baseballkidsのブログ

baseballkidsのブログ

PR

Profile

04shinya

04shinya

Calendar

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025

Comments

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
トミー@ Re:かっこいい大人(05/05) 神戸いちのライブハウス(ノリカが結婚式…
04shinya @ ありがとうございます アイリーンさん  韓国は本当に強かった…
アイリーン@ はじめまして☆ こんばんわ! 今日の試合結果があまりに…
Mar 9, 2009
XML
カテゴリ: 野球
 WBC東京ラウンド決勝戦。日本代表は韓国代表に0-1と惜敗。2位通過という事になりました。

 タイトルに挙げたとおり、日本はその「巧さ」は存分に発揮し善戦したものの、韓国の「強さ」に押し切られました。

 日本代表は点を取られた場面でも、後の走者をきっちりとアウトにしたり、キャッチャーからの牽制で走者を刺したりと「巧さ」を発揮し、ランナー2・3塁のピンチでは韓国の走塁ミスにも助けられました。日本代表はああいうミスはしませんよね。そこは確かに「巧い」

 しかし、はっきり言いましょう。今日本は韓国より「弱い」です。「強さ」を感じさせるところまではいってないですよね。

 昨日の試合も、相撲に例えれば、「立会いで相手が立ち遅れてくれた、逆に日本が勢いよく立てたので、そのまま一気に押し出した」という感じ。

 今日の試合のようにがっぷり四つで組んでしまうと、押し切れない。つまり韓国に横綱相撲をさせてしまっているということでしょう。

 リーグ戦のように何試合か行っても、日本代表は負けるかも。リーグ全体の裾野は日本のほうが広いかもしれませんが、代表では間違いなく韓国のほうが強いです。これは素直に認めたほうがいいでしょう。

 日本は投手力はいいです。これは間違いない。課題はただ一つ。やはり攻撃でしょう。

 不足はやはりパワー。これに尽きるのでは。今日の試合日本打線は完全に押し切られてました。ストレートに全く歯が立たなかった。かろうじてイチロー、城島がヒットを打ったものの、韓国4番打者のように左中間へ鋭い当たりを放つということはありませんでした。



 ピッチャーにもパワー不足を感じました。馬原が4番と対した場面。渾身のストレートをきっちりと左中間に運ばれてしまいました。

 そこでやはり感じてしまうのが、ボールの問題。

 「言い訳はなし」「どんなボールでやるかわかってるんだから、準備は出来るはず」

 ボールを言い訳にしないために、色々なことが言われていますが、今回の大会へ向けての準備は当然しているし、大会の中での条件はどのチームも同じ。だから言い訳はなし。当然です。

 僕が言いたいのは、普段のボールの違いが、ベースの技術の面にまで及んでいるのではないかということです。

 つまりボールの違いが投手や打者のパワーの差につながっていると。

 軽いボール、よく飛ぶボールで普段行っていると、それに対応した打ち方なり投げ方なりになってしまうと思います。それが今日の試合では如実に出たのではないかなと。

 日本打線の放った打球の力の無いこと・・・・凡打の質が全く韓国打線と違いました。

 一瞬ホームランか?フェンス直撃か?と思わせる打球が、外野手に難なく捕られてしまう。

 普段といかに打球の飛び方が違っているかということだと思います。

 これは選手のせいではないと思います。選手は与えられた条件の中で精一杯プレイしているのですから。逆に言えば、普段の環境を、より技術や体格をレベルアップしなければならない環境に(飛びにくいボールに)変えてしまえばいいのでは?



 バレーボールも「巧さ」で一時代を築いたものの、その後外国勢の「パワー」に押され、世界の中では苦戦を強いられています。今後、ヨーロッパ・アフリカ・オセアニア勢が「パワー」を駆使して立ち向かってきたときに、日本は果たして対抗できるのか。下克上はすぐそこまできています。バレーボールの二の舞を演じてはいけません。

 今ある「巧さ」を引き継ぎつつ、やはり「強さ」も身に付けていかないといけないでしょう。逆にそれを身に付けたとき、日本は世界最強となっているでしょう。

 憎まれ口ばかり叩きましたが、僕は今回の代表が好きです。だからまだまだ続く今大会を頑張っていい結果で乗り切って欲しい。そして日本野球の人気へとつなげて欲しいです。

banner_03.gif にほんブログ村 野球ブログへ









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 9, 2009 10:34:26 PM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


はじめまして☆  
アイリーン さん
こんばんわ!
今日の試合結果があまりにも悔しくて、
WBCに関する記事を色々と見ていてこちらのブログを拝見しました☆

私は普段あまり野球は見ないので詳しくないのですが、シンヤさんのおっしゃるとおり!!
と、思わず書き込みしてしまいました!!

解説の人もピッチャーのことばかり言わないで
攻撃力がないことをそれとなく言ってよ、って思ってしまったのは私だけではないはず。。^^;

韓国は本当に強かった(>_<)

アメリカでの試合が始まりましたら、また拝見させていただきますね(*^_^*)
よろしくお願いします!!
(Mar 9, 2009 11:10:57 PM)

ありがとうございます  
アイリーンさん
 韓国は本当に強かったですね。確かに、解説陣の方にも、今後の対策というか、「強くなるために」みたいな提言をチラッとでもコメントして欲しいですね。
 メジャーリーガーが揃った面々には、なかなか言えないですかね。

 不調の岩村に代打を送れないのと同じで・・・

 また読んでやってください! (Mar 10, 2009 12:36:34 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: