
葉月のつごもり・・・新たな学年の始まりです。JOELは今日からキンダーさん(日本で言う年長さん)、ハンナは7年生になりました。ハンナは慣れている学校ながら、今年から授業形態が本格的に高校生みたいになっていくので、1日を終えていっぱいわたしに話したいことがあったようです。重たいカバンを1日中、バンドのトランペットを持って動くのは本当に大変だったようで、帰ってきていきなり、軽いカバンをさがしだし(去年のもの)それを今年も使うことにしたようです。(せっかく40ドルぐらいはたいて買った大きなごろごろバックはどうなるのよ?)ハンナはきょうから高校生が主体になっているJAZZ BANDに参加はじめました。きょうはおしゃべりで本格的なレッスンはなかったものの、たぶんすごいチャレンジになるのではと、しっかり後押ししたいと覚悟しています。(わたしの憧れでもあるんですから、JAZZバンド)ジャズバンドのレッスンは朝7時15分から始まるので・・・学校に早くいって、JOELのクラスが始まる8時30分ちょっと前まで車で待機。お勉強したり、DVDをみたりして有意義に時間を過ごすことにしました。JOELくんは、みなが彼に最適だと思える先生とめぐり合うことができたので、今年はきっと成長しながら、ハッピーにいくことだと思います。きょうは「とってもがんばったで賞」をもらってきましたよ。「まま~みんなもらえたんだよ~。」ってすっごくうれしそうでした。母はふたりが同じ本校で過ごすことになってくれたので、本当に運転が楽になりました。きょうは、とりあえず何をするでもなく、ぼ~っとテレビをみて、昼寝までしてしまいました。ちょっと今週はゆっくりとする予定。(ってね、いつもゆっくりしてるやん<自分)子どもの成長を楽しみながらわたくしも進化を続けたいものであります。
2009.08.31
コメント(4)
カナダにいって、こんなお買いもの・・・・往路、RICHMONDの「大阪超級市場(大阪スーパー)」で買った中国ハーブ。鳥ガラと煮て、薬膳スープを作ります。楽しみ!ロンドンドラッグスというドラッグストア。薬屋という意味ですが、薬のみならず、電化製品から冷蔵・冷凍食品まで広く扱っております。バンクーバーにはあちこちにたくさんあります。香港やシンガポールでいうところの「ワトソンズ」みたいなお店です。このエコバック。実は日本のみかんばこが二つはいるくらいでっかい。え?中身?ポテトチップス入れてきましたって!!前回、フェリーでヴィクトリアにいったとき、帰りの船にもちこんだ「ディルピクルス味」のポテトチップス。すっぱくて美味しいのですが・・・カナダでしか売ってない!!「ケチャップ味」と「ディル・ピクルス味」です。しかも、印刷は「英語」と「フランス語」アメリカでは「英語」と「スペイン語」がお決まりなんですけど。さすが~カナダ。お味のほうは、かっぱえびせんみたいに、なぜかやみつきになります。(笑)想像を絶する美味しさなんですって(しつこい?)ウィスラーのスターバックスに山盛りてんこ盛りだった、ご当地カップ「ウィスラー」オリンピックの時に備えていっぱい在庫はあるのかな?あまり早くから気合が入りすぎているのか、ピラミッドの下段にあったマグにはほこりがてんこ盛りでしたよ。最後に、今度きたら、家族で乗ってみたいねって・・・急流下り@ゴムボートあとで「恐怖写真」も販売しているみたいよ。
2009.08.24
コメント(2)
朝はやめに起きて、外の天気を確認。写真はホテルのバルコニーから撮ったものですが、雪のときはさぞ雪に埋まって大変なバルコニーだと思います。景色がちょっとアルプスチックでしょ?こんなホテルがオリンピックに向けてあちこちにありますよ。ホテルでスクランブルエッグ、生ハム、イングリッシュマフィンと部屋についていたスタバのコーヒーで朝食をすまして、10時すぎにゴンドラの切符を購入にいきました。機能から長蛇の列ができるのをみていたので、早めにいってよかったです。ホテルのロビーでは、例のミキプルーンのみなさんがご集合されてました。(もう次の場所にご出発なんですか~?日本の観光客はあわただしい!)山の秋は早いのか、下界でももうコスモスが咲いています。コスモス・・・母のおかあさんが大好きだったなあ。 JOELがこれから向かう先の地図の前で写真をとらせてくれました。 まず25分間ゴンドラに乗って、ひとつの頂上まであがります。これは日本にもよくある、観光ロープウェーみたいなもの。でもここではみんな自転車競技を夏場しているので、ゴンドラに自分のBMXを持ちこんで上がる人も結構ありました。その自転車コース本当に怖そう!なんですよ~。25分かかって山の一つ目の頂上へ・・・・カナダの国旗があちこちにかかっていて、ここではまた公衆トイレもありました。ちょっとしたおみやげものの店もあります。オリンピックの間はさぞかしにぎわうのでしょうね。オリンピック用のおみやげはもう発売開始されていて、いろんな記念ピンとかありました。カナダ国旗と日本国旗がコラボしているやつとか・・・キャラクターグッズもしっかり販売されていましたよ。この見えている山の頂上までこの後上がったのです。例の怖いブランコで・・・そのあと、ここで1時間ぐらいトレッキングしたら下に降りるはずだったのですが、トレッキングコースが変わっていて・・・歩いていったら、次の本当の頂上につづく、PEAK EXPRESSというブランコ型のゴンドラの下まで来てしまいました。さきほどのゴンドラはすごく怖がっていたJOELなのに・・・これには乗りたいらしい。そして身長もクリアしてしまってました。(100cm) まさか~と思ったのですが、せっかくここまで来たんだから、いってみよう!!と・・・乗りました。 最初の1分はすごくわくわくしたんですが、視界の下にクレバスが見え始めたころ・・・恐怖感に・・・支配されました。それでも子どもたちにはあまり「震えてる」とか「泣きそう」とかいうところはみせられないので・・・ひたすら、手荷物をかしっと持ち、椅子をもつ手に力が・・・・・ そうこうしている間に無事頂上につきました。朝早かったせいもあって、あまりまだ人が集まって?ませんでした。9度のはずですが、体感は5度ぐらい。 写真にもありますが、「クレバス危険!」ぜったい歩くな!って・・・書いてます。いや、寒いし歩きまわろうって気もなかなか起こらないのですが・・・・そして、スキーシーズンはこの頂上に来られるのは、プロ級の人のみだそう。わたしもしいってしまったら・・・・泣いてお尻ですべっても、途中で複雑骨折しそうです。 実は、わたしはヒールの高いゴムサンダルだったので、実はすごい無謀なんですね。山にそんな靴で上がるなんて・・・・でも、去年のレーニア山の散歩も、ハイヒールブ-ツだったんです。(自慢するな~) そして、そんなわたしが無謀だと思ったら、もっと無謀な人間がいました。ぺたぺたのビーチサンダルのひとたち・・・・100人のなかに5人くらいこういう血迷った人がいました。(安心) 2100m以上の標高のところで、いろんな家族と写真をとりあいつつ、楽しい時間を過ごしました。 頂上でトイレに行きたくなったので、簡易トイレを見に行ってみたのですが、中は・・・台風や竜巻の後よりもすごいことになっておりとてもそこで用をたす勇気がでませんでした。 帰りは、雄大な自然を目の前に楽しみながら、上がる時ほどの恐怖もなく、なんとか無事さっきの売店のあるところまでもどりました。 ホテルに預かってもらっていた荷物と車をもらい、夕刻国境の渋滞をさけるために、昼の間にまたRICHMONDにもどってそこで遅いお昼を食べ、無事シアトルに帰国したのでありました。ヤオハンプラザなるところに「大阪屋」というすごいスーパーがあり、そこのフードコートが結構いけるのです。世界は本場「香港!!」広東語で全部大丈夫よ~。(わたしではなく、夫がすべて交渉します) 国境は50分待ちだったのですが、荷物検査をされることもなく・・・無事通過。楽しい3日間でした。
2009.08.23
コメント(0)
チェックインの時間が近づいてきたので、ホテルに戻ることにしました。にぎわう街からは徒歩5分。もどると、ホテルにはリフレッシュメントように・・・ライム水とオレンジ水が準備されていました。とってものどもとをすっきりさせてくれていい感じ。わたしもお客様がきたとき、ピッチャーにオレンジ・ライム・レモンのスライスを入れた氷水を出すのが大好き。 なかなか部屋が準備できたとはいってもらえなくて・・・変な顔(2枚目の写真)を子どもたちがして、時間つぶし。 不思議なことに、この日はたまたま日本からきていた団体ご一行様がいて、日本人用にたくさんの地図なんかが準備されていました。(結構役に立ちました・・・ありがとう三基商事ご一行様<ミキプルーンですよね>) 昼食を食べて1時間ぐらいうろうろしている間に、みつけた素敵なレストランに予約を入れることに。だって、カナダに4店舗もあって、すごいいい評判みたい?なんですもの。聞いてみたら「たまたま6時半にキャンセルが1件でました。」らしく。さっそく予約。すばやいわたしたちです。(結果・・・夜ごはんはぜったいどこかに予約しておくのが鉄則と判明) 変な顔大会をしている間にようやくお部屋の準備ができました。 夕食まで時間があったので、わたしは、ひさしぶりにひとりで・・・足裏マッサージにいかせてもらい至福のひととき。オーストラリアはタスマニア出身の男性がマッサージしてくれました。(そういえば、昔ゲイ疑惑のある、タスマニア出身の男性と職場がいっしょだった・・・・)ウィスラーはそういった、他国からの若い労働者も多いんですね。きっとワーキングホリデーとかでしょうね。(わたしも昔はオーストラリアに行きたいとあこがれました) 子どもたちと旦那はホテルのプールへ。山なので、やっぱりプールの温度が低く。風邪でもひかれたらって思ったのですが、そこは子どもたち。全く平気だったようです。 わたしが部屋にもどりますと、ちびたちは、もうお風呂もはいって、しっかり出かける準備万端!!6時はまだまだ明るいので、たのしみつつ、あちこちの店をみながらレストランに向かいました。 ワイン評論のサイトでも、レストラン評論のサイトでもけっこうランク付けが高かったこの店。ワインセラーがすごかったです。(写真をみてください。これはほんの一部)ワインリストもすごく(手が出ないような一〇〇〇〇〇円ぐらいのワインがいっぱい・・・)、その中から手頃なものをデカンタで注文。(1本開けてしまえる自信がなかったから。) ハンナの誕生日以来のひさしぶりのレストラン。周りをみたら結構子ども連れもいたので、安心してご飯とワインをいただくことができました。JOELくんは、レストランの人のお勧めで、トマトソースのパスタをはやくもってきてもらい。あとはパンでごまかしました。オリーブオイルと、ポテトの練り物?をつけながらなかなか面白かったです。前菜のまえに、冷製スープ(野菜のガスパッチョ)がでました。中国人気質のハンナにはとても不評でしたが、わたしは美味しくいただきましたょ。前菜は、カナダ産のお肉のたたき。下にお米のサラダがあったのがすごくナイスでした。見た目はすごく淡泊そうですが(写真を参照)、味がしっかりついていて美味しかったです。3つあったので、ハンナと旦那とわたしとでいただきました。(JOELくんにひとくちあげたけど不評!-なんで!!??)ハンナは写真にあるステーキ。旦那はLAMB。わたしはVEAL(一番カラフルな写真です)美味しくいただいて。もうデザートも入りませんでした。(時間をかけてもってこられると、おなかが本当にいっぱいになるもんですね) 帰る前に、スーパーによって、カナダでしか売っていないポテトチップスを買いました。もちろんアメリカまで持ち帰りの予定! そして、朝はホテルの部屋で朝食をつくるべく、卵、マフィン、パンチェッタを買いそろえました。 あすは、いよいよ、山の上にゴンドラで! Whistler (ウィスラーの頂上ブラッコムについてのサイト)http://www.whistlerblackcomb.com/index.htm_________________________________________________________________写真もデータもSkyDriveで安全にネット上に保存http://clk.atdmt.com/GBL/go/153787333/direct/01/
2009.08.22
コメント(0)
カナダにいってこんなにいい天気に恵まれたことはないのですが・・・ 2日目の朝、朝食をしっかり食べて(写真はわたしの朝食―まったくもって肉食系でしょ?) あとでちゃんとフルーツもたべましたけど。 朝食後に、ホテルのとなりにある美術館で「レンブラント展」が開催されていてすごくみたかったけど その気持ちを抑えて、写真をいっぱいとって、宿を後にすることにしました。 バンクーバーはどこから資本が来るのかわからないのですが(たぶん中国系、香港系)、いつも建設ラッシュです。 2枚目の写真は古めかしいのが、宿泊先で、新しいのが新たな建設物。 すごくコラボしているので、おもわずシャッター・・・・ 海の見えるあたりは、すごくきれいなマンションが立ち並んでいます。 バンクーバーはおおまかに、キタとミナミ(大阪みたい)に分かれており、海をわたると北側になります。 車を走らせ・・・橋をわたると、そこから高速99号線(ウィスラー行き)にはいります。 オリンピックのおかげで道はどんどん整備されているものの、まだまだ工事中。 もう、はしりにくいったら、ありゃしない。(すいません、運転しているのはわたしでなく旦那) でも海岸線沿いにきれいな景色を眺めつつ走るのは最高。 (うしろでDSしたりDVDをみている子どもたちはどうよ?ってところですが・・・) 途中、すごい絶壁をみました。 まさか・・・こんなところで、ロッククライミングする馬鹿はいない?????と思ったら・・・・ いるいる・・・・ ヘルメットをかぶったひとがあちこちに・・・・ みんな死にたいのでしょうか? わたしには無理です。 (根性ないから) そして、そうこういっている間にウィスラーにたどり着きました。 ホテルを確認し、車をとめて、チェックインの時間までしばしお散歩(なんで午後4時?) ウィスラーの街は観光客ですごく賑わっていて・・・景気の悪さもふっとぶほど。 みんな楽しく闊歩していましたよ。 すごくこの町気に入った!! 歩いていたら、おもしろい「ふとっちょおじさん」登場! みんなに愛されているキャラクターです。 日当幾らなんでしょ? まだまだこの旅はつづきます。 _________________________________________________________________ Hotmail が進化した!セキュリティーもばっちり! http://clk.atdmt.com/GBL/go/153791838/direct/01/
2009.08.22
コメント(0)
全1062件 (1062件中 101-150件目)