自然の恵み倶楽部で地産地消

自然の恵み倶楽部で地産地消

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

守糧風土

守糧風土

Comments

恵子421 @ Re:ニューヨーク市トランス脂肪酸を禁止(10/07) トランス脂肪酸,,やはり気になります。 …

Calendar

Freepage List

2007.09.16
XML
 農地は、国民の財産です。
 その農地の利用率が94%と100%を割っています。

 昭和31年の耕地利用率は、なんと138%もありました。
 同じ土地を年に複数回使って、最大限有効に利用していたのです。

 さらに、耕作放棄地も増えています。
 平成17年の耕作放棄地面積は38万haです。

 これは、東京都の面積の1.8倍に相当します。

 福島県三春町では、集落が協力して、耕作放棄されている土地の有効活用に取り組んでいます。

 高齢者等による大根、馬鈴薯等の栽培、園児によるかんしょの植え付け・収穫、ひまわりやコスモスの栽培等が行われています。



 もちろん、この様な活動に対しては、町だけの問題として捉えるのではなく、自然を守ることに対する国民全体からの応援が必要です。

 安易に外国の農産物に手を出すのではなく、日本の自然を守る活動をしている地域で作った農産物を大切にすることを通じて、これらの地域を応援していきたいと思います。(R)



三春ハーブガーデンのドレッシングバジル200mL×3本&コリアンダー200mL×3本、の詰め合わせ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.09.16 00:27:18
コメント(0) | コメントを書く
[農村をいきいきさせる] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: