2004~2013

2004~2013

PR

Profile

佐藤晋

佐藤晋

Free Space

インフォメーション

★横浜西口徒歩10分「 喫茶へそまがり 」(横浜市西区岡野1-15-12)でも古本を販売しております。お近くのかたはよろしくどうぞ!
終了しました。
     (佐藤晋/ドジブックス)

★東神奈川イオン2階「 フリマボックス 」(横浜市神奈川区富家町1/9時~21時)でも古本を販売しております。お近くのかたはよろしくどうぞ!
終了しました。
     (佐藤晋/ドジブックス)

★2014年6月28日(土)、 喫茶へそまがり にて開催された「 20世紀のお笑い、すべて見せます。 」の企画構成と進行役を務めました。
Togetterまとめ→ 「20世紀のお笑い、すべて見せます。」@喫茶へそまがり
     (佐藤晋/ドジブックス)

★2014年5月26日(月)、 喫茶へそまがり にて開催された「 へそ店主、半生を語る 」の進行役を務めました。
Togetterまとめ→ 「へそ店主、半生を語る」@喫茶へそまがり
     (佐藤晋/ドジブックス)

★2013年4月6日放送開始「 立川こしらの落語の学校 」(「東北シナジー・笑いのサプリ」内放送)で構成作家をやっております。FM青森、FM山形、FM岩手、FM仙台、FM秋田、FM福島、南海放送で放送。放送日時はそれぞれ異なりますので、各放送局のタイムテーブルをご確認ください。どうぞよろしく。
終了しました。
     (佐藤晋/ドジブックス)

★2013年9月2日発売「 お笑い芸人史上最強ウラ話 」(コアマガジン)というムックにコラムを書いております。「BREAK MAX」2012年5月号に掲載されたものの再録です。
     (佐藤晋/ドジブックス)


★2013年5月3日(金・祝) 開催、 不忍ブックストリート 「一箱古本市」にて、 古書現世・向井透史さんより「 わめぞ賞 」をいただきました。 ありがとうございます!
     (佐藤晋/ドジブックス)

★2013年2月18日発売 「BREAK MAX」2013年4月号 、「~リスペクトされないレジェンド芸人~萩本欽一を斬る!」という記事のなかでコラムを書いております。
     (佐藤晋/ドジブックス)


★2012年12月18日発売 「BREAK MAX」2013年2月号 、「たけし&石橋が宣戦布告 お笑い東西戦争勃発!」という記事のなかで短いコラムを書いております。
     (佐藤晋/ドジブックス)


★2012年7月18日発売 「BREAK MAX」2012年9月号 、「絶対に天下は獲れない!くりぃむしちゅー」という記事のなかで短いコラムを書いております。
     (佐藤晋/ドジブックス)


★2012年6月30日発売、 「落語DVDブック 立川談志メモリアル・セレクション『短命』『品川心中』」(竹書房) で、橘蓮二さんインタビュー、および、立川志らく師匠による演目解説の構成を担当しております。インタビュアーはどちらも松本尚久(現・和田尚久)ですが、橘蓮二さんのインタビューのほうはどういうわけかクレジットを外していて、なぜだかさっぱりわからないです。
     (佐藤晋/ドジブックス)


★2012年6月8日発売、 松本尚久(現・和田尚久)・編「落語を聴かなくても人生は生きられる」(ちくま文庫) というアンソロジーに、錚々たる書き手に混じってどういうわけか拙稿が収録されております。編者はウスラバカだし、早く絶版にしてほしいです。
     (佐藤晋/ドジブックス)


「BREAK MAX」2012年5月号 、「タモリが引退する5つの理由」という記事のなかで短いコラムを書いてます。
     (佐藤晋/ドジブックス)

Calendar

Archives

2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月

Favorite Blog

落語「た」の75:… New! 越智 健さん

山口良一的ココロ あほんだらすけさん
アレっぽいの好き? アレろまんさん
大栗のネタ帳 大栗之真さん
源にふれろ Romduolさん

Comments

背番号のないエースG @ 伊藤つかさ 「夢見るシーズン」に、上記の内容につい…
薮内雅明@ ゲーム大好きw ヤブウチマサアキ???
tarp@ Re:東神奈川(08/26) 楽しみに読んでいたのですがもう更新はな…
みゆころ@ Re:「SPA!」~佐野元春×マキタスポーツ(03/08) 読ませていただき、ありがとうございますm…

Keyword Search

▼キーワード検索

2013年01月14日
XML
カテゴリ: 生活
午前中、睡眠。

まだどこか生活のリズムが狂ったままのようだ。
かちっと噛み合うべきところが噛み合っていない。

外は初雪。

注文が少ないのは天候のせいもあるのか。
あきらめてのんびりパンを食べていたら、午後になってぽつぽつ増えた。

梱包作業。

やや遅めに外出。

雪が積もっていて、駅までたどりつくだけでもひと苦労。


近所初雪2013新春

ぎりぎりの所持金でしのいでいるので、ほぼ毎日、ルート選びにあたまを悩ませる。

まず、横浜へ。

西口。

龍王、鶏のオイスター炒めと炒飯の丼。
二度目。美味い。

隣りのお店がどうやら貸し切り状態で、テクノがどこどこ鳴っていて普段と雰囲気が違っている。
スーツ姿の若者がいっぱいいて、なんだこいつらは邪魔くさいと思ったが、ひょっとしたら成人式に関するパーティーか。

街には晴れ着姿の女子たちもちらほら見かける。

プロミス。
4千円借りる。いよいよ限度額が近づいてくる。
借りるたびに血の気がひく思いなのだが、しかし、ほかに打つ手なしだ。



ダイソー、買い物。

有隣堂、新刊チェックなど。

東口へ。

雪が積もる地上へ再び。

平沼。


クロネコメール便、7点。
18時頃だったのだが、今日は雪のために19時の便はなく、明日の便になるという。そうか、それだったらコンビニで出しても一緒だったか。いや、しかし、先にプロミスに寄らないと所持金が足りなかったか。

軽い誤算を感じつつ、さらに西横浜まで歩く。

西横浜川沿い初雪2013新春
西横浜跨線橋から2013新春
西横浜神社とサミット2013新春

跨線橋をわたって、西側へ。

サミット。

サンキューカット。
数日前から今日は散髪しようと決めていたのだが、到着してみると、うすうすそんなこともあるんじゃないかという気はしていたが、雪のために本日は早く閉めていた。
本来は19時までの営業で、18時半に到着したのではあるが。
最後にここに寄るために横浜経由にしたのに、ひと駅隣りですべての用事は済ませられたじゃないか。またもや無駄足。

こういうときに沸き起こってくる感情というのがどうもうまく処理できない。
だいたいが、いらいらしたくないからそんなことはなかったかのようにふるまってしまうのだが、じつのところは、それじゃあなんの処理にもなっていないのかもしれない。

さらに天王町まで歩く。

せめて、ぽんぽん船で買い物して帰りたいと思ったが、ここも店を閉めていた。

おまけに、途中、突風でビニール傘が壊れてしまう。
ひとつもいいことがない。

どこかでコーヒーでも飲んで落ち着きたいところだが、天王町には手頃な店がなんにもない。
もうひと駅、星川まで歩くにしても、そこでまた店が閉まってたら阿呆らしすぎるので、もう、おとなしく帰ることにする。

まったく、電車賃の無駄だった。

帰宅。

日記更新。

FC2動画で、 大根仁 監督のドラマ「 まほろ駅前番外地 」第1話。
ぜんぜん予備知識がなかったんだけど、同じ瑛太と松田龍平の主演で先に映画があって、その続編という位置付けなのか。原作は三浦しをんなんだけど、第1話は「電気グルーヴのメロン牧場」のなかのスタンガン高村のエピソードを下敷きにしているというし、その関係も観ていてうまくつかめない。
信頼の大根仁作品なので、第2話以降も続けて観ていると面白さがわかってくるかな。

【送料無料】まほろ駅前番外地 [ 三浦しをん ]

【送料無料】まほろ駅前番外地 [ 三浦しをん ]
価格:530円(税込、送料別)



ポッドキャストで、「 ラジオ版 学問ノススメ 三浦しをん
三浦しをん というひとがここへきて急に気になり始めている。9月23日生まれで誕生日が一緒ということもあるのだが、それは前から知ってたんだけど、このひとは面白いかもしれないと思い始めたのは「 古本の雑誌 」の座談会を読んでからだ。著書はまだ1冊も読んだことがない。
三浦しをんが働いていたという町田の高原書店も行ってみたいと思っている。「まほろ駅前…」の舞台も町田だというし、町田という街にもがぜん興味が湧いている。

FC2動画でもうひとつ、放送されたばかりの「 ビブリア古書堂の事件手帖 」第1話。
月9のドラマって初めて観るかもしれないな。北鎌倉の古本屋を舞台にしたドラマだと知れば、これは気にせざるをえない。
原作小説はちょっと読み始めたところで、剛力彩芽がイメージと違うという声が多いようだけれども、そこはまだわからない。しかし、それよりも、ドラマのなかのビブリア古書堂がけっこうでかいお店なのにはちょっと驚いた。原作の巻頭にあるカラーイラストを見ると、お店は北鎌倉駅のホームのすぐそばにあるようだし、わりとこじんまりしたお店に見える。いや、原作と変えたにしても、あんな規模の古本屋はめったにないだろう。
しかし、このドラマにはなかなか好感を持ってしまった。この種のドラマを見慣れてないので水準がさっぱりわからないのだが、知的志向と軽薄さのバランスが「王様のブランチ」的なものとも通底しているように思える。いや、そういうと褒めてないようだが、これが月9とは大歓迎ということだ。自分にとって必要なドラマかというと微妙ではあるけど。でも、単純に勉強になるっぽいからやっぱり続けて観てみようか。



1月14日のツイログ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013年01月16日 02時11分53秒
コメントを書く
[生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: