2016年09月10日
XML
カテゴリ: 大人のぬり絵
あぁ~~~せっかく、ラメペン使ってキラキラに仕上げたのにさぁ~写真撮ったら、キラキラがわからないどころか、かめさんが・・・塗り斑だらけに写ってるぅ~~~(汗)
肉眼ではなんともないんです・・・これ、ハレーションかなぁ?
実は、最初、かめさんの地色だけポリクロモスを使いました。
ところが、イマイチ色が気に入らず、ダーウェントのゴールドブラウンを重ねたら・・・
薄く重ね塗した部分が白抜きっぽく写ってしまった・・・失敗。。。
やはり、ぬり絵は写真じゃなくて、スキャナーで取り込まないとそのままには見えないんだろなぁ~


下部の背景もきちんと塗ってるのに・・・あんまりわかんない・・・
まっ、自分が見て満足な出来ならそれで良しってことで・・・




下記のぬり絵本です。


商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。

おもしろ動物園 [ 田島亮一 ]
価格:1404円(税込、送料無料) (2016/9/10時点)


 私はスパセの時に、ポイント欲しさに他店さんで買いましたが、楽天ブックスのほうがおすすめ。

実は、迅速に届いたのだけれど・・・黒いビニール袋に入れられただけで届いたので・・・本の角が潰れてました・・・たぶん、配送中に落としたんだろうとは思うけど・・・かなり残念でした。

 で、楽天ブックスでは こちらを買いました。

題名のない世界 [ 蒼山日菜 ]

こちらは 1枚目を塗り始めたばかり・・・作業ちふ。

これも、写り悪し(汗)
完成したら もっとましに撮らねばっ・・・
やはり晴れた日に、太陽光の入る場所で撮るのが一番きれいに撮れるのかも?
これは 背景色は色辞典のフラッシュグリーン(蛍光色)
花びらはほとんど同じに見えるけど、色辞典のローズピンクとカメオピンクの重ね塗りと、ダーウェントのラベンダーピンクとホワイト重ね塗りと二種類あります。肉眼で見ると、やはりダーウェントはきれいに見えます。

 どちらのぬり絵本もとても素敵ですが、かめいち堂さんのほうは、かなり緻密。細かな模様まで塗ろうと思うとジェルペンの0.3ミリが必要。鉛筆ならトンボ色辞典を尖らせて使わないと無理。
それと、サラサクリップは大丈夫でしたが、ラメペンはかなり気を付けないと裏面へ浸み込みます。



蒼山日菜さんのぬり絵は と~っても愛らしくて、天使と蝶々だらけ・・・切り絵が元絵なので無駄な線や細かすぎる模様が少なく、大雑把でもなく、緻密過ぎもせず、とても塗りやすいって意味では満点。
ただ、やはり紙は薄いです。たぶん、水彩やペンだけで塗るには無理があるかも?油性色鉛筆専用って感じかも?筆圧の強い人は下敷き必須だと思います。

 昔、文具メーカーに勤めたことのあるパパの 海外版と日本版のぬり絵本を比べての意見。

「日本のぬり絵本はユーザーのことを考えてない!おそらく、文化レベルの違いやろな・・・まだまだ ぬり絵=遊び、塗って飾るとか、いろんな画材で塗るとか、ぬり絵本を蔵書にしたい人のことを考えてるとは思えない安物くさい装丁・・・それに値段も高いやろ?どんだけ儲けてるねん!と、言いたいかもなぁ~」

 ですと・・・

けして使い道や絵に興味があるのではありません。
品質にと~っても興味があるらしく・・・(笑)元業界人ゆえのこだわりらしい・・・

セリアの5本で108円のラメペンを見て驚いてました。
パパは最初 1本100円ならそんなものだと思ってたらしく・・・
今朝、5本組で108円と知り・・・

「おい、三菱も出してるやろ?ラメペン買うてみぃ~これは比べて見なあかん!どの程度の違いがあるのか どうしても知りたい!!!」

ですと・・・

あはは。。。
パパが買えと言うのだから、さっそく検索して買おうっと♪(笑)

これかな?

【三菱鉛筆】ユニ ボールシグノ スパークリング[合計300円(税抜)からメール便で送料無料]

いやまて・・・他社もあるはず・・・
いろいろ調べてみてから 数種類ばら買いしてみよ~っと。。。

あはは・・・本日 アフィポイント付与日。
上記レベルの商品全色買うレベルなら充分ポイントはある(笑)

みなさまのおかげさまのポイントに心より感謝します。。。

15日になったら、買い回りのポイントと、楽天ショウタイム(7月分)の全額ポイントバックが入るはず・・・うふふ・・・またまた 買い物モードのスイッチが入っちまったかもぉ~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年09月10日 14時36分40秒
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:かめいち堂 おもしろ動物園を塗ってみた(09/10)  
titiku  さん
ううう、ショウタイムの全額ポイントバックが又入るのね...こないだ8月末期限の10日間ほどと超短かった、お得なポイントバックがないのに無理やり使ったという...あの時の悪夢再来^^: 今から何買うか考えとかなきゃー!!

三菱はシグノですな、スパークリングわたしも欲しいけど、今持ってるのも全部使ってないので躊躇してる^^:ゲルペン各メーカー全部微妙に色違うんですよ、ジュースの金はサラサより綺麗で好きかも~。
ぬり友さんでスパークリングの色味を記事にしてくれてるの、ジュースとかも買ってたっけ。つぶでその人のブログ記事送るわ。

108円5本のと、1本100円のメーカーのペン比較はやはり値段なりという気もするけど、100均のレベルは侮れませんね。

0.3のは超極細ね、わたし持ってません、一番細くて0.4だわ。でも拡大鏡あるからか、あまり使ってません、塗りつぶすの少しでもあると0.4でもしんどいのよ。1.0が一番楽で0.7とか0.5を細い場所に使ってます。

両方ともイラストがすんごく可愛いですね~、ほんわかしちゃう^^ 

キラキラは斜めに紙を傾けるとか、斜めから撮ると光るかな、ライトを当てると完璧。

周囲を白い幕とか白いボール紙で囲い、ライトをぬりえに当てるとかなり違うはず。以前生け花撮影でビックリするほど綺麗に撮れたの。

他には紙の白い部分が反射して、カメラが明るいと勘違いして、暗く写ってしまうらしいから、本を立てて撮影してる人が多いよ。

いっそのこと明るい日陰とか、朝の屋外で撮るとか。自然光が一番きれい、以前バラの写真撮影でそのようにすると失敗なく綺麗に撮れてたの。

と、人にあれこれ言いつつ、私のは結局編集であの程度なの、もう面倒なので良しとしてます。そろそろ涼しくなるから屋外撮影がんばりましょうかねぇ(笑

ご主人様のぬりえ本のご意見なるほど、いちいちその通りだと思うわ。もっと考えてほしいよね~、いい値段撮するのに、味殿様商売?文化の問題もありそうだわね。 (2016年09月10日 15時49分39秒)

Re:かめいち堂 おもしろ動物園を塗ってみた(09/10)  
☆春吉☆  さん
亀ちゃん可愛いですね~
今までのとはまた違った感じで素敵です♡

(2016年09月10日 17時42分25秒)

Re:かめいち堂 おもしろ動物園を塗ってみた(09/10)  
ぼかし気味に塗ってあるのがいいですねえ。
(2016年09月10日 19時31分46秒)

titikuさんへ  
志津ママ  さん
>ううう、ショウタイムの全額ポイントバックが又入るのね...こないだ8月末期限の10日間ほどと超短かった、お得なポイントバックがないのに無理やり使ったという...あの時の悪夢再来^^: 今から何買うか考えとかなきゃー!!

 私はその手のポイントの使い道に困ったときに買うモノは決めてます。いつも購入しているお店で配達日先付で食品。一番無駄なく無難でしょ?
まっ、できるだけポイント稼ごうと思うと思うと得策ではありませんが、もとよりショウタイムでタダ見したポイントですもん。私はこだわりません。下手にこだわると時間の無駄なので、無難い普段使いのモノを買うが一番お得だと判断してます。

>三菱はシグノですな、スパークリングわたしも欲しいけど、今持ってるのも全部使ってないので躊躇してる^^:ゲルペン各メーカー全部微妙に色違うんですよ、ジュースの金はサラサより綺麗で好きかも~。
>ぬり友さんでスパークリングの色味を記事にしてくれてるの、ジュースとかも買ってたっけ。つぶでその人のブログ記事送るわ。

 ありがと♪ 商品情報見たら、スパークリングは1ミリのみなのね~ならば私は要らない。でも、金銀だけは各社集めるフェチなので買うかもね~(笑)
確かに、セリア製品は侮れない。
ウチの近所の100均(筆記系)文具でまともなのは、トンボの普通鉛筆とペン式消しゴムだけですわ~
ちなみに、他の商品もセリアの物は長持ちするかも?
少なくとも、買ったその日に壊れるものはセリアでは経験なし。他の100均ではあります(笑)

>0.3のは超極細ね、わたし持ってません、一番細くて0.4だわ。でも拡大鏡あるからか、あまり使ってません、塗りつぶすの少しでもあると0.4でもしんどいのよ。1.0が一番楽で0.7とか0.5を細い場所に使ってます。

 私は基本、色鉛筆で塗りにくい細かな場所にしかペンを使わないので、1ミリは不要。0.5と0.3しか要りません。最近、メモ等も鉛筆使用。ペンより便利だと気づきました。漢字間違っても消して書き直せるしぃ~シャープペン字は老眼で見難いし、鉛筆が一番♪

>両方ともイラストがすんごく可愛いですね~、ほんわかしちゃう^^ 

 かめいち堂 どの絵にも同じ歯車パターンがあるのがイマイチだけど、ともかくおとぼけ系の動物に和めることだけは間違いなし。これこそ、良い紙にコピーして使うべき本かもしれません。

>キラキラは斜めに紙を傾けるとか、斜めから撮ると光るかな、ライトを当てると完璧。

あはは・・・ダメ、私、潔癖でこだわり症だけど、写真にこだわる気なし。最新機材の有無で大きく差が出るものはチープな私には入っていけない世界です。
>いっそのこと明るい日陰とか、朝の屋外で撮るとか。自然光が一番きれい、以前バラの写真撮影でそのようにすると失敗なく綺麗に撮れてたの。

 そう、それが一番ね。私は晴れた日に一番陽が入る玄関で撮影してます。たしかに、曇りの日の写真はNGですね(苦笑)

>ご主人様のぬりえ本のご意見なるほど、いちいちその通りだと思うわ。もっと考えてほしいよね~、いい値段撮するのに、味殿様商売?文化の問題もありそうだわね。

 うん、これはまさに、元 業界人だからこその言い切り、とても正しいと膝ポンしたくなりました。

夫、以前こうも言ってました。
どなたかの受け売りらしいけど・・・

「日本のイマドキの出版物はあかん!その場限り、残そうってことまでは考えてない、その点 洋書は違う。ぬり絵本ですら大事に読んで所蔵してほしいという 出版者の願いが見える」

そうな・・・これまた確かに!
日本って国はホント文化や芸術 伝統を大事にしない国、私、30年以上前に海外放浪したときに嫌ってほどに思い知らされました。新しく便利なモノばかりを追いかけ重要視し、伝統や文化を軽視し過ぎるから駄目になる・・・真剣にそう思いましたもん。


(2016年09月11日 14時37分00秒)

☆春吉☆さんへ  
志津ママ  さん
>亀ちゃん可愛いですね~
>今までのとはまた違った感じで素敵です♡
-----
 そうなんですよ~かめいち堂さんて、やはりこだわりがある・・・素敵です。
蒼山日菜さん、切り絵でここまでの愛らしさを表現できるってすごいと思います。ところが 日本ではブレイクしないのねぇ~
日本人って、すっかり 見かけだけの横並び主義に洗脳されているからなのかも?
(2016年09月11日 14時44分41秒)

せいやんせいやんさんへ  
志津ママ  さん
>ぼかし気味に塗ってあるのがいいですねえ。

-----
 ぬり絵って簡単に思っていましたが、けっこう深い・・・特に、しっかりハッキリ色付けしないほうが良さげな絵もありましてね~
今回購入した二冊のぬり絵本はまさにそうかもしれません。 (2016年09月11日 14時48分14秒)

Re:かめいち堂 おもしろ動物園を塗ってみた(09/10)  
teapotto  さん
亀さん

☆':.*メチャンコヾ(´∀`ヽ)可愛ぃ*.:'☆

これいいね・・
(2016年09月11日 16時00分10秒)

teapottoさんへ  
志津ママ  さん
>亀さん

>☆':.*メチャンコヾ(´∀`ヽ)可愛ぃ*.:'☆

>これいいね・・

-----
 うん。かめいち堂のイラストってね、私は知らなかったけど、テレビCMとかにも使われているんですって・・・ともかく和める絵で、ぬり絵としてではなく、絵本として買っている人も多いとか?
ぬり絵する方の多くは2冊買いする本だそうです。
私は一冊しか買っていませんが、これ、片面印刷の上質紙で切り離し可能の特別版で出たら買うと思います。 (2016年09月11日 18時23分31秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

お気に入りブログ

残りわずか!訳あり… New! りりぃ。さん

●半額!対象商品が50… New! 一護くんさん

もりもりという感じ… New! mini2007さん

人生日録・世相 大… New! 風鈴文楽さん

Sincerely...。o○ New! alisa.さん

コメント新着

teapotto @ Re:お久しぶりっこ♪(05/31) Σ(゚∀゚ノ)ノキャー ~~~ヾ(* ̄▽)ツ ヽ(▽ ̄*)…
せいやんせいやん @ Re:お久しぶりっこ♪(05/31) おひさしぶりです。 ダンプカーに突っ込…
ララキャット @ Re:お久しぶりっこ♪(05/31) お久しぶりやね! ご主人、仕事もセーブ…
ララキャット @ Re:Facebook(03/06) キッチやんは元気かな? ネット障害ってあ…
志津ママ @ エンスト新さんへ  おそらくニュース自体も過小報道、全世…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: