全12件 (12件中 1-12件目)
1
友人EちゃんからCHAIMONのお菓子を頂きました上品な味のスイートポテトでとても美味しかったですご馳走様でした
September 30, 2008
コメント(4)
友人2人が花恋に会いに来てくれました人見知りが始まった花恋ですが、女の人は大丈夫のようで安心お披露目が終わった後、近所のレストラン「海岸5丁目」へランチをしに行きました(花恋とオットはお留守番)生シラスとトマトのカッペリーニ(飲み物付き1000円)友人のオーダー 生シラス丼恋愛話でかなり盛り上がり、あっという間に数時間経過しておりました
September 28, 2008
コメント(10)
芋焼酎「魔王」です。数年前にこの焼酎が流行った時があり、それからしばらくしてブームもおさまったかな?と思い、蔵元に直接注文をしました。が、まだまだ人気があり、注文した時は「1年待ち」と言われたのですが、結局、2年半も待ちました届いたのは、昨年末でした。3本の内、1本はお正月に開け、もう1本は義弟に、最後の1本を今月開けました。芋焼酎はオットが好きなのですが、私にはさっぱり分かりません
September 27, 2008
コメント(0)
友人Sちゃんからホテルオークラのマドレーヌを頂きましたこういうお菓子もあるんですねオークラ…宿泊してみたいなぁ…オレンジ味が特に美味しかったですご馳走様でした
September 19, 2008
コメント(8)
全く違う見た目なのに、ジェラールセレクションと勘違いして購入最近、自分でも嫌になる位、物忘れや言い間違い、そして勘違いが多いです箱を開けると…缶が出てきました缶タイプは初めてです。中身はこれウォッシュタイプですが、こちらも食べやすいです。最近、食べやすい物が多くて少々物足りない…でもこれはこれで美味しいのでお勧めですピノ・ノワールと合うそうで、ウチも今夜はちょうどピノ・ノワールを飲んでいたので美味しく頂く事ができました
September 17, 2008
コメント(4)
ここの所、デジカメの調子が悪い…下の日記のランチの写真は赤っぽいし、パンの写真は明るすぎる6年位前のものなので、今のデジカメに比べると見た目も大きいけど、性能が遥かに劣ります(何と100万画素!)でも、写真嫌いな夫婦なので、オットとのツーショット写真も5年前に撮った位で、どこかに出かけてもまず自分たちの写真は撮りませんなのでこのオンボロカメラで事足りていたのですが…そうです娘が生まれて、グータラカメラ生活もかなり変わったのです今までの人生で撮った写真と同じくらいの枚数をここ数カ月で撮っております。先日も200枚ほど現像に出しました(焼き増し含むだけど)親バカだとは思いつつ、「可愛い~」と叫びながらカメラ小僧と化しております。そんなわけで、これを買ってみました(店は楽天ではありません)タイム★セール!!■トランセンドSD1G付5077152■フジフィルム FUJIFILMFinePix F100fd ブラック【安さと!安心!デジカメ本舗】手にしてビックリ前のに比べてかなり小さいのに、モニタは倍以上ある撮っても画像がぶれない(今まではぶれまくり)これからデジカメ生活がかなり快適になりそうです
September 16, 2008
コメント(4)
平塚の赤ちゃん本舗に行った帰りに以前から気になっていた、コンディトライ バッハマンへ行ってきました(スイスのルツェルンにあるバッハマンというケーキ店の姉妹店)「日本一の「手みやげ」はどれだ!?」という本(雑誌?)の「バウムクーヘン部門」で1位になったそうです早速、バウムクーヘン1段(1250円)を購入し食べてみる事にさて、味ですが・・・「しっとり×3倍」位、しっとりというかドシッとしています。そして、シナモンがしっかり効いているのですが、これも良い感じ。今まで食べてきたバウムクーヘンとは全く違うものです。バウムクーヘンは好きではないと言うオットにも無理矢理食べさせてみましたが、「これ美味しい~ もう一切れ食べようかなぁ。」と喜び、結局「もう一切れ!」と二人で何度もお変わりして、二人で半分ずつ全部食べてしまいました。少し残して(平日の一人おやつ用に)冷凍しようかなーって思ってたのに本当に美味しいのでおすすめです楽天でも売ってます。(1日5個限定)【1日限定5本!】ドレスデン風バウムクーヘン
September 15, 2008
コメント(0)
今日は友人3人が花恋に会いに来てくれました家で少し話した後、鵠沼食彩にランチへ(花恋とオットは留守番)チャーハン(桜エビ入り)ドリンク・デザートブッフェ付 1200円もちろん、グラスワインも欠かせません今日は大人しくランチワイン(200円!やすっ!)にしました。友達が注文した、オムライス(キムチチャーハン入り)デザート日曜日のランチなのに客は私たちだけでビックリ平日来た時はママさん達で満員だったのに…デザートも平日の方が多かったような…あと、チャーハンは夜注文した時の方が美味しかったです。ランチだと何か違うのかしら?
September 14, 2008
コメント(0)
クリームリッチという言葉に惹かれて食べてみましたワインに合ってとても美味しく頂きました
September 11, 2008
コメント(4)
初めて見るサーディンだったの購入Lサイズなので、3~6匹入りという事でしたが、この缶には大きいイワシが3匹入っていましたこのサーディンでオットにパスタ料理を作ってもらいましたが、とても美味しかったです
September 10, 2008
コメント(0)
今年出来たパン屋ですが、カレーパンの説明が気に入らず買わずにいました…が、ママ友Aさんが購入していると聞き、買ってみる事にたまに外れもありますが、大体どれも美味しいです写真にはありませんが、チョコクロワッサン、リンゴのパンがお気に入りです
September 9, 2008
コメント(4)
今日はママ友Aさんと、出産の時に病院で知り合ったママ友Kさんと鵠沼海岸「たか亭」でランチAさんとKさんは初対面でしたが、2か月の子のママという共通の話題もあり、楽しく過ごす事ができました気がついたら3時間も経っていてビックリKさんは赤ちゃんを連れて来てくれたのですが、とってもお利口さんでこれまたビックリカレンもこれ位お利口に出来たら、家族で外食も出来るんだけどな~。たか亭ごはん(1785円)モチロン、グラスワインも飲みました次回はいつ集まろうかね~
September 7, 2008
コメント(6)
全12件 (12件中 1-12件目)
1