竜胆輪道 (りんどうりんどう)

竜胆輪道 (りんどうりんどう)

September 29, 2008
XML
テーマ: 自転車(13597)
カテゴリ: 自転車
Derosa KING3 に付けている K-Force Light Ti ですが、左のアームとBBとに隙間が出来ていました。

組付けをお願いした オーベスト では、持ち込んだ物にも関わらず 店長さん がわざわざ代理店に確認をしてくれたそうで(ありがとうございます!)、隙間が出来るのは特に問題ないとのこと。

そんなものなのかなと乗っていましたが、どうも右に比べると左の方が中心から離れているような気がしていました(左のQファクターが右より広いように)

同じモデルだろうと思われる サストレ の自転車の写真をネットか雑誌で見ましたが、自分の物ほど隙間がないようにも。

ダウンチューブに近い位置にアームを合わせ距離を測ると左の方が数mm離れているような気も。


昨日

ネジを外してみると、もっと奥までシャフトがアームに入る構造。

fsa

しかし、アームを外そうとしても(逆にもっと奥まで入れようとするのも)びくともしない。一度はめるとなかなか動かないようになっているようです(確かに、ここが緩ければ乗っているうちにガタが出るでしょう)

ネジを締めれば締めるほど隙間がなくなる構造であろうと思われたので、自己責任で締め込むことに。

力を入れて締めていくと、思った通り隙間がなくなってきたので締められるところまでねじ込みました。

fsa

ダウンチューブとの間隔をはかると、

king3

king3

まだ若干左の方が遠いようにも思いますが、ずいぶん改善されたのではと。

その後、練習で乗った感じでもよくなったような気が(?)

どこまでシャフトを差し込むかが決まっているわけではないよう(BBに接触しても、なおねじ込めそう)なので、隙間に入れるようになっているスプリングワッシャーという物を外せばもっと左アームを近づけられると思います(ねじ込まれすぎないようにスプリングワッシャーがあるのだとは思いますが)


昨日の練習後には、 落車 で曲がった ダモクレス のエンドを外したり、ガタが出ているのではないかと感じていた コルナゴCT1

damo

damo

ct1


人気blogランキング「自転車カテゴリー」へ


本日の練習
小雨夜練30分15km

コルナゴCT1

少ししか乗っていないですが、昨日のヘッドの掃除でガタはよくなったような気が。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 30, 2008 12:04:23 AM
コメント(2) | コメントを書く
[自転車] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:左クランクアームを無理矢理ねじ込む(09/29)  
ダイゴ さん
はじめまして。
最近K-Force Lightを購入して、同じ内容で悩んでたので参考になりました。
締め込んでクランクの回転が渋くなったとかはありませんか?

http://australe-celeste.blogspot.jp/ (August 7, 2012 11:42:25 AM)

Re[1]:左クランクアームを無理矢理ねじ込む(09/29)  
say-zz  さん
ダイゴさん
>はじめまして。
>最近K-Force Lightを購入して、同じ内容で悩んでたので参考になりました。
>締め込んでクランクの回転が渋くなったとかはありませんか?

>http://australe-celeste.blogspot.jp/
-----
ダイゴさん
こんばんは
参考になったなんてうれしいです。
締めこんでから回転が渋くなったような感じは受けなかったです。
VXRSに装着して使用していたTIMEのasxクランクの回転が素晴らしく滑らかなのでそれと比べれば見劣りするかなとは思いますが、それでもデュラエースに比べれば回転はいいと思います。
暑さに気をつけて走りを楽しんでくださいね! (August 10, 2012 01:34:17 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

say-zz

say-zz

Comments

say-zz @ Re:カルーゾ男だ!! ジロ第二十ステージ(05/30) ビルバオ最後の登りまで引いて凄かったで…
JAJA♪ @ Re:カルーゾ男だ!! ジロ第二十ステージ(05/30) とにかくビルバオ、今日は誰がなんと言お…
say-zz @ Re:未舗装で総合変動 ジロ第十一ステージ(05/20) 山とTT以外に差がつくのは強風が吹いた時…
JAJA♪ @ Re:未舗装で総合変動 ジロ第十一ステージ(05/20) グランツールに未舗装路、流行るんですか…
坂東太郎9422 @ Re:ノーベル賞 「株式会社Caloria代表取締役社長 管理栄…

Archives

August , 2025
July , 2025

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: