SAY-GOの「ロックおやじ in 横浜」ブログ

SAY-GOの「ロックおやじ in 横浜」ブログ

PR

プロフィール

SAY-GO

SAY-GO

カレンダー

コメント新着

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
LAメタル@ ルーツを探せ ポイズンはLAメタル系のヘヴィポップバ…
SAY-GO @ Re[1]:Under Lock And Key-DOKKEN(03/13) たまりん’さん "ロック・ヒーロー&q…
たまりん’@ Re:Under Lock And Key-DOKKEN(03/13) ついに出ましたね~~☆★ このアルバムが…
SAY-GO @ Re:エラおそ~のコメント!(12/28) たまりん’さん やはり「UNDER LOCK AND KE…

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2010.03.22
XML
カテゴリ: JOURNEY

【送料無料選択可!】ライヴ・エナジー / ジャーニー

1981年に出たジャーニーのライヴ・アルバム。邦題は”ライヴ・エナジー”です。珍しく?邦題がピタっとハマっているんじゃないでしょうか。同年に「Escape」が出るわけですが、このライヴを聴くと、こっちがジャーニーの本質を表現しているように思えてきます。それほどの迫力をもって、スタジオ盤を遥かに凌駕する演奏が展開され、エネルギーを発散させています。特に凄みを見せているのは、スティーヴ・スミスのドラムでしょう。ダイナミックな演奏で、バンドの屋台骨を支えているのが良くわかります。ニール・ショーンのギターもここぞとばかり、弾きまくっていて、気合が入っていますね。グレッグ・ローリーとスティーヴ・ペリーのツイン・ヴォーカルの曲もこの時代ならではの感があり、ライヴの重要なアクセントになっています。ロス・ヴァロリーの淡々とした、でも小技の効いたベースも聴けます。とにかく、全体でダイナミックさが感じられるロックバンドとしての存在感がよくわかるライヴ・アルバムだと思います。特に「Esacpe」以降しか知らない人に、聴いてもらいたなあ。これをもって産業ロックとは言えないと思うのです。

【曲目リスト】
1. Majestic
2. Where Were You
3. Just The Same Way
4. Line Of Fire
5. Lights
6. Stay Awhile
7. Too Late

9. Feeling That Way
10. Anytime
11. Do You Recall
12. Walks Like A Lady
13. La Do Da
14. Lovin', Touchin', Squeezin'
15. Wheel In The Sky
16. Any Way You Want It
17. Party's Over (Hopelessly In Love)

このアルバムは、もともとはレコードじゃなくて、カセット・テープで持っていたんです(しかも日本版)。理由は良く分らないですが、車で聴くために買ったのかな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.03.27 13:24:56
コメントを書く
[JOURNEY] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

お気に入りブログ

Midge大佐のCD爆買日… Midge大佐さん
ロック魂70(おや… ミケマサチャンさん
Katrina's Diary Katrinaさん
ロックの部屋 カレン♪08♪さん
サウンド思い出し笑… オアシスManさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: