上海小町のまったり中国茶日記

2013.07.15
XML
カテゴリ: About『TEA SALON』
恵比寿の中国茶教室、PRIVATE TEA SALON yu:yuでは、3度目の文化祭で茶葉・茶器の販売をメインにしました。
当日、他に用事があった方、暑さに耐えきれずたどり着けなかった方、遠方にお住まいの方に向け、ブログにてご案内できる茶葉を掲載します。

なお、8月には1年振りに「福BOX」を販売の予定ですが、この文化祭のために仕入れた茶葉が入ることはありません。
気になるお茶があったら安心してご検討ください。


※<かっこ>内の価格は生徒さん価格です。価格には送料は含まれません。



中国紅茶は渋みがなくて飲みやすいですよね。

IMG_1377.JPG

左側の茶海に入っているのは、明前の宜興紅茶。


2013年明前「宜興紅茶」・・・25g1,000円<700円> 完売御礼



右側のは、鉄観音で作った紅茶。甘いのにすっきりタイプ。



2013年春茶「観音紅」・・・25g850円<600円>


今月のお教室でも使ってますので、ご希望の方は早めにキープのご連絡を。
<完売御礼>


IMG_1388.JPG


今年は美味しいものが見つかりにくかったという九曲紅梅。左側の茶海でして、いい香りしてました~。


2013年春茶「九曲紅梅」・・・25g1,000円<800円>


茶海の右側、お菓子コーナーで提供した紅茶も、人気だったようですよ!


2012年「白琳工夫」・・・25g500円<400円>

白琳工夫は入荷しているお店が少ないのかなー?(価格ミス訂正しました)
白牡丹と同じ原材料で作られています。(すべての白琳工夫がそうかは定かではありません。)



IMG_1391.JPG

いつでも人気の紅五星。
キーマン紅茶の工藝茶で、蝋梅が咲きます(蝋梅の香りはしません)。


紅五星・・・1個350円<300円>



ご注文、お問合せは下記までメールにて。

chineseteasalon@gmail.com

yuyu@spice.ocn.ne.jp


メールには必ずお返事申し上げております。
数日たっても返信がない場合は、メールが届いていないか、こちらからの返信が届いていない可能性があります。
その際はお手数ですが、もう一方のアドレスへご連絡ください。よろしくお願い申し上げます。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.07.27 22:06:13


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: