PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

HATO819

HATO819

August 9, 2005
XML
カテゴリ: akiのひとりごと
人と人との信頼関係で企業と企業、企業と求職者を繋げる事ができる求人営業という仕事は、
自分がその会社でどんな役割を担っているか分かり辛い事務より、
ダイレクトにやりがいを感じる事が出来て楽しいです。

求人に大切なのは、企業やお店が求める人材を出来るだけ分かり易く伝え、
更にその企業やお店の良い所を引き出して
出来るならば求職者側に新たな将来を提案しる。

そんな自分としては責任をキチンと感じている仕事であるにも関わらず。

ちょとやっちまいました。

具体的に書くのは難しくて、ちょともう眠いので感じた事だけ書きます。


●休みの日でも事務所に連絡して自分に連絡が入ってないか確認しましょう。
●週末に入ったお客さんの連絡はもう一度月曜に確認しましょう。

こんなんただの自分への教訓ですね・・すんません。
しかし此れを怠った為、今週出すつもりだったらしい原稿を
結局来週出す事になり、お客さんの要望のあった日に出せず。
さらに今月18万の損失。

しかも更に酷いことに、自分がこれらを怠った為に起こったこの事態の
原因に気付くまで数時間かかってしまた。。

気付かないで居たときは向こうの担当者の上の人との確認に
何でそんな時間がかかるの!?
と泣きそうになったのですが、

あたしが休みであろうが迅速に動ければよかったちゅー話です。

それに気付いたのがシャワーを浴びてた明け方2時。
顔から火が出るほど恥ずかしくなってしまい、布団の上でじたばたしてました。。

今日会社に一時間早く行き、すぐ原稿確認してお客さんにお詫びの電話入れましたが、
上の人からの許可が下りていないため来週出しは動かせないらしく。


気をつけなきゃです。
夕方には担当者とアフォな話を電話で15分もしるほど関係は修復されました。

自分への教訓の為だけに書いたって感じね。
きのうミクシに予告しといて、酷いほどの自己満ですみません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 10, 2005 02:01:41 AM
コメント(0) | コメントを書く
[akiのひとりごと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: