やってみよう!!!
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
こんにちは。娘、おゆうぎ会があります演目は、ブタさん、オオカミさん、先生などが出る劇です、わかるかな?娘はブタさんをやりたがっていました。そして役が決まって帰ってきました。決まった役、なんとオオカミって~一番嫌がっていたのに…じゃんけんで負けたのかな、と思ったのであまりその事にはふれずに、「オオカミなんてすごいね~楽しみだな~」と言いました。そして、夕ご飯を食べながら、娘が「本当はブタに決まっていたんだけど、じゃんけんで負けた〇〇ちゃんがオオカミやりたくないって泣いたから、変わったんだ」と言うのですえ~っ←私の心の声娘にそれでいいのか聞いたら、別にいいんだ、と言います私は娘がいいんだったら何でもいいんです何の役をしても私にとっては娘が主役ですからねでも…でも、先生泣いた子に、オオカミも可愛いのよとか言ったりしなかったのかな。。子供は先生の一言でかなり変わるのに…娘が変わってあげると言って、変わってしまうのは泣いてしまった子の為にもならないような気がする私が泣いた子の親だったら嫌だなこんな風に思うの私だけかな練習が始まり、娘は数人いるオオカミ役で女の子一人という事で不安になったりしていましたが、頑張っていたようですそして息子の学校の学芸会と同じ日にやる事になってしまいました学芸会は前から決まっていましたが、おゆうぎ会は少し前に決まったのです。パパは今仕事がとても忙しく、休めないと言っていたのですが二人で手分けしないとどうにもならないとお願いしました。どうにか休んでくれて、私が娘、パパが息子に行きましたこれも息子が怒る事になりました息子も私に観てもらいたいんです。「なんで娘の方に行って自分のは観てくれないのか」と怒ります色々考えて、今回は先生にお願いして子供達だけの観賞の日に息子の学年の演目だけみせていただけるようにしました。息子、すごく頑張っていました恥ずかしがりで、大きい声なんて出せない子が大きくゆっくりと台詞を話していましたスゴイ、スゴイよ~こんなに頑張ったんだもん、見に来て欲しいはずだよね観に行けて良かった。先生に感謝しました。さて、娘のおゆうぎ会…頑張っていました娘、真面目な子なので、いじらしかったですやっぱり、すごく可愛かったです。しいていえば、ブタさん、先生は台詞があるのに、オオカミは踊りばかりで台詞がありませんでした(台詞は音楽と一緒に流れてけるのでそれに合わせて身振りするだけ)娘は台詞が言いたかったようで、淋しそうでしたとにかく、色々ありましたが無事に終われました。二人とも、可愛くてよかった
2010.12.11
コメント(12)