竜胆輪道 (りんどうりんどう)

竜胆輪道 (りんどうりんどう)

November 1, 2016
XML
テーマ: 自転車(13596)
カテゴリ: 自転車

ロードレース を走ったことで確認出来たことはけっこうあったので自分用メモ程度に

新幹線で三島

朝食は品川駅の新幹線弁当とパン、ミネストローネスープと軽め。

伊豆箱根鉄道で修善寺

バスで 修善寺日本CSC に9時前到着

雨は何とか止んだかなという感じだが寒い。。

ウォームアップは試走一周



しかし修善寺独特のバンクが付いている高速の下りはジェットコースターのように体がふられて怖いのは怖い。

路面はそれほど濡れておらず。


気温は10度くらいと寒いので装備は迷ったが、

クラフトの冬用インナー

半袖ジャージ

インナーとジャージの間(風の当たる前面)にビニール袋(レース途中で外して)

レーサーパンツ

アームウォーマー(ナリーニの普通の厚さのもの)

ヘルメットは中のメッシュパッド外して代わりにサイクリングキャップ(ショコラドジャック)かぶって

レッグウォーマー無し

という装備でレース中はちょうどよかったか。

今回走って得たものの大きな一つはクラフトのインナーの暖かさ!



スタート前にはチームメートと遭遇。
事前に示し合わせなくお互いに来てたんだという感じ

アシスト出来そうならアシストするよと伝える(実際は瞬殺でそれどころじゃなかった。。。)

スタートはいつも通り後方でくるくる回ってそのまま行けるかなと思ったら、ペダルから足を外して地面に足を着くようにとのこと。

スタートからの登りは位置を上げようと思えば行けたが速いと感じそれなりの位置で下りへ



速い苦しい


集団についていくだけ

二周目に入っての登りでもう一杯。。

集団から遅れて後はできるだけのペースで走るが集団にいた時のペースとは雲泥の差。

4周で下ろされ終了。

ラップは
9:12
11:10
11:03
11:17

pioneer(左のみ)でのパワーは

最初の登り274w
長い登り223w

パワーだけを見れば無茶苦茶高いというわけではないのですが、体感としてはとても練習では上げられない強度に感じるのでこれが面白いところ。

練習では下りでリラックスして休めるがレースでは下りも踏む場面があることや、ドラフトの効果を得るため集団のペースにつこうとすることで(特に短いレースやペースが落ち着くまでの前半は?)身体への負荷は数字以上なのかなと。

レース後は呼吸器、横隔膜が苦しい。

この苦しさは本当に久しぶり

ヒルクライムではここまで上がらない(追い込めない)

この運動強度の違いが、ロードレースが強ければヒルクライムは強いが、逆(ヒルクライムが強ければロードレースは強い)にはならない要因のひとつだなとあらためて。

早々と千切れて自分はこんなにも弱いんだと感じるのは初めて修善寺を走った時もそうだったよなと懐かしく思いだしました。

その時は速い人たちはどういう人種なんだろう。自分はとてもああは走れないんじゃないかと思いましたが、そこから練習を積んで都ロード、全日本と修善寺は好きなコースになったので、今はどうすればもっと速く走れるかは経験済み。

ごく簡単に言えばレースペースに近いインターバルトレーニングができるかどうか(練習で難しいなら多くのレースに参戦してレースを練習の場として高負荷をかけられるかどうか)


あとは苦しい練習を日課とする生活をまたできるかどうかだなと

装備

フレーム GIANT TCR COMPOSITE
ヘッド 付属品
フォーク 付属品
ピラー ハープスカンジウム
ハンドル キャノンデールC1 (芯-芯)430mm(ブラケット部は420くらい)アルミコンパクト
ステム キャノンデールC2 90mm
STI デュラエースST-7800
ブレーキ デュラエース BR-7700(船は前7800後7900)
サドル アリオネチタンレール
FD デュラエース FD-7800直付
クランク デュラエースFC-9000 52-38 左アームはパイオニア付
ペダル デュラエース PD-9000
チェーン デュラエース CN-7901+ミッシングリンク
RD デュラエース RD-7700SS
スプロケ CS-7800 12-25
ホイール  ボントレガーXXXLITE
タイヤ ヴィットリア CORSAELITE

重量7.0kg


変速は問題なし。

ギヤは38*25で十分というか、23以上はレースペースについていけない場合しか使う場面がない。
逆に先頭争いするならアウター52Tでもトップ11Tはあった方がいいかも。


レース後は今回のもう一つの目的だった修善寺観光&温泉へ













都ロードレースプラン

都ロードデータpioneer













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 1, 2016 10:32:21 PM
コメントを書く
[自転車] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

say-zz

say-zz

Comments

say-zz @ Re:カルーゾ男だ!! ジロ第二十ステージ(05/30) ビルバオ最後の登りまで引いて凄かったで…
JAJA♪ @ Re:カルーゾ男だ!! ジロ第二十ステージ(05/30) とにかくビルバオ、今日は誰がなんと言お…
say-zz @ Re:未舗装で総合変動 ジロ第十一ステージ(05/20) 山とTT以外に差がつくのは強風が吹いた時…
JAJA♪ @ Re:未舗装で総合変動 ジロ第十一ステージ(05/20) グランツールに未舗装路、流行るんですか…
坂東太郎9422 @ Re:ノーベル賞 「株式会社Caloria代表取締役社長 管理栄…

Archives

August , 2025
July , 2025

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: