すまのせきもりのブログ
2025
2024
2023
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
胎児は誕生の瞬間に胎盤から分離することにより羊水中の鰓(エラ)呼吸から肺呼吸に変わるのだと言う。 胎児はそれに付着してきたものをぬぐい去れる事により光り輝く身体へと磨かれ、それを見る人の感情によれば光り輝く身体と映る。 この"磨"くと言うのは身つまり本体から必要でない付着物を掻きとる(身欠く)であり、望ましい形状となす事を示す。 そうすることが本来のあるべき姿つまり本性を顕すことなのである。 これが後に述べるミソギというものにつながるのである。本日の言葉:その17 みそぎ ということ その2
2025.11.03
コメント(0)