schirassのブログ

PR

プロフィール

schirass

schirass

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

カテゴリ

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2019.11.30
XML
カテゴリ: 趣味
ゲーム依存がどーのこーの、というのをニュースで見た。

俺にとって依存しているゲームというとツムツムなのかなぁ…
考えてみたんだけどそのくらいしかない。
毎日やってるし、毎月のイベントとか追っかけてるし。

でもゲーム依存の問題って主に「課金」「時間」なんだよね。
だってゲーム依存って「ゲームばかりやってやることやらず借金漬けに」ってやつだから。
だからそれでいうと俺のやってるゲームって、依存したところで…って感じで。

ツムツムについて考えてみた。

「時間」について

そしてそれなりに神経を使う。
なので続けて何回かプレイすると、疲れる。
1プレイするたびにハートが消費されるが5回で無くなる。
時間がたてばまた貯まるがそれでも5回が6~7回になる程度。
さらに人からもらったハートを使えばもっとできるけど…
いや、疲れるんだよ。
だから「もうやりたくねー」ってなる。
あんまりハマってのめりこむ感じがしない…

「課金」について
お金をかけると何かがもらえる!だったらいいんだけど、
別にもらえないんだよね。時間かければ同じものが得らえるから。

具体的には6800円かけると195000コイン(くらいだったか?)が
もらえるけど、それって2~3日あれば無課金で貯まるもんな。
だから別に課金しようという気はしない。
あれは途中から入ってきた人を助ける仕組みでしかないのかも。

なんであんまりお金取ろうとしないのかなと考えてみたけど、

このゲームじゃなくてもディズニーのキャラクターにお金使ってくれれば
ディズニー的には儲かるからいいよ、みたいな。
むしろ長期間ダラダラと続けてくれた方が嬉しい、みたいな。
常にディズニーの広告に晒されてるようなもんだしな。

だって俺、このゲームでディズニーのキャラクター覚えてるからね。
もともとディズニーに興味ないし。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.11.30 10:25:08
コメントを書く
[趣味] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: