PR

Calendar

Profile

satoruppe

satoruppe

Comments

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! <small> <a href="http://feti.findeath…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
アゲチン@ ありがとうな!!!! <small> <a href="http://bite.bnpnstor…

Keyword Search

▼キーワード検索

2006/01/11
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



CS:customer satisfaction(顧客満足度)

連日の宮部みゆきネタで恐縮ですが、先日買い間違えた本を本屋に持って行ってみた訳ですよ。
スロ屋で使う50kは平気な癖に、こういうとこはみみっちぃ奴です。
電車の切符も、160円で行けるとこを180円買ってしまったりすると、泣きそうになる位後悔しますw
そういう事が無いように、メトロ&スイカは必ず持ってます。
まぁ、これは切符買うのが面倒ってのと、時間が勿体無いって理由の方が大きいですけどね。
しかし、メトロにしてもスイカにしても、前払いしてるのに何故特典が付かないんでしょう?
バスやETCは結構な額がつくのに・・・。


レジに3名の女性店員が並んでました。
自然と、若くて可愛い姉ちゃんに声掛けるのは、男の性ですなw

「赫々云々で、間違って買ってしまったんだけど、交換してもらえる?」
「レシートはお持ちですか?」
「いや、無いんだけど」
「社員に確認しますのでお待ち下さい」

すぐさま社員が飛んできて、

「全然問題無いですよ。ブックカバーもうちの物ですし。
 今すぐ5巻を持って来ますので少々お待ち下さい。」

と、あっけなく交換してくれました。
本屋側の立場になってみれば、他で買ってブックカバーだけ付け替えたかもしれないし、

それを即決でこの対応、CSは非常に高いと思いました。
だからこそ流行っている本屋なのだとも。
上記の通り、私はみみっちぃ奴ですから、ここで変な対応されたら多分今後ここでは買わなかったと思いますしね。

え?何故こんな話をここまで引っ張るんだって?
最近、打てる時間が全然取れないんですよ<早い話がネタが無い(自爆

最後の追い込みで、残業・残業・また残業なんですわ。
来週も、立ち上げ&出張で打てる日は少な(無さ)そう。
来週は、開け返し&給料日前で、ガツンと打ちたいとこなんですけどねぇ。
今月は、先月より稼動減るの間違い無しですわ。

でも、今度の土曜は今年初の終日稼動です。
正確には夕方までですが。
しかも、勝てる可能性が限りなく高いです。
イベントとかでは無いんですけどね。
気になります?
真相は、土曜日をお楽しみにw





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/01/12 08:40:39 AM
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: