ふう。出来るだけ書くぞ。~岩手からですけど。

ふう。出来るだけ書くぞ。~岩手からですけど。

プロフィール

ちゃげき

ちゃげき

コメント新着

そら豆 @ Re:早朝の盛岡城跡公園歩きました。(11/14) New! 朝霧と川の気嵐。幻想的ですね。寒そうで…
naomin0203 @ Re:早朝の盛岡城跡公園歩きました。(11/14) New! 美しい!!! 紅葉の写真に見とれてしまい…
ダニエルandキティ @ Re:早朝の盛岡城跡公園歩きました。(11/14) New! すごい霧ですね~ 運転するのか怖そうです…
よっけ3 @ Re:早朝の盛岡城跡公園歩きました。(11/14) New! 霧の朝は幻想的ですね。 紅葉もきれいです…
天楽007 @ Re:早朝の盛岡城跡公園歩きました。(11/14) New! こんばんは☆彡 盛岡城跡公園の紅葉綺麗で…
2025年09月26日
XML
カテゴリ: 出かけた所


ブログ再開いたします。

先日、紫波の産直に行きました。



毎年恒例のかかしまつりが催されていました。



今年活躍したメジャーリーガーたち。

大谷君は相変わらずの活躍。

佐々木君は壁にぶつかって乗り越えてきそうかな。

菊池君は孤軍奮闘。

山本君は地元じゃないけど、チームのエースとして活躍。



今年目立った政治家たち。

世相を生かした面白いかかしがたくさんありました。

このあと、お店のほうへ。



ぶどうが出始めましたね~

形のいいものはギフトケースに入って、
贈答用として結構な価格でしたが、
大きさ、形にこだわらなければ意外なくらい、
お手頃な価格で出ていました。



りんごはこれからかな。

自家用においしそうで安いところ見繕って買いました。



そのあとは、ここから7~8km離れた道の駅へ。

ここでもりんごやぶどうが並んでいましたが、



自分は併設されてた物産館へ。

ここでは県産のワインや地ビール、日本酒が揃っています。

メインは紫波産のワイン。

盛岡でも買えるんだけど、
ここだと盛岡じゃ見かけないワインもあったりするんで、
とても楽しい買い物になります。

2~3本買って帰りました。

またりんごとかが並び始めるので、
来てみたいと思います。




さて、家のデスクトップ買い換えました。

win10からwin11に前のデスクトップが変えることが出来なかったんで、
買い替えになったんだけど。

高くつきました。

しかも10日くらい時間要したし。

といことでまたブログ再開したいと思います。



自分は海外のワインより国産ワインのほうが好きです。



【送料込】紫波ワイン辛口3本セット 自園自醸ワイン紫波 白ワイン 赤ワイン ロゼワイン 辛口 岩手県 紫波町 リースリングリオン メルロー 750ml フルボトル 日本ワイン



お付き合いありがとうございます。
こんなくだらないブログですが、
よろしければ応援クリックをいかがでしょう。
にほんブログ村
ブログランキング ブログコミュニティ にほんブログ村 のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年09月26日 20時48分34秒
コメント(9) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

お気に入りブログ

久しぶりの丸亀製麺 New! そら豆さん

今日の夕ごあん ・… New! 悠々愛々さん

ピンク・パンサー … New! 宮じいさんさん

パナソニックは、太… New! naomin0203さん

鼻水が止まらない^_^; New! ダニエルandキティさん

🍊 武士の巨星・信長… New! 神風スズキさん

おはようございます… New! 天楽007さん

美味しいお昼が嬉し… New! かずまる@さん

福島市 あづま総合運… よっけ3さん

バスに乗って清水寺… Traveler Kazuさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

いろんなこと、書きます。
すき放題書きます。
前のやつも見てくれれば、幸いです。
コメントいただければ幸いです。今後の参考にさせていただきます。

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: