中野光崇 紅茶専門店 京都セレクトショップ スタッフ日記

中野光崇 紅茶専門店 京都セレクトショップ スタッフ日記

August 4, 2005
XML
カテゴリ: 紅茶
紅茶専門店 京都 セレクトショップ 中野です。
http://www.verygoodtea.com/


 紅茶の中で、もっとも品質がいいものは、茶葉を崩さず、
 そのままの形で製茶した、「フルリーフ」 になります。

 が、この「フルリーフ」はさらに、等級別に分かれます。


 紅茶の品質を判断するときに、非常に参考になります。

 以下、等級別での解説です。


◆オレンジ・ペコー◆  (OP)

 茶樹の一番上の新芽(ゴールデンティップス)の次に生える若い葉の
 ことです。高級紅茶の基本要素になります。比較的、葉は大きい。




 オレンジペコーを中心として、少しのゴールデンティップス(新芽)が
 含まれているリーフです。

 フラワリーとは、花のようないい香りがするという意味。


◆ティピー・ゴールデン・フラワリー・オレンジペコー◆(TGFOP)

 ティピーとは、ティップス(新芽)のこと。
 より新芽が含まれているという意味です。


◆フィナー・ティピー・ゴールデン・フラワリー・オレンジペコー◆(FTGFOP) 

 最良のゴールデンティップスが、一定量含まれているもの。
 最高の等級。紅茶の王。



 フィナー(finner)とは「より良い」という意味。


フルリーフの紅茶の等級はこんなふうに、いろいろ分かれています。
この等級が紅茶選びの際、いちおうの参考にはなります。

 さて、 


  ~~~~~~~~~~~~~~~

 という問題ですが、答えは生産者(茶園)です。


 その茶園の最高級の紅茶にはFTGFOPがつけられますが、

 たとえ等級がFTGFOPでも良い紅茶でない場合もあります。
 (生産者の裁量によるので)


 いま、セレクトショップには、カルカッタ紅茶オークションの
 取り次ぎバイヤーから、紅茶リーフが100種近く届いています。

 そのほとんどがFTGFOPですが、最高の質のものと、
 そうでないものは、値段的には10倍以上、桁が1つ違います。

 FTGFOPでも千差万別。


 紅茶を選ぶ時に、最後に頼りになるのは
 自分の眼と舌ですね。(^_^)

 以上、2回にわたっての「紅茶の等級」でした。

【参考】「ゴールデンティップスとは?」 (今回たびたび登場!)
http://www.verygoodtea.com/teapage/goldentips.html

紅茶専門店 京都 セレクトショップ 中野
http://www.verygoodtea.com/





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 4, 2005 11:22:24 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

中野光崇 紅茶専門店 京都セレクトショップ verygoodtea.com

中野光崇 紅茶専門店 京都セレクトショップ verygoodtea.com

Comments

月下美人@ Re:中野光崇 紅茶 地球の温暖化で紅茶が受ける品質の問題について(08/14) 月下美人の知りたいことは、0896244450 …
或る所の世界史教師@ 牛乳を入れる紅茶 煮出し紅茶以前に、もともと、紅茶に牛乳…
12本の薔薇 @ Re:。。。紅茶専門店からの最新ダージリン情報(12/27) こんばんわ 今年も残り少なくなりまし…
姫snow-milk @ Re:●(^o^)/ ルフナ紅茶 で 極上ミルクティー^^(10/11) はじめまして☆ 毎朝ミルクティーをいれて…
M.Ly’s @ そうなんですか! 勉強になりました。 ありがとうございま…

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: