投資逍遥

投資逍遥

2024/02/05
XML
テーマ: その他製品(83)
カテゴリ: その他製品
任天堂(7974.ゲームソフト・玩具)を見ておきます。

​​​​​​​​ 関連日記 ​​​​​​​​



まずは、メモ書きです。

・保有銘柄。
・2023年3月期の1株当たり純資産は、前期比が110.4%、3期前比が150.5%、5期前比が177.3%。



次に、経常利益を見てみる。

2019年(平成31年)3月期 277,355
2020年(令和02年)3月期 360,461

2022年(令和04年)3月期 670,813
2023年(令和05年)3月期 601,070



次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。

2022年3月期 203円・238,163百万円・50.2%・12.2%
2023年3月期 186円・216,546百万円・50.1%・10.0%
2024年3月期 181円     



次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。

・118,734名<23.9>・48.9%・51.8%



次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。

2023年12月発売号 89,077億円・11,945億円・0億円



次に、自己資本比率・1株当たり純資産・のれん・営業CFを見てみる。


2019年3月期 83.4%・11,833.91円・0円・170,529
2020年3月期 79.7%・12,933.51円・0円・347,753 
2021年3月期 76.6%・15,734.79円・0円・612,106
2022年3月期 77.7%・1,763.56円・0円・289,661
2023年3月期 79.4%・1,946.55円・0円・322,843





2018年3月期末 141,669,000・21,543,231
2019年3月期末 131,669,000・12,544,264
2020年3月期末 131,669,000・12,545,354
2021年3月期末 131,669,000・12,546,233
2022年3月期末 1,298,690,000・125,470,220 (分1→10)
2023年3月期末 1,298,690,000・134,460,640



次に、株価と指標等を見てみる。

1月26日の終値は、7,895円
予想PERは、21.63倍
実績PBRは、3.73倍
予想利回りは、2.29%

GMOクリック証券によると、
・理論株価は、5,555円。(事業価値3,731円+財産価値1,824円-有利子負債0円)
・理論株価比は、142.1%。(現在値÷理論株価)



最後に、四季報12月号の記事を見てみる。

【決算】3月
【設立】1947.11
【上場】1962.1

【特色】ゲーム機ハード、ソフトで総合首位。海外シェア高い。ドル建て資産多く期末為替で経常益変動

【連結事業】ゲーム専用機97、スマートデバイス・IP関連収入等3、トランプ他0

【海外】77 <23・3>

【横ばい圏】ゲームソフトは『ゼルダ』など好調で想定超え。下期にもマリオ新作など投入。ただ販売長期化のスイッチ漸減。円安が押し上げても営業益横ばい圏。為替差益。25年3月期はスイッチ漸減が続く。

【映画化】製作費50%以上出資し『ゼルダの伝説』実写映画化。IPの認知度拡大図る。今期マリオ映画はゲーム原作で歴代1位。関連タイトルやグッズの販売増に寄与。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024/02/05 05:10:06 AM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:任天堂(7974)---25年3月期はスイッチ漸減が続く。(02/05)  
mkd5569  さん
こんばんは

先日の四半期決算で増配発表でした。
理論株価に対しても、PBRみても高いと思うのですが、上場来高値更新で、
これまでにない動きで、保有継続中です。
昔の任天堂と違うのはダウンロード販売比率があがって、原価率が極端に低下、在庫をかかえる心配がなくなってきているところです。
スイッチ売上が下がるのは誰が見ても明らかな中で、目に見えない期待が世界中から目を向けられる、日本を代表する企業ですね。

(2024/02/12 10:55:38 PM)

Re[1]:任天堂(7974)---25年3月期はスイッチ漸減が続く。(02/05)  
征野三朗  さん
mkd5569さんへ

任天堂株、下げたら買おうと思っていますが、全然下げる気がしませんね。
なるほど、ダウンロード販売比率が上昇しているのですか。
世の中、変わるものです。 (2024/02/13 04:19:29 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

征野三朗

征野三朗

Favorite Blog

老いては若者に従う New! slowlysheepさん

8705 日産証券よりク… New! kimiaoさん

ひどく固まっていま… New! Home Madeさん

☆白石麻衣♪本日、TBS… New! ruzeru125さん

褒めてほしいの~♪💛… New! walkman2007さん

dow 39112.16 -299.0… New! どらりん0206さん

マギアレコード ミ… New! yokohamatarou2001さん

若者にリスク高まる… New! karagura56さん

すごく強い New! fuzzo728さん

メモ New! 4畳半2間さん

Comments

征野三朗 @ Re[1]:12636アクセス/日 (新記録)(06/25) New! mkd5569さんへ おはようございます。 記…
mkd5569 @ Re:12636アクセス/日 (新記録)(06/25) おはようございます。 10000アクセス超お…
mkd5569 @ Re:征野ファンドの運用状況---対TOPIX、今週はまあまあ(06/22) こんにちは いつもありがとうございます。…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: