上海熊猫的観点

上海熊猫的観点

PR

プロフィール

楽珍88

楽珍88

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ <small> <a href="http://kuri.backblac…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw <small> <a href="http://hiru.kamerock…
ダル伊藤@ ズ ル ム ケ自慢の奴涙目w 包.茎の方がピストンしてる時に、皮がこ…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2006年08月07日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



を中心に5本の道路が伸びている事からついた地名だと思われ
ます。


 昔は、よく言えば「上海の文教地区」、悪く言えば「勉学の妨げ
になるものが何も無い上海の端っこ」に住んでいた訳ですが、
最近大きく変わりつつある、という話も聞いています。さて、どの
くらい変わっているんでしょう…?

wujiaochang upper
 タクシーで到着してみると、ロータリーの真ん中に何故か宇宙船
が一つ…。正直な感想は


『えぇっ、聞いてないよぉ!』
(by ダチョウ倶楽部)


 そして、


『どうやって道を渡るんだろう?』


 第2の疑問については、ちゃんと答えが用意されていました。
地下道が出来ていたんです。早速行ってみました。

wujiaochang below


 おぉ、下は市民の憩いの場になってました。昔は、台風が
来ると崩れそうなバラック建ての市場とか、半年位仕入を
してなさそうなスーパーとか、色々と面白そうな場所があった
んですが、流石にそういう場所は跡形も無くなっているようです。


 ちょっと寂しい気持ちをグッとこらえて、次の目的地へ…。
昔、この辺りに住んでいた方の中には記憶にある方もおられる
かも知れませんが、今を遡る事14年ほど前、この付近には
「あの」ハードロックカフェがOPENしていたのです。と言っても
真っ赤なニセモノですが…(数年前、本物のHARDROCK 
CAFEは上海に実在していたのですが、残念ながらもう潰れて
しまっているのです)。本物より早く上海の地に生まれたハード
ロックカフェ、今もまだ生きているんでしょうか…?


hardrock


 ありました!場所は微妙に移っていましたが、周りの木々に
護られるように、ひっそりと存在していました。このバイタリティー、
さすが上海です。頑張れ、ハードロック!撤退してしまった本物の
分まで!!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年08月07日 11時03分31秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: