コメント新着
先週は東京で日帰り出張で、
今週も幕張で会議です。
先週の東京駅で現役最古の新幹線200系を見かけました。
かつてJR東海で活躍してた0系の東北バージョン。
見かけはほとんど同じですが、
下を見ると、雪かきが付いています。
となりには最新の新幹線JR東海のN700系。
この200系もそろそろ引退の時期が迫っているようです。
話しが変わりますが、
以前ニュースで、「新幹線が青森から鹿児島まで繋がりました」
って、伝えていましたが、
実際には線路は繋がっていません。
東北新幹線の東京駅は終点で行き止まり。
国鉄時代には繋がる話もあったようですが、
JRとして民営化になり、JR東海とJR東日本に別会社になって
このようなことになっているようです。
ま、東京駅で隣のホームに行けばいい話しなんですけどね。
帰りの新幹線が入線してきたと思ったら、
入口がずれてます。
新幹線がずれて止まったのではなく、
マークがずれているようです。
先週の東京駅でちょっと待ち時間での出来事でした。
では、これから準備して出かけて来ます。
11時会議始まります。
7:30盛岡発。
9:51東京駅着。
10:02京葉線快速発。
10:32海浜幕張駅着。
ここから歩いて会議室まで15分ほどといった具合。
東京駅の新幹線ホームから京葉線のホームまで、
4~500mほどありますので、
これが大変です・・・。
混み合って移動に10分ほどかかるのですねぇ・・・。
がんばって早歩きです・・・。
ま、毎月の事なんでもう慣れましたけどね・・・。
じゃあ・・・
こんなくだらないブログですが、
![]()
ローカル線ホームから発着してた秋田新幹… 2025年03月13日 コメント(7)
Magical Journey新幹線で仙台に行きました… 2025年01月21日 コメント(8)
真冬に山超えてくる秋田新幹線こまちです。 2025年01月09日 コメント(6)
PR
New!
ダニエルandキティさん
New!
そら豆さんカテゴリ
キーワードサーチ
サイド自由欄
カレンダー