喜べば喜びが喜んで喜び集めて喜びに来る

Aug 24, 2005
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
僕がよくおジャマする日記の人で、
「suzupc22」 さんという人がいるんですが、
この方の今日の日記に書かれている文章を見て、

「驚きました」(@_@;)

私のトイレ(スミマセン)に掲げている文章が、

「魔法の言葉」

と書かれていたのです。
嬉しいですね~~。

五戒


  辛い事が多いのは


  苦しい事が多いのは
       自分に甘えがあるからだ。

  悲しいことが多いのは
       自分の事しか分からないからだ。

  心配する事が多いのは
       今を懸命に生きていないからだ。

  行き詰まりが多いのは
       自分が裸になれないからだ。


suzupc22さん!
魔法の言葉、いつも唱えていますよ!\(^o^)/
(トイレノナカトイウノガアマリヨクナイ?)



よくこの場所にも遊びに来てくれています。

出会いに感謝ですね。
そして何だか、こういう事があると、
本当に嬉しく思うのです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 24, 2005 08:35:39 PM
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

伸びしろしかない New! いたる34さん

無用の詮索をするな。 New! よびりん♪   さん

女社長のこんちくし… suzupc22さん
しあわせのとき linda-mamaさん
What's on my mind? … morry1007さん
大好き!ちゃいきボ… ちゃいきママさん
【しあわせお父さん】 ツイてる☆とっさん!!さん
エナジー牧場 エナジー牧場さん
藤沢あゆみのやれる… 藤沢あゆみさん
国語でお悩みの方へ… 国語でお悩みの方へ劇的アップの考える芦(芦永奈雄)さん

Comments

attsu@ Re:「誇り」とは何か ~自分自身の根っこづくり~(09/24) 20代の者です。 最近講演会で今の日本人は…
とうも@ Re:「誇り」とは何か ~自分自身の根っこづくり~(09/24) ふらふらと生きてきた自分によく聞かせた…
auly@ Re:「誇り」とは何か ~自分自身の根っこづくり~(09/24) こんにちは。 「誇り」で検索してこちらに…
ななし@ Re:「誇り」とは何か ~自分自身の根っこづくり~(09/24) この少年の誇りがどれ程 試されているか、…
通りすがりの人@ いやはや 訳あって「誇り」を検索したら、この少年…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: