育 チャリ ジムニー バイク de キャンプ

育 チャリ ジムニー バイク de キャンプ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

カレンダー

プロフィール

shimpsons

shimpsons

お気に入りブログ

梅干し作り New! ちこちゃん1950さん

インテリア&キッチ… New! 楽天アフィリエイト事務局スタッフさん

★昨日から酒止めた★ New! 楽天主義4157さん

アメージンググレイ… New! ブルーミント555さん

【TIME ALPE D'HUEZ… New! kenken3234さん

購入履歴

カーボン テントポール 伸縮式カーボンタープポール テント ポール カーボン製 フルカーボン スライド伸縮 バックバック キャンプ 徒歩キャンプ 軽量 無段階調節【送料無料 あす楽】 タープポール テントポール カーボン 軽量 タープポール スライド式 伸縮式 長さ調節 軽量コンパクト 2本セット
-20°Cも使用可能な高R値エアーマット!【SS期間限定★20%OFF★】Naturehike 高R値 エアーマット R5.8 アウトドア -20°C使用可能 厚手 7cm 超軽量 連接可能 コンパクト キャンプ 登山 インフレーターマット r値 マット 耐水加工 車中泊 テント泊 防水 防災 収納袋付き マミー型 長方形
【Naturehike 正規品】ネイチャーハイク Firetent インナーテントは単体でも使用可能【公式】Naturehike ワンポールテント 2.1m 焚き火可 難燃 煙突穴付き スカート ソロ 軽量 簡単設営 コンパクト 1~2人用 通気 防風 防水 耐水圧 PU3000 アウトドア パップテント キャンプ 4シーズン 再入荷
【送料無料】最新型 30時間連続再生 スポーツにも便利! 敬老の日 ギフト プレゼント 母の日 父の日Bluetooth5.3 スポーツワイヤレスイヤホン 30時間連続再生 マグネット搭載 SBC&AAC対応 マイク内蔵 ハンズフリー通話 ノイズキャンセリング搭載 ブルートゥース TFカード/Siri対応iPhone 14/14 Plus/14 Pro/14 Pro Max/SE 第三世代13/13Pro/Max/Android適用 母の日 父の日
骨まで食べられる干物☆ 国産 干物セット 贈り物 ひもの アジ さば みりん干し カルシウム 電子レンジ 湯煎 時短 簡単 日本製 無添加 高齢者 子供 お手軽 レンジでチンするだけ テレビ TV【★300円クーポン配布中】NHK あさイチで紹介★骨ごとまるごとうまい干物8尾セット まるとっと キシモト 干物 正規販売店 ギフト アジ 口コミ カルシウム 個包装 贈答 常備食 ほっけ あじ にしん さば 魚 無添加 国産 常温保存 介護食 おつまみ おかず 簡単 便利 テレビ TV
2023.10.26
XML
カテゴリ: バイク

ツーリング自己最長距離更新約1200km。 
琵琶湖の魅力を感じたCBTR。


先日、CBTRに参加してきた。

CBTRとは、琵琶湖を一周するイベント。
内容については、こちらを見ていただくと良い。




おかげさまで、CBTRは、無事に完走することができた。
そして、イベントは、家に帰るところまでがイベント。
こちらも、何事もなく帰宅することができた。
よかった。よかった。

で、準備のことを書いていたら長くなったので、今回は、準備編・・・。







CBTRの準備・準備。


CBTRを満喫するために準備をしてみる。

CBTRの全行程は、2日間。一泊は、キャンプ場でキャンプをする予定。
キャンプの準備も以前のものを参考に準備をしていた。

次は、高速道路を使うための準備だ。
別にやらなくてもいいが、やっておいたほうがお得かもしれない。


まずは、長距離ツーリングの準備から


高速道路は、二輪車の方にはありがたい定率割引とツーリングプランがある。




詳細については、以下のリンクを参照していただきたい。


二輪車定率割引について







ツーリングプランについて






定率割引は、土日・祝日利用限定。そして、1回の走行が100km以上の場合に適用される割引。

土日・祝日に乗る方には、ピッタリの割引。
関東から出発した場合、他県に行けば割りとすぐに条件に当てはまる。

目的地の途中で高速道路を降りると適用されなくなる。
Web上で事前申し込みが必要。



ツーリングプランは、事前に申し込んだ各コースのエリア内が2日間限定で乗り降り自由になるもの。
こちらは、先程の定率割引に比べて乗り降りできるところが、便利だ。
行った先で高速道路を乗り降りする場合は、便利かもしれない。



便利だとおもったことは、キャンセルが不要なこと。
行く予定で事前予約。たとえ天候のために使わなかったとしても大丈夫だ。
また、深夜割等の他の割引サービスとてらしあわせてどちらか安い方に自動でチョイスされるとのこと。

ということは、まずは、申し込み!!!ということになる。

申し込みの期限は、利用前までに申し込めば良い。
出発前に申し込みも可能。
その場合、事前の会員登録、パスワードの設定。
ETCカードやETC車載器の番号の登録等々をやっておく必要がある。
そこが結構面倒だったりする。そしてわかりにくい。


わかりにくい理由は、窓口が分かれているからだ。

日本の高速道路は、
  • NEXCO東日本
  • NEXCO中日本
  • NEXCO西日本

の3つに別れている。
ご丁寧に各地域ごとに分業してくれている・・・。
全国一律にしてくれればいいのに・・・。
サービスによっては、団体ごとに同様の登録・申込みを繰り返すことになる。
・・・。



まずは、二輪車定率割引。
こちらは、割と簡単。
窓口は、NEXCO中日本。
NEXCO中日本が全国を網羅している。



(​ NEXCO西日本のサイトより参照 ​)

NEXCO中日本が一括して対応してくれている。

こちらを申し込みするためには、
  1. NEXCO中日本が提供している「速旅」の会員登録をする。
  2. 二輪車定率割引に申し込む

をすることになる。

会員登録は、メールやパスワード、個人情報、ETCカード番号、ETC車載器番号を登録。
番号を探すために結構がさごそした。


そして、会員登録が済んだら二輪車定率割引に申し込みだ。
申し込みしようと意気込んでいると、そのページは、会員のログイン画面。
さっき見た二輪車定率割引のバナーだと思って踏んでみるとアンケートに繋がりイラッとする。

大分前のページに戻って申し込み画面へ・・・。
トラップばかりだ・・・。



二輪車定率割引は、簡単といいつつ、紆余曲折ありながら登録が完了する。


自分のツーリングに当てはめると、帰路が土曜日。帰り道が適用されそうだ。









あれ、文章が長くなってきた。


次が、ツーリングプラン。
これもややこしかった。

先程述べた、エリアごとに・・・。が関係してくる。

そう、ツーリングプランが
  • NEXCO東日本
  • NEXCO中日本
  • NEXCO西日本

3団体ごとに設定されている。

今回、自分の移動範囲は、NEXCO中日本とNEXCO西日本のエリアに該当する。
そして、厄介なのが自分の移動範囲が微妙。区割りの関係でどっちよ?!となる。

自分の行くであろうルートを確認。
そのルートとツーリングプランで設定されているエリアの確認。

結果、微妙だったので、
  • NEXCO中日本のツーリングプラン
  • NEXCO西日本のツーリングプラン

両方を申し込むことにした。





まずは、NEXCO中日本のツーリングプラン

使わないと思ったが、


首都圏・東名・中央道・コースワイドを申し込んでみた。
こちらは、たぶん適用なし。乗り降りすると見せかけて乗り降りしなかった。

中京圏 東名・中央道コースを申し込んでみた。
あ・・・。これも適用なしっぽい。上と同様に乗り降りすると見せかけて乗り降りしなかった。


次に、NEXCO西日本のツーリングプランを見てみる。
適用しなさそうだが、申込みをしようと思ったら、NEXCO西日本は、「みち旅」という会員登録が必要。

速旅で登録した内容と同様の内容を再び登録、申込み。

該当のツーリングプランを申し込んでみた。

あれ・・・。自分の走り方だったらこれも適用しなさそうだ・・・。
高速道路を使って周遊するんだったらぴったりのプランなんだな・・・。





振り返ってみると、平日の深夜割と土日・祝日二輪車限定定率割が適用になりそうだ・・・。

なんだろう、この徒労感・・・。


勉強になったし、千葉や北海道、高速を使って乗り降りするシチュエーションであれば活用できるはず。
次回は、そんなルートを考えてやってみようかな。

それこそ、SSTRと組み合わせればぴったりな気がした。















なにーーーーー
ETCマイレージサービス!!!!
これは、帰ってきてから気づく。
自分は、申し込んでない。

​ ★あわせて読みたい★​
▶  ETCマイレージサービス

平日朝夕割が適用!!!、ポイントが還元額に交換→通行料金になる?!
これはこれで、オトクなので近日中に登録しておくことにしよう・・・。




やっぱり、助かったアシストグリップ。



SSTRに参加した時の反省は、右手首の痛みがあったことだ。

アクセルを長時間ひねっていると、手首が痛くなってくる。

その反省から導入したのがアクセルアシスト。
この効果が大きい。



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]



​ ★あわせて読みたい★​
▶  スロットルアシストに感動!!!





お陰で、手首が楽。
前回よりも長距離を走った。しかし、手首には疲労が残らなかった。
ロングツーリングには、なくてはならない存在だと思った。

一つ気をつける点は、ズレだ。
長時間走っていると、段差による振動や力の加減により、アシストがズレる可能性がある。
PAに入った時にヒヤッとすることがあるので、ご注意を。


正直な話、ACC(オート・クルーズ・コントロール)が入っていたら、最高だよね。


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]











ブログランキングに参加しています。







































いつもお得な情報をお届け









これからの季節にピッタリなキャンプ道具がそろってる。








写真素材 PIXTA

素材に使える写真がそろっている。
自然を題材にした写真を多く投稿している。



写真素材のピクスタ

素敵な素材がみつかるかも!!!
































ふるさと納税、楽天ならふるさと納税で支払ってもポイントがつくのでその分お得。
ワンストップなので、普段の買い物と感覚的には同じ。
書類のやり取りだけで、申請を完了できる。











ディズニーランドから近いため、遅くまで遊べるし、朝早くから行くことができる。たっぷりディズニーの世界を満喫できる。
公式ホテルならお土産もディズニーのお土産コーナーだから買い逃してしまっても安心。













日帰りから海外旅行まで
直前まで選べる・予約できる楽天トラベル。
自分にあったプランを選ぶことができるので、とっても便利。











クレジットカードの満足度ランキングでも
常にトップに君臨しつづけている楽天カード。

その理由はポイントが貯まりやすいから。
特に楽天ユーザーなら絶対にお得なカード。

0と5のつく日に、楽天市場で
楽天カード払いのお買い物をすることでポイントが5倍!
充実したサービスながら 年会費無料!

キャッシュレス還元で増税前より
ポイントが貯まりやすくなっている。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.10.26 07:28:35
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: