しょうた!しょうた!しょうた!

しょうた!しょうた!しょうた!

2011年04月17日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類




犬山市にある 野外民族博物館リトルワールド に行って来ました。
今回は、ポンパレードというチケットサイトで入場料+園内バス乗り放題で¥1000というチケットを昨年のうちにゲットしていたのでウィンク



ここは、世界各地から集めた4万点の民族資料と22カ国、31施設の野外展示家屋を有しています。
『生きた博物館』として、世界の生活や文化に手軽に触れ、学ぶことができ、そのすばらしさを味わうことができます。 (HPの紹介文より)


現地の民家や領主の館などが実際の大きさのままにあって中まで入って見学できます。
民族衣装を着ることができたり、その国のお土産品なども売っています。
レストランや屋台もたくさんあるし、サーカスや民族舞踏なども入場料のみで見ることができます。



タイ名物のトゥクトゥクに乗った。
ボンネットバスも。
ドイツ館でグルグルソーセージ食べて、
アフリカ館でワニの串も食べて、
タイの屋台でガイヤーンっていうのも食べた。
(そういえば、ご飯ものは食べてなかったなあ)


2011-04-16 21:44:09
<園内はこんな感じ。これはイタリアのアルベルベッロの建物>

2011-04-16 21:44:09
<アルベロベッロから遠くを見ると・・・これは教会?>

2011-04-16 21:44:09
<ペルー大農園領主の家で飲んだインカコーラ。インカという文字と、黄色いコーラというキャッチに惹かれて頼んだけれど・・・ただの黄色い発泡ジュースでした黄色もインカ人が好んだ金からイメージしただけらしい。やられた~>

2011-04-16 21:44:092011-04-16 21:44:09


2011-04-16 21:46:392011-04-16 21:46:39
<サファリプラザ(アフリカ館)ではオドロキのメニューが食べられます>

2011-04-16 21:46:39
<ワニの串。味は特徴がないけれど、独特な匂いが。食べにくくはないよ>

2011-04-16 21:46:392011-04-16 21:46:39
<タイの舞踊と、ガイヤーンと呼ばれる炭焼きの鶏肉。スイチリをつけていただく。すんごく美味しかったです。>












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年04月17日 23時46分14秒
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

重度の肩こり

重度の肩こり

カレンダー

コメント新着

hana131127 @ Re:悲しいお知らせ(05/18) 肩こりさんこんばんわ。 もう何度目の命…
hana131127 @ Re:悲しいお知らせ(05/18) 5月が終わり今日から6月です。 最近、…
王島将春@ Re:悲しいお知らせ(05/18) はじめまして。福井市在住の王島将春(お…
hana131127 @ Re:悲しいお知らせ(05/18) 肩こりさんへ。 もう7年か、、。 なん…
hana131127 @ Re:悲しいお知らせ(05/18) 肩こり姉さんへ。 5月は特に肩こりさんを…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: