生活記録。

生活記録。

2020.08.30
XML
カテゴリ: お買い物


マグネシウムで洗濯するという方法を取り入れてみようと思います。

今までは水だけでも8割がた汚れは落ちるとテレビかなんかで
見て半量で実施してきました。
洗剤を半量入れて10分攪拌後、洗濯物を入れて実施。
不都合も無く経過しています。

月に2袋くらい買う粉洗剤を断捨離しようと目論んだ訳です。
洗剤代月600円くらいかな。

マグちゃんを自作して6個量産。

1個330円(100グラム入り)で出来ました。
お風呂と洗濯で回転したかったので
バスマグを基準に一回300グラムで作りました。
(1回の入浴で3個使用その後洗濯して干す、2セット分)

一年の洗剤代が7200円で
手作りマグちゃん3個でフル回転だと一年990円。
6個活用だと2年持つ。
※先に袋が劣化しそうですね。

洗剤使わないとすすぎ工程が1回で良くなるので
水道代軽減にもなりますね。

配管などもキレイになるらしいので


まずは実験。
やってみてから続行するか決めたいと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.08.30 21:00:06
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: