西アフリカにはリベリアという国があります。

西アフリカにはリベリアという国があります。

2006年02月09日
XML


ありがたいなと思うと同時に、これも写真展の目的のひとつだったのかもしれないと感じています。



「大切な思い出」だからこそ、心の中に永く残していただける。
心に残っている人と「思い出」が無い人とは、世界や社会のニュースが違うように見えると思うのです。


「アフリカ」「アジア」「子ども」「途上国」「貧困」「虐待」「内戦」「少年兵」「無償援助」「ODA」「PKO」いろんなキーワードがたくさんあるこの世の中。

写真展の思い出がある人には、これらのキーワードがとても身近になって、「他人事」では終わらないと思います。

その思いは、きっと身近な子どもや家族へ伝わり、子どももいつかはこれらのキーワードを興味を持ってみてくれる。


それが重なれば、いっぱい時間はかかるかもしれないけど、いつか世界がお互いのことを深く理解することにつながる。

そんな壮大なことを、ふと考えてしまいました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年02月09日 17時15分27秒
コメント(14) | コメントを書く
[写真展開催の目的・意図] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

jojo@jojo

jojo@jojo

カレンダー

コメント新着

jojo@jojo @ Re:行ってきました(03/14) mizyさん >じょじょさんへ >こんにち…
mizy@ 行ってきました じょじょさんへ こんにちは。ご無沙汰し…
金太郎のママ@ 仙台での写真展 10/6(土)お友達と仙台での写真展に行…
jojo5555 @ Re[1]:仙台で写真展(07/29) vivi-anさん >チラシのギフトの笑顔の写…
vivi-an @ Re:仙台で写真展(07/29) チラシのギフトの笑顔の写真が大きいこと…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: