無人駅でシフトがほざく

無人駅でシフトがほざく

PR

プロフィール

shift-mirror

shift-mirror

フリーページ

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2006年01月21日
XML
カテゴリ: 公共交通
コンティニューである。

今日は明るいうちに、八戸営業所バス停まで遠征。

八戸営業所バス停は、その名の通り、八戸営業所の中にある。
敷地には5台のバスが止まっていた。
昨日のあれは、昨日と同じ風貌で、昨日と同じ時間のバスとして運用につくべく、
そこにいた。
営業所の人に一言断りを入れて、カメラを向ける。
107frontmask

もう1台、隣の車両もとってみる。
315
八戸200か315


107sabo_front
107num_hokomaku_sabo
107sabo_up

サボには左から、
洋光台中央・イオン下田SC・桔梗野・ラピア・八戸営業所
と書いてある。

ところで、前面に掲示してあるボードも、サボと言っていいのだろうか?
・・・・・・まぁいいや。

横に回ってみる。
107side_sabo
こっちは左から、洋光台・イオン下田(SC)・百石・桔梗野・小田・十一日町・三日町・ラピア・江陽四丁目(八戸(営))
と書いてある。ただし十一日町・三日町は1行である。

撮影が終わり、このバスが発車する時間になった。
バス停標で待ってたら、運転手が手招き。
駐車スペースで乗れということか。まぁなかなかできることじゃないから、いいか。

ただこのバス、折り戸の開きが・・・・・・なんだか、たたみきってないというか、開きが足りないような・・・

バスにはテレビが付いていた。時計もついていた。
時計は合ってた。
”とまりますピンポン(仮称)”は、網棚の下面に、床面を向いてつけられていた。
押すときは、たいてい顔を真上に向けて押すことになろう。

八戸駅からも十鉄に乗る。
三日町で降りようとしたら、手前のデパートの前で「降りる?」と運転手がいってくれたので、都合もいいし降りた。
十和田観光は人間味もあるし、頑張ってほしいなぁ。
まぁ、三日町でラピア行きに乗ろうと待っていると
十鉄のラピア方面行きが、たまに素通りしたりするが、
それも未だ不慣れ、というか、三沢車担当便が
「まさかここから乗るなんて」という心情を残しているのかもしれないが、
まぁこれは、乗客増加があれば、追々解消されるだろう。

乗って残そう十鉄バス。
えんじょい何とかに負けるな十鉄。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年01月22日 02時11分45秒
コメント(2) | コメントを書く
[公共交通] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


すばらしい!  
NB1  さん
車庫まで行って撮ったんですね。
お疲れ様です。
この写真を見る限り、107号車は、運賃表も方向幕も装備して、すっかり路線仕様に生まれ変わってしまったようですね。
ただ、前面のサボは、今までに無い手法ですよね。・・・バス停から近づいてくるバスを見ても、あの大きさでは、なかなか読み取れないような気もします。
お客さんがこのバスに慣れるまでの間の自己アピールの手段でしょうか?

私も、八戸では十鉄沿線に住んでいますので、結構乗る機会があります。
この107号車も含めて、八戸に帰った際は、いろいろ乗ってみたいと思います。 (2006年01月22日 06時41分09秒)

Re:すばらしい!(01/21)  
shift-mirror  さん
いやまぁ、あの日たまたまその時間のバスに乗るのに、
ちょっと時間があったから1個手前のバス停まで歩いただけで、
別に営業所で撮る予定ではなかったんですがね。
行ってから「今撮ってしまおうか」と思いついただけで。
ま、停まってるバスを撮ったから、いろいろとれたというのは
その通りではあるんですが。 (2006年01月22日 23時34分06秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

q(*^O^*)p v(*^o^*)v @ 環境貢献型ツールバーサービス ◆◇=====================================…
mkd5569 @ Re:終了(08/01) 夜のブログ更新おつかれさまです。 あっ…
もびっつ @ Re:ねこ鍋(10/29) ねこ鍋かわいいですよね~。 まるまって…
shift-mirror @ Re:うーん。(10/21) まぁ、アクセス数なんて、 単に「話題に…
もびっつ @ うーん。 こういう時ブログってわかりやすいですよ…
shift-mirror @ Re:きっとそうなるでしょう。(09/11) まぁおそらく、ファステックの担当便が通…
HIRO@ きっとそうなるでしょう。 八戸市の基本方針(でしたよね?)が「八…
きらり510 @ はいっ。きになって こんばんは。 参考になりました …
さらさ@ 何でこんな事するんだろう? 岩手競馬がやっている意味が分からん。自…
shift-mirror @ Re[1]: サンキューマートはどうなる?(07/10) まぁ、再開発するなら早いほうがいいでし…

お気に入りブログ

まだ登録されていません

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: