2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全15件 (15件中 1-15件目)
1

琉球ダイニング「まぁや」福岡県福岡市中央区渡辺通2-3-2 三角市場内先日行ったの「刀削麺と点心の店『だんざ』」の奥です。http://plaza.rakuten.co.jp/shunsuke/diary/200901260000/店の造りは廃材を利用しオーナー自ら金槌を振るったという情緒のある造り。キッチンとの境。カウンターの中。当然、オリオンビールの生があります。厚切りの骨付きポークステーキ♪沖縄料理店に多い三線(さんしん)がうるさく流れてるのではなく普通のポップスが流れているので私は落ち着いたムードで飲める♪次回は泡盛を♪------
February 26, 2009

中華橋本 福岡市中央区白金1-1-27先日、深夜に行って携帯電話から投稿した「八ちゃんラーメン」の隣。兄弟同士だとの事だが私は未確認です。http://plaza.rakuten.co.jp/shunsuke/diary/200902220000/午前中から外出していて、11時前くらいに前を通りかかったら開いてたので...。普段は結構混んでいて入る気もしなかったがこんなチャスは滅多にないので♪ちゃんぽん ¥700-絶品という程でもないが海鮮スープとの調合も私の好みのとんこつ♪忙しかったが得した気分だ♪福重の「長崎亭」のちゃんぽんも好き♪「長崎亭」 092-884-0036 福岡県福岡市西区福重3-33-6-----
February 25, 2009

LuPICIA (ルピシア) 092-844-0333福岡県福岡市早良区百道浜1-3-70 ハイアットレジデンシャルスイート福岡1Fhttp://www.tea-wedding.com/tea/お勧めはいろいろあるんだが私はいつも「アールグレイ・ダージリン」紅茶の茶葉に香油で香りをつけたり、花弁を加えたりしたものを、着香茶:フレーバリーティーといい、その中でも代表的なのが、「アールグレイ」です。私は食べないけどケーキとのセットもあるよ♪
February 24, 2009

すし古径 092-733-7603福岡市中央区天神2丁目2-43 ソラリアプラザ6Fhttp://plaza.rakuten.co.jp/shunsuke/diary/200712160000/お気に入りだった「すし古径」が今月末で閉店します。多い時は週5日通った店でしたが風の噂で後継者(中洲の元 東寿司)問題があるとかないとか...。(実際には風と話したりは出来ませんが...)女将さん、仲居さんには良くして貰って楽しい時間をいつも過ごさせていただきました。------
February 23, 2009

私的には夜の10時以降に炭水化物は御法度だが深夜営業のみなので仕方無く…と言い訳して自宅で仕事をしてたので夜食代わりに♪八ッちゃんラーメン 薬院本店はっちゃんらーめん住所 〒810-0012 福岡県福岡市中央区白金1-1-27 電話番号 092-521-1834 営業時間 21時~ 定休日 水・日 初めての携帯メールからの投稿はちょっと無理だったかも...
February 22, 2009

生粉蕎麦「玄 GEN」092-714-0355福岡市中央区長浜1-2-24 北天神SBホテル1Fhttp://www.sbhotel.net/gen/ここは内緒にしておきたかったが...。【笑】ざる(\290-)と破格の安さだが蕎麦はイケると思う。コストパフォーマンスからすると断トツ!スポーツジムの後にちょっと寄って客単価\500-以下ってのは安過ぎるくらいだっ♪車の運転さえなければホントは蕎麦&日本酒と行きたいのだが...。------
February 21, 2009

IL.SOGNO [イル・ソーニョ] 092-525-1626福岡市中央区浄水通り8-3浄水クレシェンド2Fhttp://www.ilsogno.jp/【カナダ産フレッシュオマール】を惜しげもなく使用したパスタが、なんと。。。一皿945円という破格のお値段!...というお店のメルマガに釣られて...。3月にあるイベント「イタリア丸ごとワイン飲み比べ!!」に参加するか思案ちゅ~♪------
February 20, 2009

ぢどり長屋 092-526-1023福岡県福岡市中央区薬院3-12-12-------------------------------メルマガ読者&長屋の住人限定で、【能古島産牡蠣の七輪焼き¥680円(二個入り)】を【本日より来週2月14日(土)までの期間限定】でご提供致します。鮮度維持のため【1日5食限定】です。------------------------------...というメールが来たので♪店のスタッフが殻のまま焼いていたので牡蠣の焼き方を伝授♪・まずは貝柱を外し殻を剥く。・軽く流水で濯ぎ、殻の破片などを流す。・酒をかけ炭火でじっゆくと火を通す。・最後に岩塩を軽く落とし、一口で♪山形の「吟醸・冬の月」を飲みながら!他にもこんな食べ方がありますが♪しゅんすけ流【牡蠣のシャブシャブ】・土鍋に鰹だし1:酒9を張りよく洗った牡蠣をしゃぶしゃぶ♪ただこんだけ♪広島の牡蠣の養殖をしてる人に習った【牡蠣の蒸し焼き】・大きな鍋に牡蠣を殻付のまま並べ空焚きに♪・牡蠣が海水を吐きながら蒸されるので蓋は忘れずに♪※一度で鍋が駄目になるけど...美味い。まぁこんな時期なので美味しければ何でもOKなんですがね♪因みに今週は「北海道産巨大ホタテ」らしい♪------
February 18, 2009

Sushi Den (すしでん) 092-738-5510福岡市中央区港1-9-22 http://www.toshi-sushiden.com/ニューヨークにも出店していた仙台本店のあの有名な「寿司田」グループの店かと思ったらアメリカ・デンバー発の逆輸入?!のお店らしい。(笑)数年前に一度、連れて行って貰った店だったが寿司屋と思わなければいいかな...と。ランチのBセット \1,890-サラダ・前菜(サーモンのカルパッチョ)・スープ(コーンポタージュ)刺身(鯛・すずき・あん肝?!)メイン(牡蠣のチーズ焼)握り&ロール(4貫&4pc)デザート(フルーツ・サトイモのムース・シホンケーキ)※デザートは詳しくない【笑】単なる創作料理だと思って食べればそこそこ楽しめる♪------
February 16, 2009

秘湯の宿「奥湯の郷 」0977-84-2789〒879-5114 大分県由布市湯布院町川西2044番地http://www.okuyunosato.com/神秘的な深い輝きを放つコバルトブルーの温泉。湯布院の山々に囲まれた絶景の露天風呂です。 仕事仲間のT永君によれば「コバルトブルーの温泉は全国でも類を見ない」らしいです。温泉に入って美味しい料理を食べれば...仕事で行っても満足♪満足♪【謎】------
February 14, 2009

Atelier Oki(アトリエ オキ)092-525-0009福岡市中央区薬院4-18-15 ライオンズマンションマキシム浄水通り1Fhttp://www.atelier-oki.com午後の昼下がり。汗をかいた後、お風呂に入った後に遅めのランチ♪休日のランチタイムは30分遅い「12:00~2:00」まで♪昼間から飲む気満々なのでメインディシュが肉と魚をひとつだけ選べる「プリフィックス Aコース \1,890 」をチョイス♪(Bコースは肉と魚とも選べる)・オードブルには「白身魚のブランダード」・スープには「自家製地鳥のコンソメスープ」・メインはお肉でバベット(牛さがり)ステーキ・デザートはチーズケーキを紅茶で♪ワインは肉を食べる事も考慮して辛口のシャルドネを♪パンの付合せに出て来た塩♪フランス:カマルグ産(Camargue )ペルルデセル【250g】お肉用に赤ワイン♪別府から桜坂へ移転した「カルトポスタル」のオーナー夫妻が近くのテーブルに来られていて10ヶ月の赤ん坊を抱っこさせて貰った...気持ちが無垢同士なのでよく懐いてくれた。【嘘】------
February 11, 2009

時代屋 092-752-2354福岡市中央区渡辺通2-4-20先日、行った「猫に鰹節」の隣。http://plaza.rakuten.co.jp/shunsuke/diary/200901170000/やっぱり以前の業者さんと。(笑)
February 9, 2009

焼鳥「花山」090-3320-3293 焼鳥は「白(しろ)」を頼まないとねっ♪日本酒は屋号と同じ「花山」をぬる燗で♪特撰・大吟醸「花山水」1.8L日本酒
February 6, 2009

ぢどり長屋 092-526-1023福岡県福岡市中央区薬院3-12-12 帰りが遅くなって晩酌しに寄りました。注文せずに出てきたのは前回のメール登録でのサービス♪「鶏刺しセット」\980-(今回は無料)続いて「長屋住人限定裏メニュー」からチョイス♪「でらうみゃ~手羽唐サンショペッパー」ビールは1杯だけにして日本酒は「ばくれん(山形県)」♪ぬる燗を希望すると専用の燗付け器で出てくるので温度計を見ながらお好みで♪「鶏刺し」の部位ごとに柚子胡椒と卸し生姜をポン酢と醤油で食べ分ける。「ささみ刺し」はワサビを醤油でいただくとお酒に合う合う♪「地獄雑炊」を食べる予定だったのに調子に乗って「明太エビマヨ」♪独りで行って酔っ払って頼み過ぎました・・・
February 4, 2009

007/慰めの報酬 (Quantum of Solace)カジノロワイヤルの続編だ!http://info.movies.yahoo.co.jp/detail/tydt/id330798/アストンマーチンがカッコイイ♪ダニエル・クレイグになって更に完成度が増したような・・・http://www.sonypictures.jp/movies/quantumofsolace/ 中古》007/カジノロワイヤル洋画007/慰めの報酬 Quantum of Solace ポスター
February 1, 2009
全15件 (15件中 1-15件目)
1