Second Wind  嗚呼、くりむぞん

Second Wind  嗚呼、くりむぞん

Apr 6, 2007
XML
カテゴリ: ヴィッセル神戸
甲府とはJFL時代以来の対戦。


甲府のスタイルは攻守にアグレッシブ。
先週のG大阪戦、密集し、ボールを奪う。奪ったボールは徹底して短いパスで繋ぐ。
そのスタイルは恐ろしいほど一貫している。決して崩れない。
対抗するには、DFの裏への飛び出しとサイドチェンジ。
G大阪もマグノアウベスやバレーが再三裏を突き、大きなサイドチェンジで決定機を作り出していた。

しかしそのアグレッシブさも、後半になると次第にペースダウンする。
足が止まり、最終ラインと前線が間延びする。



アルベルトは足元は上手いがスピードが無さ過ぎる。お世辞にも足が速いとはいえないシジクレイにぶっちぎられていた。北本、トーメには与しやすいだろう。
注意すべきは茂原。神戸在籍時から注目していたが、独特の間のドリブルが進化している。無理に止めに入ろうとすれば倒してしまい、無理をしなければ簡単に抜かれてしまう。
左から切り込まれてミドルシュートを打たれないように注意が必要。

甲府は基本的に選手個々の能力は高いとはいえないが、組織力でJ1に昇格し、残留したチーム。
組織力では神戸も負けてはいない。アウェイとは言え、負けてはならない一戦。
怪我人の情報もあるが、代わりに出場する選手は奮起して欲しい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 7, 2007 12:11:24 AM
[ヴィッセル神戸] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

し し ま る

し し ま る

Favorite Blog

Crimson Wings marglidさん
sauroのきまぐれ観戦… sauroさん
語り場~No Footbal… モーヴィー13さん
気まぐれBLOG~ブル… えすぺらんさ☆★さん

Comments

海のくまさん@ チン型取られちゃったw <small> <a href="http://onaona.mogmog…
お猿@ やっちまったなぁ! <small> <a href="http://feti.findeath…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ <small> <a href="http://kuri.backblac…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
バーサーカー@ ヌォォオオ!!!!!! <small> <a href="http://bite.bnpnstor…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: