竜胆輪道 (りんどうりんどう)

竜胆輪道 (りんどうりんどう)

September 22, 2006
XML
テーマ: 自転車(13597)
カテゴリ: 自転車
VXRS クランク交換 を頼んでいた サイクルプロショップワカツキ に取りに行ってきました(行きは電車、帰りは15km自走)

vxrs asx

asx
シマノのペダルの色はカーボンクランクには合わない・・・

SHIMANO シマノ PD-7800 DURA-ACE デュラエース (SPD-SLペダル)

6.8
重量は少し軽くなり ボトルケージ 2つ付いて6.8kgくらい


FD位置は少し下げ、チェーンは1コマ詰めてくれたとのこと

持って行った練習用 ホイール (12-25)を付け、変速の様子を見るとアウタートップでRDが「コツン、コツン」と当たっている感じ。それを直してもらい、FDの変速も調整しなおしてもらったり


ダモクレス に乗っていたのでそう感じるだけかもしれません(ダモクレスのほうがVXRSよりフレームが硬い)

気になっていた前変速性能は、やはりシマノでまとめた時よりは落ちるかな・・・

チェーンを外しての空回りはDA78よりもかなり滑らか!

うわさでは、DA78よりDA77、DA77よりカンパニョーロレコードが滑らかだと聞いたような・・・

【15%OFF】SHIMANO DURA-ACE シマノ デュラエース FC-7800

Campagnolo (カンパニョーロ) RECORD カーボンクランクセット



今日は一日中乗れる日だったので乗り込みたかったのですが、たっぷりと寝て、VXRS取りに行って、と練習は夕方からになってしまった・・・

ダモクレス にLEDライトを付けて出動

いつも通りのコースでペースはある程度上げて 多摩川自転車道 (17分、平均33km/h、平均 心拍数 145)、浅川、 八王子霊園 は3分38秒、平均28.4km/h、平均163拍

雨が降ってきたので引き返し、

2分20秒、平均38.3km/h、平均167拍
程度のペースアップを入れて

夜道は慎重になるので練習効率が悪い・・・
上手いとはとてもいえないハンドリングも余計下手になりそう・・・

人気blogランキング「自転車カテゴリー」へ



本日の練習

補給羊羹

スピード練習

平均心拍数132 最高178

右ハムにはり
ハムに疲れが来るのは、練習が出来てきているといいほうにも取れるかな





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 22, 2006 11:52:38 PM
コメント(2) | コメントを書く
[自転車] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

say-zz

say-zz

Comments

say-zz @ Re:カルーゾ男だ!! ジロ第二十ステージ(05/30) ビルバオ最後の登りまで引いて凄かったで…
JAJA♪ @ Re:カルーゾ男だ!! ジロ第二十ステージ(05/30) とにかくビルバオ、今日は誰がなんと言お…
say-zz @ Re:未舗装で総合変動 ジロ第十一ステージ(05/20) 山とTT以外に差がつくのは強風が吹いた時…
JAJA♪ @ Re:未舗装で総合変動 ジロ第十一ステージ(05/20) グランツールに未舗装路、流行るんですか…
坂東太郎9422 @ Re:ノーベル賞 「株式会社Caloria代表取締役社長 管理栄…

Archives

August , 2025
July , 2025

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: