2002年11月17日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ちょっと遠くの山の中のクラッシックなホテルまで両親と一緒にいってきました。結婚披露宴に出席してきた。

やっとタキシードを作ってもらって初めて着たけど、エナメルの靴が女の人の靴みたいで、ちょっと恥ずかしかったよ。
BBSにも書いたんだけれど、とても大切なお付き合いのあるおうちの娘さんの結婚式だから、ブレザーとかスーツじゃなくてちゃんと盛装したかったんだ。今までは背が伸びてるからタキシードは作ってもらえなかったんだ。

バンケットがクラシカルなつくりで、明かりも抑え目めで、きいろぽい色の照明だった。キャンドルも灯してあって、優しい雰囲気だったよ。
結婚披露宴って、白とピンクの世界だと思っていたけれど、ブーケやテーブルのお花の色がかわっていた。
バラの花が中心で(あとのお花は名前が分からない)、色がすごいんだ。控えめなオレンジ、ベージュ、ダークチェリーの色(ブラックなんとかっていう品種らしい)、オフホワイト、花びらふちだけが緑色のバラとかが中心で、間に木の実や、実がついたブルーベリーの枝が入れてあったり、はじめて見る色合いだった。
ウエディングドレスもきれいだったけど、こっちはよくわかんないや。お花のコーディネーターの人の挨拶もあった。
その時に高砂の後ろのカーテンが開いて、山が見えたんだ。山の色と会場の雰囲気と新郎新婦のイメージとお花のイメージが全部ぴったり揃っていて、とても素敵だったよ。
英国式ナントカがどうとか・・・って言ってたけど、それはあんまり聞いてなかった。キレイなのだけは覚えて帰ってきたよ。



子供の頃から知っている人もたくさんいたから、あちこちのテーブルに挨拶に行ったりして、タキシードも誉めてもらった。
でも、最後に口をそろえて「オムツしてたのに」って言うんだ。
(´・ω・`)ショボーン。

久しぶりに会う幼なじみがいたから、夜はホテルの部屋で一緒に遊んだよ。
両親は2人でバーに行っちゃうし、ホテルの中には遊ぶ場所も無いし、真っ暗だし、コンビニも無いし、車の運転もできないからホテルから出られないんだ。仕方ないからオセロをやってた。

今日はちょこっと観光して、ガラス工芸やさんに寄っててママンとグラスを作った。グラスの飲み口をちょっと広げようと思ったらいびつになっちゃった。(´・ω・`)ショボーン。

1週間くらいで届くらしいよ。(´・ω・`)ショボーンのグラスは、白と水色とブルーの斑点が入っているんだ。海の泡みたいにしたくて、工房のお兄さんにお願いして色をまぜてもらった。
楽しかったよ。

明日も放課後にとっても嬉しいことがあるんだ。先生の出身大学の研究室に連れて行ってもらうんだ。そこで特別なお話が聞けるんだ。(・∀・)

頑張って勉強しる!

実験結果も頑張ってまとめる。書きたいことがいっぱいあるけど、まとまるのかな。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2002年11月17日 20時29分35秒
コメント(9) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:山にいってた(´・ω・`)ショボーン。(11/17)  
*ちよ*  さん
おかえりなさい!
タキシード着た姿をみて、「昔はおむつを…」って言われたのは多分すっごい見違えたからだよね。
きっとちゃんとした大人って雰囲気だったんだろうなあ。
しっかりした服を着ると、立ち方も変わるし、背筋まで自然と伸びるから不思議。

ちよも友達の結婚式に花束を渡そうとして、
「結婚式だから、あんまり派手じゃなくシックで清楚なのにして下さい」って言ったら、ショボタンのに似てるものが仕上がったよ。
見た事のない繊細なコーディネイトで、お友達にもとっても喜ばれた。
お花って、もらってもあげても見ても、いいキモチ。

お疲れさまでした。今日はたくさん寝て体を休めて下さいね。 (2002年11月17日 20時49分48秒)

Re:山にいってた(´・ω・`)ショボーン。(11/17)  
(´・ω・`)ポツーン  さん
こんばんは~
お久しぶりデツゥ~
結婚式に行ったデツね。
タキシード・・・見たいデツ。
(´・ω・`)ショボーンたんは、きっと素敵だった
      だろうなぁ~と思うデツヨ
(´・ω・`)ショボーンたんの文字の中には、
見えないのに、(´・ω・`)ショボーンたんが
   見えるような気がするデツ・・・・。
優しくて賢くて、勇気がある男の子デツ。
こんな子を持った、ママン・パパンは幸せデツ。 (2002年11月17日 22時21分03秒)

Re:Re:山にいってた(´・ω・`)ショボーン。(11/17)  
*ちよ*さん
>おかえりなさい!
タキシード着た姿をみて、「昔はおむつを…」って言われたのは多分すっごい見違えたからだよね。
きっとちゃんとした大人って雰囲気だったんだろうなあ。
しっかりした服を着ると、立ち方も変わるし、背筋まで自然と伸びるから不思議。

うん。髪の毛もちゃんとしたよ。(・∀・)エヘヘ
ケコーン式いくの忘れてて、金曜日の夕方にあわててカットしに行ってきたんだ。

>ちよも友達の結婚式に花束を渡そうとして、
「結婚式だから、あんまり派手じゃなくシックで清楚なのにして下さい」って言ったら、ショボタンのに似てるものが仕上がったよ。
見た事のない繊細なコーディネイトで、お友達にもとっても喜ばれた。
お花って、もらってもあげても見ても、いいキモチ。

もらった事は無いけれど、お花は周りを幸せな気分にするね。キレイなものはみんなそうかも。人もモノも心も。

>お疲れさまでした。今日はたくさん寝て体を休めて下さいね。

宿題を忘れてたんだ。もっていけばよかったよ。山の中ですることなかったんだから。
(´・ω・`)ショボーン。 (2002年11月17日 23時11分45秒)

Re:Re:山にいってた(´・ω・`)ショボーン。(11/17)  
(´・ω・`)ポツーン さん
>こんばんは~
お久しぶりデツゥ~

あっ。元気だった?(´・ω・`)ポツーンは、ほむぺじないから心配になっちゃうよぅ。

>結婚式に行ったデツね。
タキシード・・・見たいデツ。
(´・ω・`)ショボーンたんは、きっと素敵だった
      だろうなぁ~と思うデツヨ

(・∀・)エヘヘ。とりあえず、ホテルの人には間違えられなかったー。それが一番心配だったんだ。

>(´・ω・`)ショボーンたんの文字の中には、
見えないのに、(´・ω・`)ショボーンたんが
   見えるような気がするデツ・・・・。
優しくて賢くて、勇気がある男の子デツ。
こんな子を持った、ママン・パパンは幸せデツ。
-----
両親が幸せと思っているかわからない。
でもおいらは、2人の子供で幸せだと思っているよ。

勇気があるのかな?ハリー・ポッターみたいになりたいなと思うよ。あっちのほうが年下だと思うけど。
(2002年11月17日 23時16分03秒)

Re:山にいってた(´・ω・`)ショボーン。(11/17)  
椎々  さん
ステキな結婚式に参加できて良かったな。
ショボーンさんのタキシード姿、椎も見たかった(笑)
体はゆっくり休めたかいな?学生さんは宿題があって大変やなぁと思います。
グラスの出来上がりが楽しみやね。自分で作った物って思い入れが違うよな。
もちろん、HPだってそうやと思う^^
実験結果のまとめ、楽しみにしてるで。 (2002年11月18日 08時27分10秒)

Re:Re:山にいってた(´・ω・`)ショボーン。(11/17)  
椎々さん
>ステキな結婚式に参加できて良かったな。
ショボーンさんのタキシード姿、椎も見たかった(笑)

タキシードは疲れたよ(笑)格好つけるって言うのは大変だね。

>体はゆっくり休めたかいな?学生さんは宿題があって大変やなぁと思います。

ゆうべは、パソコン触ったままちょっと寝た。でももう大丈夫。ありがと。

>グラスの出来上がりが楽しみやね。自分で作った物って思い入れが違うよな。
もちろん、HPだってそうやと思う^^
実験結果のまとめ、楽しみにしてるで。
-----
グラスはね、なんか分厚そうだ。でも楽しみ。
HPも自分で頑張って色んなもの作れば思い入れがあるよね。
実験結果はちょっとまって。

今日は浮かれ(´・ω・`)ショボーン。なんだ。

(2002年11月18日 22時41分52秒)

Re:山にいってた(´・ω・`)ショボーン。(11/17)  
雀 さん
タキシードを着て何処へ行くか。
七五三のお祝いは、江戸時代に3歳で髪を伸ばす「髪置」(かみおき)
5歳ではじめて袴をつける「袴着」(はかまぎ)、
7歳で大人と同じ着物と帯を着る「帯解」(おびとき)
を祝ったことに由来するそうです。
まあ、今回のあなたのタキシードも大人の仲間入りをした証であるわけなので
当たらずとも遠からず?と思っておりました。
タキシードを着ていくのが、普通ダンスパーティや晩餐会とわかっていても(?)
無理にでも七五三だといいたかったのね。
女の子の社交界デビューと一緒で、きちんと礼装をさせてくださったご両親に感謝しましょう。
ステッキとシルクハットでもう完璧にペンギン、もとい、紳士になれますよ。
女性にはお手柔らかに・・・?
(2002年11月19日 00時04分27秒)

Re:Re:山にいってた(´・ω・`)ショボーン。(11/17)  
雀さん

タキシードを着ていくところはちゃんとあるよ。大丈夫。意味もなく作ってもらったりしないよ。


>無理にでも七五三だといいたかったのね。

そう思う。でも、やっぱりヘンだった。

>女の子の社交界デビューと一緒で、きちんと礼装をさせてくださったご両親に感謝しましょう。

はい。感謝しています。ヘンな大人にはなりたくないもん。

>ステッキとシルクハットでもう完璧にペンギン、もとい、紳士になれますよ。

あはは。確か、シルクハットは実用品だったと思ったよ。昔は傘は女の人がさす日傘しかなくて、雨傘がなかったって。だから傘をさすかわりにシルクハットをかぶったんだ。ステッキは、なんだったかな。傘を持つのが流行したから、か、ステッキが似合う老紳士への憧れか、どっちかだと思う。でも、どっちも日本では恥ずかしいね。本当にペンギンになっちゃうよ。
そしたら動物園につれていかれちゃうんだ。(´・ω・`)ショボーン。

女性にはお手柔らかに・・・?
はい。電波を除いては。
あっちで書いたことが、ちょっとヘンな風につたわってるかもだ。(´・ω・`)ショボーン。
女性を軽視するつもりは全然無いよ。 (2002年11月19日 17時18分07秒)

Re:Re:山にいってた(´・ω・`)ショボーン。(11/17)  
雀さん

タキシードを着ていくところはちゃんとあるよ。大丈夫。意味もなく作ってもらったりしないよ。


>無理にでも七五三だといいたかったのね。

そう思う。でも、やっぱりヘンだった。

>女の子の社交界デビューと一緒で、きちんと礼装をさせてくださったご両親に感謝しましょう。

はい。感謝しています。ヘンな大人にはなりたくないもん。

>ステッキとシルクハットでもう完璧にペンギン、もとい、紳士になれますよ。

あはは。確か、シルクハットは実用品だったと思ったよ。昔は傘は女の人がさす日傘しかなくて、雨傘がなかったって。だから傘をさすかわりにシルクハットをかぶったんだ。ステッキは、なんだったかな。傘を持つのが流行したから、か、ステッキが似合う老紳士への憧れか、どっちかだと思う。でも、どっちも日本では恥ずかしいね。本当にペンギンになっちゃうよ。
そしたら動物園につれていかれちゃうんだ。(´・ω・`)ショボーン。

女性にはお手柔らかに・・・?
はい。電波を除いては。
あっちで書いたことが、ちょっとヘンな風につたわってるかもだ。(´・ω・`)ショボーン。
女性を軽視するつもりは全然無いよ。 (2002年11月19日 17時18分12秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

(´・ω・`)ショボーン。

(´・ω・`)ショボーン。

コメント新着

天使たそ @ Re:ベイブ(11/01) 競技会なのに秘密の暗号で勝利するのはい…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: