減塩、つまり塩分を摂りすぎないように、といった話になると、
「高血圧の人の話でしょ」となりがちです。
でも、塩分の摂りすぎは「むくみ」の原因です。
朝起きた時の顔の腫れぼったさや、1日働いた夕方の足のむくみが気になっている方は、
減塩ということを考えた方がいいでしょう。
とかく私たちは、
調味料が塩分摂りすぎの原因と考えがちです。
ところが、加工食品には、
大なり小なり「隠れ塩分」が含まれていて、
その塩分がむくみの原因になっていたりするようです。
→ 見過ごしがちな「隠れ塩分」はこんな食品にも
たとえば朝食のトースト6枚切り1枚に、食塩が0.8g、
ハム2,3枚には食塩0.8gが含まれています。
これにバターなどを塗れば……。
加工食品を利用する際には、
隠れ塩分を意識することも大切ではないでしょうか。
睡眠中のいびきや無呼吸でお悩みですか 2025.08.26
ビタミンDをしっかり摂っていますか 2025.08.25
ストレス対策に「フット・プラネタリウム… 2025.08.04
PR
カレンダー
カテゴリ
キーワードサーチ